参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
簡っ単な問題
難易度:
αβη
2006/04/07 22:25
次の■に入る数字を答えよ。
3⇒14⇒159⇒2653⇒58979⇒■⇒2643383
理由もつけてお答え下さい。
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
から教えてね。
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
プロミネンス
2006/04/07 22:30
何故、いつも来たときに問題が出題されているんだろう。ただ今出題後5分・・・
解答は後に
▲
△
▽
▼
No.2
geno
2006/04/07 22:58
おそらく出題者の人とおんなじテレビ番組を見てた気がします。
本当に数学は神秘的ですね。
▲
△
▽
▼
No.3
武勇伝
2006/04/08 00:45
理由はふせますが、答えは「323846」
▲
△
▽
▼
No.4
銀狼
2006/04/08 05:48
今の小学生はずるいですよね? (違
▲
△
▽
▼
No.5
PDJ
2006/04/08 11:45
ずるいというより、かわいそうやね。
数の世界の神秘を教えてもらえない。
もう、改善されたんじゃなかったでしたっけ。
円も正十二角形も面積が等しいとは(>Q456)。
▲
△
▽
▼
No.6
αβη
2006/04/08 12:16
武勇伝さん正解ですね。
それでは解説行きましょう。
実はあの並びは円周率の並びってことに気づきました?
円周率(作者の知っているところまで)
3.141592653589793238462643383279......。
を一桁づつ増やして区切っていった並びだったのです。
3⇒14⇒159⇒2653⇒58979⇒323846⇒2643383
この大文字になっている数字(323846)が正解です。
それではロックします。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(5人)
プロミネンス
□
geno
□
武勇伝
□
銀狼
□
PDJ
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍