このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(2人)
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 台秤を平面ピラミッド状に積み上げました。秤は寸分違わぬ同じ物で、負荷は下の段に均等に伝わるものとします。
(1) ピラミッドは3段です。 おもりを頂上の秤の台上においた時、一番下の段の右端の秤は1039グラムを指しました。 その時、真ん中の段の秤は710グラムを指しました。 おもりの重さは何グラムでしょう。 (2) ピラミッドは4段です。 おもりA1を頂上の秤の台上においた時、一番下の段の右端の秤は1365グラムを指しました。 おもりA2を頂上の秤の台上においた時、下から二番目の段の右端の秤は1210グラムを指しました。 おもりA1、A2を頂上の秤の台上においた時、下から三番目の段の秤は1220グラムを指しました。 おもりA1、A2の重さは何グラムでしょう。 (3) ピラミッドはn段です。(n≧3の整数) おもりAk(k≦n−2の自然数)を頂上の秤の台上においた時、下からk番目の段の右端の秤はBkグラムを指しました。 おもりA1〜A(n−2)全てを頂上の秤の台上においた時、下からn−1番目の段の秤はCグラムを指しました。 秤の重さとおもりの重さを、BkとCを使った式で表して下さい。 (4) 上記でBkが全て1であった場合、Cの取り得る範囲をnで表して下さい。 3と4は物好きな方だけどうぞ ![]()
|