参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
みんなでじゃんけん
難易度:
YAMA
2005/11/06 11:05
あるクラスで六人のうち三人が掃除当番をしなければならなくなりました。この六人は、二グループの仲良し三人組から構成されていて、話し合いの結果、六人全員いっぺんにじゃんけんをしていき、最後まで負け残ってしまった人のいるグループが掃除当番をすることにしました。もちろんチーム三人で話し合っておたがいが何を出すか決めてもかまいません。あなたがチームの一員なら勝つためにどのような作戦をたてますか?
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
から教えてね。
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
永久駆動
2005/11/06 12:24
勝つための作戦を考えるよりも
相手側の作戦を見破るほうが重要だから
グーチョキパーを3人で決め
20回くらいわざとあいこを続けて
相手側の作戦を分析する
▲
△
▽
▼
No.2
YAMA
2005/11/06 14:19
うっ、鋭い。そこまで読まれるとは……。では、もしそれで敵がまったく何の作戦もなくランダムで出してると分かったらどうします?
▲
△
▽
▼
No.3
ホリ
2005/11/06 16:13
失礼ですが永久駆動さんの続きを私なりに考えてみました。
ランダム作戦だとしたらずーーっとあいこで
先生かだれかが「もういいです」て言って
新たな作戦を考える
どうでしょう?
▲
△
▽
▼
No.4
飛来
2005/11/06 19:29
勝率68.75%の作戦はありますね。ただし作戦を看破されてしまうと意味がないので、事前の打ち合わせは重要ですが。
グーチョキパー作戦で何度かアイコを繰り返しながら数度に1度の割合で決行。と言う感じでしょうか。
▲
△
▽
▼
No.5
YAMA
2005/11/07 17:10
一応、この方法を使えば、敵が話し合いもせずそれぞれがランダムに出していた場合、75パーセント勝てます。もう分かりますよね。この方法は現実でも結構使えます。
▲
△
▽
▼
No.6
飛来
2005/11/08 12:43
おっと、組み合わせの分を掛けるの忘れてた。確率は75%ですね。
4人でジャンケンするのと一緒だって分かってたのに、間抜けな計算ミスしてるし
▲
△
▽
▼
No.7
QPD
2005/11/08 13:26
逆に、「最後まで勝ち残った人のいるチームがやらなくて良い」という条件だとどうなるのでしょうか?
▲
△
▽
▼
No.8
YAMA
2005/11/08 14:59
その場合は、グーグーチョキって感じで一人が負けるやつ出して残り二人が勝つやつ出していけば、勝てる確率は上がります。……話は戻って、例えば何人かでジャンケンして一人だけ掃除当番などやりたくないものを決めるとき。どうしてもやりたくないときは、仲のよい友達と共謀しましょう。五人でジャンケンした場合、負ける確率は1/5から1/8に減ります。結構使えるでしょ?
▲
△
▽
▼
No.9
YAMA
2005/11/14 15:10
誰からも書き込みがないので一応、答え書いて、ロックします。
もうお分かりのとおり、「三人とも同じものを出す。」です。実際、この問題は私自身の経験であり、相手チームはグーグーチョキって感じでまず二人勝ち抜かせるという一見するとよさそうな戦略できたため、私のチームは掃除しなくてすみました。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(4人)
永久駆動
□
ホリ
□
飛来
□
□
QPD
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍