参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
あるなし呈造(ていぞう)
難易度:
★★★
いしだ きゆう
2022/03/06 08:49
「呈造(ていぞう)」
はあるが、「貞造(ていぞう)」はない。
「提造(ていぞう)」
はあるが、「定造(ていぞう)」はない。
何でしょうか?
ヒント→渡す!
出題は、2022年3月20日迄!
【
「造」を「出」または「示」に変えると、意味の通る漢字二字熟語になる!
】
解答判定ワード
【
出
】or 【
〇出
】or 【
示
】
正解!
【
○示
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
PDJ
2022/03/06 09:46
ちょっと答え合わせは残念だったけど、間違いではない
正解!
▲
△
▽
▼
No.2
いしだ きゆう
2022/03/06 23:15
PDJさんの回答も、「正解!」に追加しました。
間違っていないので。
▲
△
▽
▼
No.3
ITEMAE
2022/03/08 14:25
「あとから追加」で、「ちょっと」が増えるわけではないのか・・・。
「ちょっと正解」ダブり現象。
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
かえるの妻
2022/03/08 16:05
↑ 正解(○)と別解(星)の差じゃないですか?
あ、
>>1
は正解の○なのね。
正解!
▲
△
▽
▼
No.5
ITEMAE
2022/03/08 19:24
「ちょっと正解」ダブり現象wikiより。
同じ回答者が入力時点では正解設定になっていなかったものを2回入力していて、出題者が途中で正解設定に変更したために、それらが正解になったケースに発生することがわかっています
>>1
のあと、「
ちょっと正解
」してたら、「現象」だったんですかね。
▲
△
▽
▼
No.6
PDJ
2022/03/08 19:33
>>1
の前にちょっと答え合わせにいれたものをさっきまたやってみました。
下記の表示が出ました。
ダブリ現象ではなく、無表示隠蔽現象かも。
『ERROR !
たぶん、もう正解しています』
▲
△
▽
▼
No.7
いしだ きゆう
2022/04/03 07:11
解説して閉じます!
ある方の「ていぞう」さんは、「造」を「出」または「示」に変えると、意味の通る漢字二字熟語になるのです!
「呈造(ていぞう)」
→呈出・呈示
「提造(ていぞう)」
→提出・提示
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(3人)
PDJ
□
ITEMAE
□
□
かえるの妻
ジャンル・キーワード
仲間探し
仲間探し
あるなし
あるなし
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍