参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
9−2=10
難易度:
RAIN
2005/07/23 21:20
Q308を見て面白いなと思ったので自分でも作ってみました。
■NINE
−■TWO
―――――
■■TEN
後、もう1つ
■THREE
+SEVEN
――――――
■EIGHT
この覆面算は上と下の問題は別問題なので、上の問題でもしN=9だったとき、下の問題でN=9になるとは限りません。
■はズレを防ぐためのものです。
それと、今のところ上の問題は4通り、下の問題は6通り見つけました。
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
から教えてね。
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
RAIN
2005/07/23 21:25
う〜ん、かなりズレてますね・・・
でも、これならわかるかな?
NINE−TWO=TEN
THREE+SEVEN=EIGHT
最終的にズレはなおせませんでした。
▲
△
▽
▼
No.2
とりがー
2005/07/24 20:04
上の問題の答えが4通りあるのならひとつ答えます。
N=1 I=5 E=9 T=7 W=2 O=8
で
1519−728=791
下はわからないです
▲
△
▽
▼
No.3
RAIN
2005/07/24 20:36
とりがーさんもちろん正解です。
答えが複数あるといっても、似たような答えがけっこうあります。
▲
△
▽
▼
No.4
RAIN
2005/08/04 08:31
多分もう誰も答えないと思うので、半分くらい書いちゃいます。
上の問題
1519−728=791
1513−782=731
下の問題
21055+35857=56912
21855+35057=56912
43166+26568=69734
難しかったのかな?
明日(明後日になるかも)に、解答を全てのせたいと思います。
▲
△
▽
▼
No.5
RAIN
2005/08/06 11:17
残りの答えを発表します。
上の問題
1715−864=851
1319−628=631
下の問題
43566+26168=69734
47088+38186=85274
47188+38086=85274
この数字を打つのに疲れた〜(15分)
▲
△
▽
▼
No.6
RAIN
2005/08/10 10:15
では、ロックします。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(1人)
とりがー
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍