![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 桃太郎が鬼退治高等学校での乾物部冬休み合宿から帰ってきたところ、ばあばからの手紙が卓袱台の上に置いてありました。 一読して桃太郎は、ばあばはひょっとしてオイラが帰り道に道草を食ってきたことを怒っているのではないかと恐れました。 以下は、ばあばからの手紙の文面です。 ―― おかえりなさい。 つかれたでしょう? おなかがすいてるかしら? これでもたべてくださいね。 ※私は川で洗濯をしています。 ※たくてんはてききおきなってくたさい い 01 ろ 02 は 03 に 04 ほ 05 へ 06 と 07 ち 08 り 09 ぬ 10 る 11 を 12 わ 13 か 14 よ 15 た 16 れ 17 そ 18 つ 19 ね 20 な 21 ら 22 む 23 う 24 ゐ 25 の 26 お 27 く 28 や 29 ま 30 け 31 ふ 32 こ 33 え 34 て 35 あ 36 さ 37 き 38 ゆ 39 め 40 み 41 し 42 ゑ 43 ひ 44 も 45 せ 46 す 00 100110101010001011 +32306609552217384 ++8912332274794422 ------------------ ―― 実は桃太郎はフラッシュ暗算の名手でした。ばあばからの手紙の計算など瞬時にできます。 やがて桃太郎は高校で習った鏡餅暗号を思い出しました。 そして、おいしいおやつに舌鼓をしたのです。 ■問題 1:おやつはなんですか。 2:おやつはどこにありますか。 じいじは、柴を刈らずに草刈った…というオハナシではありません。 ―― 出題してから内容に誤りがないかどうか検査するスタイル……申し訳ありません。 末尾の 11 と 4 と、が色違いかもしれません。
|