参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
あるなし流三郎(りゅうざぶろう)
難易度:
★★★★
いしだ きゆう
2021/01/14 13:00
「流三郎(りゅうざぶろう)」
はあるが、「隆三郎(りゅうざぶろう)」はない。
「粒三郎(りゅうざぶろう)」
はあるが、「立三郎(りゅうざぶろう)」はない。
何でしょうか?
ヒント→一つ一つのやり方!
「隆三郎」もあるように思われるが、ない!要は品詞!
出題は、2021年1月28日迄!
【
「りゅう」に該当する漢字を繰り返すと、「名詞」として成立する!
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
ITEMAE
2021/01/14 19:04
テキトーに
柳三郎(りゅうさぶろう)
を、強引に。
いしだ きゆう
ちょっと、違いますね。
それですと、ない方の「立三郎」も「一立(いちりっとる)」が成立します。
まあ、例題数が少ないから逆に難しくなっちまっていますが、ヒントを頼りに解いてみて下さい。
▲
△
▽
▼
No.2
○子
ナガレコはトコブシのこと
ITEMAE
2021/01/15 21:49
固有名詞なら隆○もあるなあ
いしだ きゆう
うーん。違いますね。
「隆三郎」の方は、筋肉に関する言葉で「○詞」だからないんです。
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
ITEMAE
2021/01/17 08:12
隆が筋肉?
いしだ きゆう
1着!!!
▲
△
▽
▼
No.4
いしだ きゆう
2021/02/11 10:44
解説して閉じます!
ある方の「りゅうざぶろう」さんは、「りゅう」に該当する漢字を繰り返すと、「名詞」として成立するのです!
「流三郎(りゅうざぶろう)」
→流流・流々(りゅうりゅう)
「粒三郎(りゅうざぶろう)」
→粒粒・粒々(つぶつぶ)
「流流」は各々流派や流儀、やり方を意味します。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(1人)
ITEMAE
ジャンル・キーワード
仲間探し
仲間探し
あるなし
あるなし
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから