クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


升のクイズ
難易度:★★★★  
?ビーフシチュー 2020/05/05 07:48
6Lの升と3Lの升が1つずつあります。(升は升酒とかで使うやつをイメージしてくれればOKです (^^)

【問@】
これらの升を使って、4Lの水を量るにはどうすればいいでしょうか?

【問A】
2回だけ水をすくって、5Lの水を量るにはどうすればいいでしょうか?ただし、水を升の外に捨ててはいけない。

-------------------------------------------------------------------------
ヒント@を追加しました(2020.5.7)
>>4

少し文章の体裁を変えました。(問題文は変わっていません)
Answer問@
升(直方体)の底面の対角2頂点と縁の1頂点を基準にして三角錐型に水を残すことで、升全体の容積の1/6量を量ることができます。今回は2問ともこれを利用します。

(解法)
1. 6L升で上記の方法を使って1L量る。
2. 3L升を使って6L升に3L足して4Lにする。

問A
(解法1)
1. 3L升を満タンにする
2. 6L升に1Lだけ移す
3. 6L升を満タンにする
4. 6L升から3L升に1L戻す(満タンになる)
5. 6L升の中に5L残る

(他の手順もあります。)
※問@の方法のほか、升を斜めに傾けて三角柱型に水を残すことで、升全体の容積の1/2量を量れることを使います。

例.
@6L升で3L汲んで3L升に2L移し(6L升に1L残す)、6L升を3Lまで汲んで2Lを戻す

A6L升で6L汲む。3L升で0.5L汲んで、6L升から3L升が1.5Lになるまで移す(=1L移す)


(解法2)
※次の問題に使うので、カット。
(こっちが本来の想定解)
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(5人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
クイズ大陸関連書籍