参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
些細な疑問
難易度:
タソレン
2005/05/26 21:33
A:B=C:D
が成り立つなら、
BC=AD
が成り立つ事を証明してください。
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
から教えてね。
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
風花
2005/05/27 11:45
A:Bというのは比ですから,AとBにそれぞれ同じ数をかけても成り立ちます。
つまりA:B=(N×A):(N×B)=C:Dという関係になるということはわかりますか?
BC=N×AB
AD=N×AB
となり等しいので,AD=BCとなります。
▲
△
▽
▼
No.2
桐
2005/05/27 13:29
A:Bを「比の値」に直すとA/Bとなります。
従ってA:B=C:DはA/B=C/Dと書き直せます。
ここで両辺にBDを掛けるとAD=BCとなります。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(2人)
風花
□
桐
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから