参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
既出かも知れないけど…一兆やっときますか
難易度:
★
たいふ
2018/08/16 00:18
夏休みも残すところ2週間…せっかくですからもう一問出題しておこうかと思います。
今回はシンプルなあるなしクイズです。「ぶっちゃけ、あるなしはお腹一杯だよ」という方も
例を出しつつ楽しんで頂けると幸いです。
(ある)
(なし)
温泉 銭湯
百済 新羅
大安 仏滅
般若 おかめ
【
後ろに「寺」を付けることができる。
実在する寺になる…と限定してもよいのですが
青森県の「三世寺」や福島県の「塔寺」などの地名を答えられる可能性もあるので、緩く設定しております。
】
解答判定ワード
【
寺
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ITEMAE
2018/08/16 07:31
すずむし にあって、 バッタ にない。
反則?
たいふ
いいえ大丈夫です。
公式にもこっちで売ってる感がありますからね。
▲
△
▽
▼
No.2
ちなみに、岡山大安寺高校は、ブルゾンちえみの母校
ITEMAE
2018/08/16 08:45
浄瑠璃 にあって、 文楽 にはないだろう。
たいふ
へぇ…
「35億」の人
▲
△
▽
▼
No.3
かえるの妻
2018/08/16 17:22
四天王 にあって、三幹部 にない。
たいふ
ITEMAEさんの囁きに倣えば…さおりん
▲
△
▽
▼
No.4
ちなみに、仏滅は、仏教には全く関係ない用語。
ITEMAE
2018/08/16 19:17
みなさん、休みかな。
東大 にあって、 京大 にない。
慶応 にあって、 早稲田 にない。
(まさかの)
青山 にあって、 同志社 にない。
立教 にあって、 立命館 にない。龍谷や大谷にはある。
意味的には同じでしょうね。
たいふ
立教…あるんですか?ミッション系なのに?!
立教違い…
▲
△
▽
▼
No.5
ある方は「寺」の名前。
ヒントが二つ?
一兆⇒テラ
わっと沸く⇒ワット⇒タイ語で「寺」
Ann
2018/08/16 19:22
「すずむし」が可なら、
三井にあって、住友にない。
たいふ
ヒントっぽいもの、実はもう一つ…
▲
△
▽
▼
No.6
PDJ
2018/08/16 19:50
東
、
北
はある 南はないみたい、 西 は昔あった
たいふ
南も昔はあったようですよ。
▲
△
▽
▼
No.7
かえるの妻
2018/08/16 20:00
↑西南 だったらある。
一月 はあるけど、二月 は どうだろう。
たいふ
そうですね。二月は堂でしょうねぇ
▲
△
▽
▼
No.8
沸⇒ふつ⇒仏
三つ目のヒントでしょうか?
Ann
2018/08/16 20:30
山にあって、川にない。
たいふ
ぶっちゃけ、関連するものを含めるとヒントっぽいものは、も少し増えるのですが
▲
△
▽
▼
No.9
ITEMAE
2018/08/16 22:34
ヒントっぽいやつ?
本能 にあって、 学習 にない。
理性の対義語は感情かな?
たいふ
理性にないと対義語で繋ぎたかったのですが、理性にもあるので例から漏れました。
▲
△
▽
▼
No.10
シンプル と テンプル を掛けている?
一兆=テラ
PDJ
2018/08/16 22:52
浅草 にあって、 銀座 にない。
たいふ
そういうのが幾つか
▲
△
▽
▼
No.11
お腹一杯⇒まんぷく⇒万福寺
追加で、こんなのはどうでしょう?
ぶっちゃけ⇒『お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺』(テレビ朝日系列)
Ann
2018/08/16 23:17
苔にあって、藻にない。
たいふ
追加の方が意図したものです。
最初の方は「
」言われてみればその通りだ!!
▲
△
▽
▼
No.12
「ぶっちゃけ」は某テレビ番組…ぶっちゃけ寺
「お腹一杯」はスパイク・チュンソフトの「テラリア」のトロフィーの一つ。
「シンプル」は「テンプル」の洒落であると同時に、
無難なあるなしという意味を込めて、奇を「てら」わない。
囁き時のコメント…わっと=タイ語で寺
「一兆」と「わっと」に気づいてもらえれば御の字です。
たいふ
2018/08/16 23:20
今、NHKのドラマを観ていたのですが…
「満願」にはあり、「折れた竜骨」や「氷菓」にはありません。
ヒントっぽいもの探しに興じられる方が…
当然タイトルの「一兆」やっときますかは「一丁」の誤植ではなく意図的なものとして。
ぶっちゃけ…お腹一杯
シンプルなあるなし
囁いたときのコメント
がヒントになればなぁという感じで
わっと沸かせたいものです。
▲
△
▽
▼
No.13
寺
たぬきおやぢ
2018/08/17 01:24
そうじ にあって クリーニング にない
正解!
▲
△
▽
▼
No.14
寺ですかね。
HYF
2018/08/17 14:34
ヒントまだ受け付けてますか?
飛鳥にあってチャゲにない・・・。
たいふ
ヒント?…例題のことでしょうかね。そういうことなら…
SAY「YES」
▲
△
▽
▼
No.15
ITEMAE
2018/08/17 19:05
近江 にあって、 済美 にない。
報徳 にあって、 下関国際 にない。
平安 にも、あるらしい。
たいふ
平安は惜しかったですが、近畿勢がかなり残っているのは嬉しいことです。
▲
△
▽
▼
No.16
ITEMAE
2018/08/18 11:24
清水 にあって、 磐田 にない。
湘南や大宮にもあるらしいが、鹿島にはない。
たいふ
「しみず」でも「きよみず」でもある
▲
△
▽
▼
No.17
八幡様
chaka
2018/08/19 18:26
で、どうでしょうか?
たいふ
「神宮」にはあるが「甲子園」にはないといったところでしょうか。
▲
△
▽
▼
No.18
寺
chaka
2018/08/19 18:39
やっと分かりました!
ITEMAEさんの「本能」で分かりました!
正解!
▲
△
▽
▼
No.19
寺
かえるの妻
2018/08/19 18:53
「35億」と「さおりん」がわかっていないという
。
↓へぇ〜
たいふ
その名前を冠する高校出身者というだけですよ。
▲
△
▽
▼
No.20
ITEMAE
2018/08/20 08:35
誕生 にあって、 臨終 にない。
あっちにアレしてました。
たいふ
▲
△
▽
▼
No.21
どすん
マキチャン
2018/08/20 12:37
イテッ
たいふ
WHAT ハップン?!
このクイズの答えを知っているわけですからヒント的に公開することもないかも知れませんが…ヒント…というか答えが落ちてきました。
▲
△
▽
▼
No.22
たいふ
2018/08/21 23:43
さぁて、明日から研修や現職教育がありますし、週末から週明けにかけて本当の夏休み…
東京ドームで3試合野球観戦する予定を立てておりますので、正解発表して閉める準備を致しましょう。
正解は…「ある」方は、【寺】をつけることができる…でした。
上でも述べているのですが、『寺を付けると実在する寺院の名称になる』まで言ってしまうと、地名が別解扱いになってしまうので緩く設定しております。縛りを強くしてもよかったのですが、出題タイトルに「TOWER OF TERROR」(タワー オブ テラー)
タワー…塔 テラー…寺 …塔寺(福島の地名 大字)という案が最終まで残ったので、緩い設定のままで出題しました。どうでもいい話ですが…
『かき氷を食べるとこめかみが痛くなるよね』
『アンコールにお答えしまして「あるなし」』
『メテオじゃ〜』
というようなタイトル案もありました。
▲
△
▽
▼
No.23
ITEMAE
2018/08/23 20:57
金閣、銀閣にあって、 沙悟浄、猪八戒にない。
ベタなやつ。
でも、ちゃんと「町名」になってるので文句付けようがない。(町名の歴史のほうがずっと浅いけど。)
たいふ
名称に拘る関係者はそう呼ばれることを嫌うようですね…
「ろくおん」にはあるが、「ろくが」にはない。
「じしょう」にはあるが「こうしょう」にはない。と…
▲
△
▽
▼
No.24
たいふ
2018/08/24 21:40
研修も無事終わり、台風被害の後片付けも終わりました。
明日の花壇の水やりを済ませれば東京に旅立てます。
それでは次回まで。 多謝 再見!!
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
ITEMAE
かえるの妻
Ann
PDJ
たぬきおやぢ
HYF
chaka
マキチャン
ジャンル・キーワード
仲間探し
仲間探し
あるなし
あるなし
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍