このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント: 雪上種目です。
ヒント:現行種目の利用です。
ヒント:ノルディック種目
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(10人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 平昌オリンピックは、まだ日程を残して、日本選手団「過去最多メダル」更新でした。
長野大会に比べたら、種目数が増えてるのですが、 名前だけ聞いてもワカラン種目が多かったです。 最初に登場したときは、モーグルの選手とショートトラックの選手が、 お互いに「冗談種目だろ?」と笑い合ってたそうです。 さて、 次の「北京(のほう)オリンピック」には無理でしょうが、 おっさんが、ぜひ冬季採用してほしいなと思う種目があります。 「冗談種目だろ?」と言われそうな?新種目とは? (あくまで、おっさんの主観ですので、軽~くお付き合いいただければ幸いです。 ![]()
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
これは辛い
![]() 面白いから後で公開。 ![]() 追加公開。 ![]()
ITEMAE
ありそう?
![]() (夏の種目で馬術があるなら) さいきんの南極探検は、外来生物の持ち込みが禁止されて、 「人力」か、雪上車(機械)だけになったらしい。 ![]()
ITEMAE
夏にはナニで?
![]() >>12以後もまとめて公開。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
開けちゃおう。
![]() 「羽根つき」が種目で、「羽子板」は道具? ![]()
ITEMAE
ちはやふる
![]() ![]()
ITEMAE
![]() ![]()
ITEMAE
>>6
![]() 公開。 ![]()
ITEMAE
これは辛い
![]() ![]()
ITEMAE
奈良公園前には、超高速餅つき屋さんが
![]() ![]()
ITEMAE
白影が行く~♪
![]() ![]() ![]()
ITEMAE
だね。
![]() ![]()
ITEMAE
予想する人もそれなりに。
![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
これは辛い系。
![]() 追加公開。 ![]()
ITEMAE
テレマークが取れない。
![]() ![]()
ITEMAE
ドボンにいれたやつ。
![]() ![]()
ITEMAE
コメディ映画になってるらしい。
![]() ![]()
ITEMAE
正解、その2
![]()
ITEMAE
1192作ろう。
![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
人気の種目。
![]() 公開しちゃえ。 ![]() 夏の種目で「バス釣り」して駆除になればいいけど、 練習のために放流する不届き者が出るのが確実。 ![]() ![]()
ITEMAE
ビーチバレーがあるなら。
![]() (美女の水着姿目当ての種目より、スポーツ性はあるはず。) サバイバルゲーム
![]() ![]() 雪上でやってみて欲しい。いや、雪上じゃなくてもオリンピックで見たい・・・でもこの競技?はオリンピックでやるのはいかにもまずそう
![]() ![]()
ITEMAE
ある意味、おしい。
![]()
ITEMAE
オープンコースで滑れるのか?
![]() (最初に「スノボクロス」を見たときに、思いましたが。・・見るだけなら白熱競技。) じつは、たっくん4 さん向け問題。 ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
コメディ映画に
![]() ![]()
ITEMAE
これも辛い。
![]() ![]()
ITEMAE
けっこうおしい。②
![]() ![]()
ITEMAE
1192作ろう。
![]() ![]()
ITEMAE
正解と茄子は、紙一重。
![]() 砲丸投げみたいに、「ストーン投げ」もあっていい。 ![]() 単純に、距離勝負。 ![]()
ITEMAE
割ったらアウト。
![]() ![]()
ITEMAE
開催地が・・。
![]() ![]()
ITEMAE
ベイブレードか
![]() ![]()
ITEMAE
氷上の・・
![]() ![]()
ITEMAE
解答席がジャンプ台ラージヒル
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
おしい、その2
![]() ![]() ![]() 男女混合ジャンプ団体
![]() ![]() 出現者の傾向を読まれた種目が多いですが、
フツーに考える人もいるかという種目も。 ![]() 採用されてないが、あったやつ。 ドボン③は、氷上種目 ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
アレとアレ。ナニとナニ。
![]() ![]()
ITEMAE
スキーとスノボで金メダルとる選手がいますしね。
![]() ![]()
ITEMAE
犬ぞりなら
![]() ![]()
ITEMAE
日本はメダルを取れるのか?
![]()
ITEMAE
そういうやつ
![]() トライアスロン
・スケート、スキー、スノボ(高木&レデツカ) ・あるいは 射撃、スキー、スノボ(ダルマイヤー&レデツカ) ![]() ![]() 金メダルは合計いくつ?
![]() ![]()
ITEMAE
超・おしい。
そこまで凝らずに組み合わせました。 ![]() ![]()
ITEMAE
ドボン①。日本発。
連盟と、国際ルールはできています。大会もありますね。 ![]()
ITEMAE
フィギュアでも難しい?
![]() (ロシアの二人なら、シンクロでトリプルサルコウやっちゃいそう?) チームパシュートのシンクロ感はなかなかのものでした。 ![]() ![]()
ITEMAE
正解! その2
![]()
ITEMAE
あるかもしれませんね。
(スキー場で見ました。) ![]()
ITEMAE
雪山には目標が困難。
![]() 「新たな施設」の必要はありませんが、現在の競技施設は使います。 ![]() ![]()
ITEMAE
それに近いやつも。
![]() ![]()
ITEMAE
開催地に立候補できん
![]() これも辛い。 ![]() 北京のほうには会場あるかな? ![]()
ITEMAE
水泳は、マダムの予想。
これは辛い。 ![]() ![]()
ITEMAE
かき氷食い競走かな?
![]() これは辛い系。 ![]()
ITEMAE
もう一声
![]() ![]()
ITEMAE
4人乗りボブスレーの真ん中二人は、
力さえあればシロウトでもいいらしい。(スタートしてしまえば、オモリだけ。) ![]()
ITEMAE
スペアの取り方勝負。
![]() ![]()
ITEMAE
組み合わせで正解。
![]() ![]()
ITEMAE
重複あり?
![]() 種目名でもヒット出来そう。 ![]() 大回転にジャンプは既にあるから、あとは分身を加えれば番場蛮のミラクルボール!
(ジャンプしたらえび反りも忘れずに・・・もはや懐かしいイナバウアー?) ![]() ![]() 奇跡のナスメダル獲得
![]() ![]()
ITEMAE
このへんの魔球は、ボークです。
![]() 雪上で白球を打って「消える魔球」の打撃練習。 ![]() ![]()
ITEMAE
乗りかえるの妻
![]() ![]()
ITEMAE
正解2のヒントは、
現在の競技と関係なし。 スキー場は使うかな。 ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
一撃で決めないと、折れて負け。
![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
これは辛い。
![]() 夏にやっても同じ?>>20 ![]()
ITEMAE
「雪だるま」だと「おしい」判定になります。
![]() ![]()
ITEMAE
盛りすぎ。
![]() ![]()
ITEMAE
空手が夏の大会に
![]() ![]()
ITEMAE
夏の大会種目。
![]() ![]()
ITEMAE
雪原サッカーなら
![]() 雪合戦
![]() ![]() 人気の日本発種目。
公式ルールもあり。 http://jyf.or.jp/member/rule/ 北京大会に向けて「世界選手権」も ![]() http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20180227/CK2018022702000034.html とりあえず、インターハイに入れてくれんかなあ。 ![]() ![]() ![]() 雪かき
![]() ![]() 実用性のある種目。
「ラッセル個人」:深さ1mの 雪原をスコップで雪かきしながら進み、50m先まで車椅子(ノーマルタイヤ)を通す。~タイヤ巾の除雪が必要。 「ラッセル団体」:同じく、5人で力をあわせて軽トラを通す。 「ラージヒル」:雪かきした雪を5mまで積み上げる。 (陸上やサッカー場に人工雪で1m深の雪原は作れるはず) トレーニングのために、実業団の選手が雪国の除雪をしてくれたら、助かる。 ![]() オーストラリアから秋田に合宿とか。 ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
もう一声。
![]() ![]()
ITEMAE
さらにプラス
![]() ![]()
ITEMAE
真夏の東京より・・
![]() ![]()
ITEMAE
これは、次から実施してほしいですね。団体も。
![]() じつは、今回、あると思ってました。 マラソン
![]() ![]() だいたいは、冬の競技だろう・・。
(1月でも脱水で倒れる選手がいる箱根駅伝 ![]() 北京マラソンなら、国際コースはあるし。 おっさん的に、「男女混合」でやったら面白そうなのは、アレ。 ![]() (リュージュ二人乗りは、規定なく男女でも可能だったはず。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
![]() これは、男女混合とか別に。 ![]() 男女混合パシュート
![]() ![]() おっさんの好み的には、「スピードスケート・男女混合パシュート」
男女「2:1」と「1:2」の部。(いわゆる「チーム・globe ![]() ![]() 札幌のハイデンみたいな選手なら、最後まで女子2人を引っ張って行けそう。(1周規定なし) (女子のケツを追っかけるニイチャンは、ちょっとナニですが。) 韓国のチームが「1人置き去り」で負けたゲームがありましたが、どうせならこのくらいの仲良しで。 ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
消える魔球は雪煙。
![]() ![]() ![]() 追加種目。カーリングの、「スイープ」競争。
(機械で)同じ速度で打ち出されたストーンを、スイープでどこまで運べるか。 ~スピードスケートのリンクを使用。 ![]() ![]() 雪玉転がし
![]() ![]() 正解 その1
「鉄腕DASH」でときどきやるやつ。 山の上から麓のゴールまで、雪玉を転がして大きくして行く。大きさと形とタイムで判定。 ![]() リレハンメルみたいなダイヤモンドダストの舞う地方では雪玉が出来ないので無理。 次は、新潟・苗場あたりで開催したら? ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
ペアジャンプでも、コメディ。
![]() ![]()
ITEMAE
札幌オリンピックにもあった種目を、くっつけただけ。
![]() 競技名も、アレをアレにくっつけただけ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノルディックトライアスロンの3種目。公開。
![]() (>>70は、クロスカントリーが重複。) 渡部暁斗選手が射撃の練習するか、 ダルマイアー選手がジャンプの練習するか。 その他の「おしい」囁きも、一斉に公開。 ![]()
ITEMAE
スリップにつこうとしたら、一周遅れに。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
少年ジャンプ
![]() 長野県だと、少年野球や少年サッカーの並びで、少年ジャンプがあるらしい。 ![]()
ITEMAE
着氷は危険なので、雪山に。
![]() 優勝した子は少年チャンピオン?少年キング?
![]() ![]() >長野県だと、少年野球や少年サッカーの並びで、少年ジャンプがあるらしい。
少年時代なんぞ、うん十年前にとっくに終えてるお○さんの疑問 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |