このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() ☆△◯◇に関するクイズを7問一気に出題
![]() ![]() 第1問 最も北にある◇はどこ? 第2問 ロマン*ングサ・ガのパクリゲーム、ロマンスィングサ・ガの舞台があそこだとすると、シリーズ第3作、ロマンスィングサ・ガ3の舞台はどこ? 第3問 総督:(読解力)、跡取り、火鍋、光、マリア、阿佐ヶ谷、** **にはいるのは何? 第4問 西半分を高大な山地が、東半分のうち約2/3を生い茂る木々が占める◇はどこ? 第5問 山☆、山△、山◯、山◇のうち、本当にある***はどれとどれ? ***は☆△◯◇から連想されるワード。 第6問 最初は*ば**、10番目はと* 6/17 と**まじゃなくてと*までした。失礼しました。 第7問 ☆△◯◇でしりとりをしたら、最長で幾つ繋がるか。そして最長のパターンは何パターンあるか。 ただし、△の文字は抜いて考える。
|
![]()
えんどう
1は正解
![]() 2・6は残念 ![]() 2はダジャレ ![]() ![]()
えんどう
残念
![]() これでしりとりしたら、◯→◯→◯…… ![]() あそこ→ロマンシング佐賀
と言いたいらしいので、もう一声ですよね。 シがスィになるのは江戸っ子、えっドコ? サガ3だけに相模の国ってね。てやんでえ、そいつぁ江戸のお隣よ! ![]() ![]() じつは2の第一印象は(囁き)だったんですが
ナイわー ![]() ![]()
えんどう
あ、あははー
![]() 大正解、です!! ![]() ![]()
えんどう
正解!
![]() なんか注釈が入りましたね ![]() ![]()
えんどう
正解です!
はい、☆△◯◇は全問で共通です ![]() ![]()
えんどう
正解!
![]() ![]()
えんどう
正解!
![]() 問6ですが、もしかして最初は茨城でしょうか?だとしたら
読みになると いばらき いばらぎ どっちになるのか。 問2は、あそこ そこ ここ で「ここ」 ![]() ![]() 問2はこう?
問6 あいまいな記憶です。 ![]()
えんどう
2はダジャレ
![]() 6はすんでいる方ですよ ![]() 都道府県の問題でしょうか?
@青森県、A神奈川県、B?、C山梨県、D、山都町と山形市、E、静岡県、F八つ、3パターン(北海道→茨城県→京都府→栃木県→岐阜県→福井県→石川県→和歌山県。他に最後の三つが福岡県→香川県→和歌山県、福岡県→神奈川県→和歌山県のパターンがある。) ![]() ![]() 自信のないものも含め、とりあえず一部だけでも
![]() ![]()
えんどう
そう、☆△◯◇はそれです。
![]() @、A、C、Dは正解! ![]() Fはいくつ繋がるかは合っています ![]() ![]()
えんどう
もしかして☆はク、△はイ、◯はズ?
……じゃないですね ![]() 第1問はよく聞くアレですよ〜〜 ![]() ![]()
えんどう
うーん……もうちょっと考えてみてください
![]() たとえば、最初に△をくっつけることもできます。 他にも何パターンかありますよ ![]() E兵庫県
F5パターン。福井→茨城→京都→栃木→岐阜→福岡→香川/神奈川→和歌山を追加します。 ![]() ![]() うっかりしました
![]() ![]()
えんどう
6も正解!!(ちょっと勘違いしてました)
7は正解! ![]() ☆△◯◇=都道府県と見ました・・・ので
問1 青森(一番北にある県) 問2 神奈川=相模(サガ3) 問4 山梨(左=西側に山、右=東側に木木が全体の三分の二ほどを占める梨) 問5 山道と山県(本当にある日本語。山県と言う言葉もあるようですね) 問7 最長は8 2通り 両方共通で出だし5つは ふくい→いばらき→きょうと→とちぎ→ぎふ @ふくおか→かながわ→わかやま @ふくおか→かがわ→わかやま ※ローマ字でしりとりといういんちきをすれば最長9・・・いろいろ入れ替えが効くので何通りかは数え切れません(笑) TOKYO→OKINAWA→AKITA→AOMORI→IBARAKI→ISHIKAWA→AICHI→IWATE→EHIME ![]() ![]() 問1,2,4,5,7で
![]() ![]()
えんどう
@、A、Cは正解!
![]() D(とF)は別解メダルです ![]() Fは幾つ繋がるかはあっています ![]() 問7 最長8 5通り
「パターンA」 ふくい→いばらき→きょうと→とちぎ→ぎふ→ふくおか @かながわ→わかやま Aかがわ→わかやま 「パターンB」※「ほっかい」が使えるのを忘れてました! ほっかい→いばらき→きょうと→とちぎ→ぎふ Bふくおか→かながわ→わかやま Cふくおか→かがわ→わかやま Dふくい→いしかわ→わかやま ※「ふくい」がこっちで使える! ![]() ![]() 問7の忘れ物を思い出したので再チャレンジ
![]() ![]()
えんどう
F正解!
![]() 終点に着く前に思い出せて良かったです ![]() 1.青森県
5.山都(町)と山県(市) 7.5パターン8回 (福井or北海)茨城京都栃木岐阜福岡(香川or神奈川)和歌山の4パターンに加え 北海茨城京都栃木岐阜福井石川和歌山 ![]() ![]() とりあえずググったりしてすぐ出る1,5,7を
![]()
えんどう
@DF正解!
なんと ![]() あれだけ確認したのは無駄だったのか ![]() ![]()
えんどう
B正解!
![]() ![]()
えんどう
Σ
![]() ナスメダルを贈呈 ● ●●● ●●●●● ●●●●●●● ●●●●●●●●● ●●●●●●●●● ●●●●●●● ●● ***=市町村or自治体と見て調べたら
山道町(青森県弘前市、愛知県豊川市) 山県市(岐阜県) 山都町(熊本県上益城郡) 三つ出てきてしまいました・・・。 ![]() ![]() 問5 違ってそうですが
![]() ![]()
えんどう
一番上のものは、混同しがちですが***とは違うものです
![]() なので、一番上を除いて、Dは正解です ![]() 4つのアレ・・・都道府県?
問1.最も北の県?→北海道、ではなく青森県 問2.を飛ばして 問3.毒島(ぶすじま)あたりは通りますかね・・・ 問4.岩手? 問5.実際にあるチメイ?→ググったら山県と山都が見つかりました 問6.1が茨城、10が富山・・・?なんだろう・・・ 問7.保留 ![]() ![]() 2、6、7は置いといて
こういう方針でよいのだろうか ![]()
えんどう
@、B、D正解!
![]() @青森
A佐賀 B? C長野 D山都と山県 E兵庫 F(宮崎・長崎・茨城)-京都-栃木-岐阜-(福岡-神奈川・福井-石川)-和歌山 で3×2=6パターン ![]() ![]() Bが???
![]()
えんどう
@DE正解!
Aは多分勘違いなさってます ![]() ![]()
えんどう
F繋がる数はあっています
![]() ![]()
えんどう
@正解!
![]() ![]()
えんどう
AD正解!
![]() ![]()
えんどう
F
繋がる数正解! ![]() 2問
よくわからないけど「佐賀」? 4問 地形じゃなくて字の話であれば 「山梨」? 6問 調べたらこれじゃなさそうだけど一応。 人気ワースト順とかであれば、 最下位は「北海道」あたりのはず。 ![]() ![]() 4リベンジと2,6チャレンジ
![]()
えんどう
Aは…単なるダジャレです
![]() C正解! 問3 靴下 東北+北海道で抜けている福島と同じ母音
問7 8つが5通り 問4リベンジ 栃木 わからないけど適当 ![]() ![]() 問6がさっぱりわかりません
![]() ![]()
えんどう
BF正解!
Eは最初が「*ば**」ということから考えてみてください ![]() ![]()
えんどう
E正解です!
![]() 閃くことってありますよね ![]() ![]() ![]() 現在の解答状況です。
かえるの妻さん @ACD正解! きたちゃさん @D正解! Gさん @ACDEF正解! さっちゃんさん @BCD正解! jさん @ACDF正解! おむすびさん @BDF正解! まいすたさん @DEF正解! ルソーさん @ABDEF正解! ![]()
えんどう
残念
![]() この◇は、西半分の全てが山で、山じゃない場所がどこにも無いんです。 ![]() ![]()
えんどう
@BCDF正解!
Eはたぶん見落とされているのでは… ![]() ![]()
えんどう
E正解!
![]() ![]()
えんどう
C正解!全問正解おめでとうございます!
Eひろしま(都道府県名をいろは順に並べたとき最後になる)
いばらぎ、いわて、いしかわ にいがた ほっかいどう とちぎ、とっとり、とうきょう、とくしま、とやま ※最初が「いばらき」なんで水戸黄門の諸国漫遊がらみかと思ったら漫遊自体が創作のようで^^; ![]() ![]() 問E
![]()
えんどう
返信遅くなってすみません
![]() 惜しいです!見落としがあるかと思われます ![]() 兵庫
「ひ」は広島だけじゃなかった(泣) ※「犬棒かるた」だと最後は「京」なんで、もしやいろは文字って最後「京」で正解は「京都」? ・・・なんてことまで思ってしまいました。 なぜか抜けていた兵庫県(汗) ![]() ![]() あらまた忘れ物・・・と言うわけで再度問6
![]() ![]()
えんどう
E正解です!
![]() ![]()
えんどう
C,E正解!
![]() ![]()
えんどう
返信遅くなってすみません
![]() 正解です!全問正解おめでとうございます! ![]() |