このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント:漢数字が2つあり。
ヒント:2ケタの素数が2つ。
ヒント:「正解!」3つは、文字数制限にひっかかるタイトル。
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(6人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 年頭にちょっと話題にありましたが、出題するのを忘れていました。
(というほど大したもんじゃありませんが。) 「2017」は、久々の「素数」年です。http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=18775 で、またまた、いつものパクリです。 ![]() http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=11552 http://quiz-tairiku.com/logic/q6.html#q27 今回は、「素数」にちなんだ(タイトルに含まれる)歌をリストアップしてみました。 以下の歌詞(一番のサビ終了まで)から漢字だけを抜き取ったものを見て曲名をお答えください。 (どこまでが一番か、ようわからん曲もありますが) 1曲ずつ、曲名のみで、「かってに君」が反応するはずです。 なお、カナ英数文字は「全角」対応。「・」や「スペース」等、記号は省略。 主題歌の場合、「〜のテーマ」「〜の歌」等は省略で対応します。 前回に続き、「出題公開前」に、おっさんの出題しそうな曲名を予想してみてください。 こたえは7つ。 「ドボン」も用意してお待ちしております ![]() 部分公開。 ![]() 1:明日・・♪ 2:馬鹿・・♪ 3:★★★・♪ 4:長旅路・♪ 5:夢集・・♪ 6:霧雨・・♪ 7:赤赤・・♪ フル公開。 ![]() 1:明日私旅出知二人行春浅信濃路行先々想出私変思言終私許八時★私私旅立 2:馬鹿前俺屋根下暮来馬鹿前事一日忘事無俺私何知思言惚前負男好俺考直馬鹿馬鹿遊分可哀相★★★★多態度気★★★★多両手許 3:★★★行家行暮見来★★★古街昔人住思欲娘遠昔暮悲思気★★★聞嫁行今幸寄 4:長旅路航海終船★泊夜海苦労酒忘酒場★★★★★★ 5:夢集捜物探行羅針盤渋滞熱舵宝地図確伝説個人的嵐誰乗思過 6:霧雨降越★低雲摩天楼包都会海人砂漠愛蜃気楼戸惑捨来時間心中傷残愛呼運命 7:赤赤赤★★命力技風車廻父母妹風血叫力限当敵地獄斗正義★★
![]() |
![]() ![]() ハートスランプ二人ぼっち
![]() ![]() まず、過去問から既出を
17才 探偵ナイトスクープ ![]()
ITEMAE
おっさんの守備範囲外。
![]() ![]()
ITEMAE
ジコチュー。
![]()
ITEMAE
なんとか銀座。
![]()
ITEMAE
まえだまえだ
![]()
ITEMAE
あああああ
![]()
ITEMAE
正解! その3。 京都のほう?
![]()
ITEMAE
顔と顔
実は、入れようとしてました。 ![]()
ITEMAE
思い出せん。軽い投手陣。
![]() ![]()
ITEMAE
22歳の別れのあと。次のカレ?
![]()
ITEMAE
梅雨入り。
![]() ![]()
ITEMAE
日本全国酒飲み?
![]() ![]() ![]()
ITEMAE
NHKでは、真っ赤な車。
![]() ![]()
ITEMAE
どこかで使った?
ルパン音頭? ![]() ![]()
ITEMAE
三匹がキルティング。
![]()
ITEMAE
先にパンツをはいておけ。
![]()
ITEMAE
表記が。
![]() 正解! その7。 ![]()
ITEMAE
サビだけ記憶にあり。
![]()
ITEMAE
実際の素数が使われている曲を並べました。
![]()
ITEMAE
![]() ![]()
ITEMAE
どこかで?
![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
![]() ![]() ![]()
ITEMAE
誰かが使った!
![]() ![]()
ITEMAE
7は、数字だった。
![]()
ITEMAE
ユニットU-18は、何処へ?
![]()
ITEMAE
まりのす
![]() ![]() ![]()
ITEMAE
ちなみに、今回「二人」は入ってません。
![]() ![]()
ITEMAE
猿岩石?
![]()
ITEMAE
世間知らず
![]()
ITEMAE
のもか?
![]()
ITEMAE
部分公開してから。
![]()
ITEMAE
知らん。
![]()
ITEMAE
19さん?
193? ![]()
ITEMAE
ナイン
![]()
ITEMAE
「かってに君」は、記号省略対応。
![]()
ITEMAE
狙いはいいが、おっさんの傾向が。
![]() ![]()
ITEMAE
どこかで使った?
![]() ![]()
ITEMAE
週に1勝もできず・・
![]() ![]()
ITEMAE
表記がアレで、正解! その2。かるいの?
![]() ![]()
ITEMAE
コリジョンで失点した側?
![]() ![]()
ITEMAE
Aのほうが、正解! その2。かるいの?
![]()
ITEMAE
@が、正解! その3。京都のほう?
ありゃ、かってに君にいれた番号が違ってました。 ![]() ![]()
ITEMAE
これは、なし。
![]() ![]()
ITEMAE
太陽学園サッカー部?
![]()
ITEMAE
@が、正解! その4。
![]() ![]()
ITEMAE
これは、なし。
![]() ![]()
ITEMAE
二十歳前。
![]() ![]() ![]() ノーヒント(ノー出題)でのヒットありがとうございます。
おっさんの傾向をよく読んでいただきました。 ![]() 未ヒットは、その5と6だけ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
ブルースリーも。
![]() なお、「記号」は省略対応します。 ![]() ![]()
ITEMAE
ウルトラセブンをドボンにするつもりだったんですが、(最初は入れてました)
>>2で、総裁が公表しちゃったもんで・・。 ![]() なお「主題歌」の場合、「〜の歌」「〜のテーマ」は省略対応します。 ![]() ![]()
ITEMAE
おっさんの守備範囲ですから。
![]() ![]()
ITEMAE
部分公開に出遅れ・・。
![]() ![]()
ITEMAE
正解! その6
リーチ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
タイトルがアレで、正解! その7。
バッタ負けそう? ![]() ![]() フル公開。
![]() 1:明日私旅出知二人行春浅信濃路行先々想出私変思言終私許八時★私私旅立 2:馬鹿前俺屋根下暮来馬鹿前事一日忘事無俺私何知思言惚前負男好俺考直馬鹿馬鹿遊分可哀相★★★★多態度気★★★★多両手許 3:★★★行家行暮見来★★★古街昔人住思欲娘遠昔暮悲思気★★★聞嫁行今幸寄 4:長旅路航海終船★泊夜海苦労酒忘酒場★★★★★★ 5:夢集捜物探行羅針盤渋滞熱舵宝地図確伝説個人的嵐誰乗思過 6:霧雨降越★低雲摩天楼包都会海人砂漠愛蜃気楼戸惑捨来時間心中傷残愛呼運命 7:赤赤赤★★命力技風車廻父母妹風血叫力限当敵地獄斗正義★★ ![]()
ITEMAE
↑の作業中、
7行まとめてコピペして <tt> </tt > と <orange > </orange >をいっぺんに被せよう ・・としたら、コメント欄がエライ事になりました。 ![]() 「現象」のネーミングを考え中。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
PCから、Excelに入れていたデータを7行まとめてコピペして、
コメント枠の中に「枠」が入ってきて、 ![]() (そのまま送信したらどうなるかな?と思いましたが、エラー。 ![]() ![]()
ITEMAE
だいたい、ややこしい現象は、ややこしいおっさんのところについて回る法則。
![]() 「みだれ髪」(2と3:「春は二重に」、「三重に巻いても」)→「未来予想図II」(3と5:「3度目の春」、「5回点滅」)→「22才の別れ」(5と17:「5年の月日」、「17本目」)→「黒の舟唄」(17と19:「お前が十七」、「おれ十九」)→「背のび」(六八九トリオの歌)(19と23:「19?」、「23か」、)→「元禄男の友情立花左近」(探しました。)(23と47:「二十と三人」、「四十七人」)→「鉄道唱歌」(47と53:「四十七士」、「五十三次」)。ITEMAEさんに合わせ2から53まで。
![]() ![]() 残るドボンを探す前に。ITEMAEさん、素数のハイブリッド(一曲に素数が二つ)のしりとり(例:2と3→3と5)は如何?曲名でなく歌詞ですが。
![]() ![]()
ITEMAE
燃えよ!ドラゴンズ◯◯ が、アレから増えたのかどうか。
(たぶん、今年の成績では「〜2017」は無理ですな。 ![]() 昔は、レコード盤プレスするのに最低経費がかかりましたが、今どきは敷居が低いにしても。 ちなみに、「22才の別れ」ヒット時期に、 22本の誕生日ロウソクを、17本目から一緒に火をつけたのなら、 「5年の月日」でなく、「6年なんじゃないか?」と突っ込んだことがあります。 ![]() ![]() ![]() 「ダブル装飾エラー現象」 べたなネーミングやなあ。
![]() 1:コメント欄に、そこそこの文章が記入された状態で、全体を「左クリック」でなぞって反転させる。 2:「文字装飾」から等幅を選んで< tt> </tt >で囲む。 3:そのまま(反転状態のまま)、さらに■を選んで、<orange > </orange > で囲むと、 コメント欄の中にさらに「枠」が登場。 (それまでのコメント文字は、「枠」の外。) 4:そのまま「返信する」を強行すると、 ERROR !ってなエラー表示に。 ![]() 「囁き欄消滅現象」と同様に、ponta 様に再現していただく? ![]() ![]() ![]() Internet Explorerでは、動作再現確認しました。
Google Chromeでは、出現しませんでした。ブラウザ仕様の違いはあるようです。 なお、反転して文字装飾した場合、IEではそのまま反転していますが、Chromeでは反転が解除されます。ただその状態で別の文字装飾をすると反転したのと同様に前後に付加されます。 ![]()
ITEMAE
一つの「現象」を見つけると、「じゃあこれはどうだ?」と、
いろいろ試してみたくなるのが、オッサンの常。 ![]() あずさ2号
![]() ![]() チラチラと答え発表。
いまの「あずさ」は、8時ちょうど始発でもなく、信濃方面行きでもない。 「振り子」式の電車はスピードは出せるけど、酔いやすいので、 お客の評判が悪くて、JR西日本は(「げろしお」「はくも」)運行終了。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウィーアー7人の麦わら海賊団篇
![]() ![]() 記号省略が面倒な、その5。
ONE PIECE ![]() 一応、「正解!」判定の3つは、素数にしました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
出題者の傾向を読めば。
![]() ![]()
ITEMAE
タイトルの検索したら、コレだったもんで。
![]() ![]() ![]() 素数が入っていると聞いて真っ先に思い付いたもの
「素数夜曲」(曲名ではなく書籍名) 素数(数字)が入っていると聞いて真っ先に思い付いた曲 「元祖天才バカボンの春」 ![]()
ITEMAE
タイトルに「素数」が入ってるのは、全く考えつきませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
ルパン三世は、どこかで使った!
![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
![]() ![]()
ITEMAE
![]() ![]() ![]() |