このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(10人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
|
ツイート
|
サンマはあきあき
難易度:★
某月某日。○○○○たかったのか分からないが、ふと気が付くとサンマとマッチを持って 公園のベンチに座っていた。たき火をしてみたら○○○○どするところだったので、とて もみじめな気持になった。通りすがりの人に怒られちゃったよ。ほっといて○○○○。料 理教室に行ったら生徒の一人に告白された。タイプじゃなかったのでお○○○○。今日は リンゴとサンマを使った簡単料理。私○○○ゃのごとく料理を作り上げた。私は料理界で 頂点を目指すのだ。次の大会優勝は私が○○○○。帰宅するとサンマ料理が待っていた。 それぞれひらがなで囁くとかってに君が何か言いますよおっと。おまけは手動判定。
|

狸変化!
食糧不足!
露出狂!
露出狂!
狸変化!
正解!
白夜!
正解!
食糧不足!
白夜!
危機!
あれれ
はい。そういうことです
あれれ
おまけ正解です
あれれ
おっと。すべて見つけられてしまいましたね。
あれれ
おまけ正解です
露出狂!
正解!
食糧不足!
危機!
[某]月某→なにがし
[公]園の→おおやけ もみじ→[紅]葉→くれない [理]教室→ことわり リンゴ→[林]檎→はやし [頂]点を→いただき [古]典の→いにしえ
あっ…
![]()
あれれ
はい。そういうことです
危機!
露出狂!
正解!
狸変化!
食糧不足!
白夜!
食糧不足!
露出狂!
白夜!
狸変化!
危機!
正解!
あれれ
おまけ正解です
やけ
タイトル「サンマはあきあき」=「サンマは〇〇」 〇〇に入るのは、最後の行の「帰宅」の「宅(やけ)」
かえるの妻さん発見のワードでしょうか?
あれれ
違いました。
狸変化!
露出狂!
正解!
危機!
各行の先頭の漢字(仮名の場合は漢字に直す)が正解を暗示している
某(なにがし) 公(おおやけ) もみじ=紅葉(くれない) 理(ことわり) リンゴ=林檎(はやし) 頂(いただき) タイトル サンマ=秋刀魚(あき)
ああこういうことだったのか
![]() ・・・先に気が付いてれば↑も自信ありだったのに ![]()
あれれ
はい。そういうことです
あれれ
おまけ正解です
食糧不足!
白夜!
あれれ
あれはこれですね。
あれれ
これでコンプリート
あれれ
おまけ正解です
あれれ
すべて正解です
あれれ
答えには関係ありませんが、様式美として仕込んであります。
あれれ
奉太郎くーん
食糧不足!
露出狂!
危機!
あれれ
あれあれ
あれれ
これで全部ですね
![]() 日本は尺貫法!
狸変化!
危機!
白夜!
食糧不足!
露出狂!
白夜!
狸変化!
危機!
正解!
あれれ
三つとも正解です
いにしえ
答えは、それぞれの行の先頭に仕込まれている漢字の読みでした。
1行目=某(なにがし) 2行目=公(おおやけ) 3行目=もみじ→紅葉の紅(くれない) 4行目=理(ことわり) 5行目=リンゴ→林檎の林(はやし) 6行目=頂(いただき) タイトルはサンマ→秋刀魚の秋(あき) 問題文の最後=それぞれ→夫々の夫(おっと) となっていました。
古典の勉強が終わったらどこかの国の人みた○○○○すたをします
あれれ
それぞれ〜は毎回書いているので見落としがちですね
|





サンマはあきあき

解答判定ワード
食糧不足! 
仲間探し
仲間探し