このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(13人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 先日旅行に行ったときにお箸を買いました。これまで持っているいくつかのお箸より5mmくらい長めの黒いものです。
最近家で食事をするときこのお箸ばかり使っています。 これまでのお箸が傷になっていたり、汚れが取れないなどの理由ではありません。 多少長いと言っても使い勝手は変わらず、ものがつかみやすいわけでもありません。 これまでのお箸も黒っぽいので、特別に色が好みというわけでもありません。 さて、どういった理由でしょうか。 2016/12/10 08:31 ヒント 実際使用しているときに他の箸と異なる点はありません。 2016/12/12 07:10 ヒント とあるお◯さんおよびその周囲が、ここや某問題でヒント言いまくってます。
|
![]()
PDJ
はい正解。いつも苦労してます。
![]()
PDJ
はい正解。
お○さんはこれの役が多いのかも。 ![]()
PDJ
名前は入ってません。
まだ非公開で。 ![]()
PDJ
そのほうが見やすかったりして
![]()
PDJ
くろがね製
黒っぽいといえば、かすみの秘球も手首を鍛える必要あり ![]()
PDJ
普通の自分用です。
![]()
PDJ
おほほ
![]()
PDJ
熱に強かったり
下記を参照のこと ![]() http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=8733 ![]()
PDJ
もともと普通に個人用です。
![]()
PDJ
5mmの差も大きいかも
![]()
PDJ
>>8
![]()
PDJ
夫婦箸ではありませぬ
![]()
PDJ
つかめませんでした
![]()
PDJ
またゲるくらいの上流
![]()
PDJ
自費です
![]() ![]()
PDJ
箸たない
![]() ![]()
PDJ
バーバの絵
![]() ![]()
PDJ
箸って渡る
![]() ![]()
PDJ
なんか惜しい。公開しちゃお。
家族全員分の箸が箸立に入っている。一膳の箸が対になって揃っているのが確認しやすく、取り出しやすい。箸を並べて食卓を準備するのはPDJさんのお役目?
![]() ![]() こうなら優しいPDJさん。
![]() ![]() ![]()
PDJ
優しいっちゅうか、なん中華。自分の分だけで。
PDJさんは正体を隠して遺児に援助をしていたのです。
長い箸を使っているので・・・ 「はしながお○さん」 と呼ばれています♪ ![]() ![]() こうなら優しいPDJさん。
![]() ![]() ![]()
PDJ
はなのした長いお○さん。
![]()
PDJ
欲しいものです→干し芋のです
![]()
PDJ
ふだんは立ってます
![]() 「なめ茸」など縦長のビンの底の方に残った分が取りやすい?
(もしくは素麺(季節はずれだけど)とかの最後に少し残ってる分をかき集めやすい?) ![]() ![]() ![]()
PDJ
スプーンには勝てんでしょう
魔球開発・・・じゃなくて手先の器用さ向上のため(あえて使いにくい長い箸を使用)
これによって魔球が ![]() ![]() キャッチャー「箸〜」ピッチャー「椀〜」
※巨人の箸だから長いと言うオチではありません ![]() はなしの長いお○さん (朝礼でダウンを奪うこともしばしば) ![]()
PDJ
PLからはいった箸元くんもたいして活躍できんかった。
![]()
PDJ
アーン ってやるとき、たいていこっちも口あけてるのはあるある
箸を買ったがすぐに池に落としてしまった。すると、池の女神様が現れて
女神「あなたの落とした箸は・この茄子の絵のある黒い箸ですか・100万円する銀の箸ですか・500万円する金の箸ですか」とたずねた。正直なPDJさんは、もちろん これは儲けた、人に取られては大変だと銀の箸も、金の箸も黒く塗ってしまって片時も手放せない。 ![]() ![]() お願いだから1本頂戴な。金のやつ
![]() ![]()
PDJ
一膳ずつでなく、一本ずつだったので使えませんでしたとさ
![]()
PDJ
フォークのほうが便利かも
![]()
PDJ
仙台のはたいていオージーたん
![]()
PDJ
はい正しい正解
![]() ![]()
PDJ
おいらはマドラー♪
![]()
PDJ
上下逆さ には普通しない
![]() じつは、PDJさんの家はずっと停電していて真っ暗。新しく勝った箸は夜光塗料が塗ってあって分かり易い。
![]() ![]() ![]() ![]()
PDJ
同じように食べるものにも夜光塗料が塗ってないと見えん。
![]() いざというとき甲冑に変形するスグレモノ。
アーマーの箸だって。 ![]() ![]() 夫婦喧嘩で茶碗が跳んできたりとか・・・
![]() ↓ギニュー隊長 ![]() ![]() ![]()
PDJ
攻撃は股除きでお願いします。
![]()
PDJ
正解してしまいました
![]()
PDJ
平時でもよく使う
![]()
PDJ
少量流し
![]() ![]()
PDJ
涙が出ちゃう だってお○さんだもの
![]()
PDJ
日本三大がっかり らしい
![]()
PDJ
使い方は他の箸と変わりません。
個人用です。 ![]()
PDJ
狼男は殺せるかも
![]()
PDJ
ハッシシも
![]()
PDJ
わかっててボケてるのかと思ってました。
![]() ![]()
PDJ
大箸挙選 だった
![]() ![]() ![]() 正解発表
自分の箸は自分で箸立てから取り出します。自分のはみんな黒っぽくて対の2本を探すのに時間がかかります。新しいやや長いやつは見ただけですぐ取り出せます。 そのため、よく使うことになります。 ![]()
PDJ
最近、ひねったのは出せません
![]() ![]() ![]() 解答発表お疲れ様です。
これは自分にとってはコロンブスの卵で好きな問題の一つ ![]() ヒント貰ってばっかり(PLの橋”本”が箸”元”になってるのはずっと気になってました)だったので一つくらい出したかったけど、重いんで沈みました ![]() (まさかあっちのスレのお○さんネタ開始がヒント請求の役割を果たしたとは ![]() センチネタを使ってなければ・・・ センチな橋=泪橋 長いのが自慢→どや!長い=ドヤ街で「あしたのジョー」 コメント「立て、立つんだ!」 割り箸工作ネタがまとまれば・・・ コメント「でっきるかな♪でっきるかな♪」 輪島塗をからめて・・・ コメント「お○〜さん能登系♪」 さすがにまとまらんかった ![]() ![]()
PDJ
箸はお手元ですので
![]() |