このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント:こいのぼりの季節には気にしなかった。
ヒント:流行語大賞も気になる。
ヒント:最終戦がアレだったし。
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() プロ野球は、両リーグとも優勝が決まりました。
交流戦の頃は、まさかソフトバンクが優勝を逃すとは思ってませんでしたね。 (「史上最短マジック」の話題がしきりでした。) さて、久しぶりの優勝に沸く広島で、 カープファンのお◯さんが、日本シリーズの心配をしています。 その前にCSもありますが、 何が心配なんでしょう。 (ネタですよ。〜キーワードで「かってに君」が反応します。 ![]() 【キーワード1】は、【キーワード2】の【キーワード3】がアカンのじゃないか? >>34
![]() |
![]()
ITEMAE
秋山〜
![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
阪急、初の日本一。
![]() ![]()
ITEMAE
最初はひきわけ。
![]() 西武・工藤に打たれて流れがかわった。 ![]()
ITEMAE
まだ、相手が日ハムと決まってない状態。
![]() なまじ、かつてのカープ優勝歴を知らない世代のほうが当てやすいような気がします。 ![]() ![]()
ITEMAE
強敵だ。
![]() ![]() ![]()
ITEMAE
ビールかけの翌日。
![]() ![]()
ITEMAE
ホームは完売。
![]() ![]()
ITEMAE
ダフ屋が楽天オークションに出す。
![]() ![]()
ITEMAE
黒田選手が引退すると、かなり浮く。
![]()
ITEMAE
シーズン中も、誰かが必ず抜けていた。
![]() 大瀬良、福井、戸田、岡田・・・。 (正直、マエケンなしでAクラスは無理だろうと失礼予想してた・・。) 優勝を予想してたのは、達川さんだけ? ![]() ![]() @優勝パレードともなれば平和大通りやカープロードの渋滞が。
A「(再び)カープを優勝させる会」(まだある?)解散の危機? Bカープ女子が増えすぎて。 CマツダはMVP賞の車を復活せよの声が。 ![]() ![]() 非広島人には分かりません。
![]() ![]()
ITEMAE
なまじ、広島人でないほうが当たる?
![]() ![]()
ITEMAE
打てん、助っ人。
雨天に弱い青空球場。 ![]() ・・こういう系で狙えば。 ![]() ![]()
ITEMAE
30年前の阪神は、そのまま日本一に。
![]() 18年前の横浜は、そのまま日本一に。 ![]() 千葉ロッテとか、福岡ダイエーとか、東北楽天とか、毎年弱いチームはシリーズ強い法則。 ![]() 下手にマニアックな野球の知識がないほうが当たるような・・。 ![]() ![]()
ITEMAE
巨人より強い。
![]() ![]()
ITEMAE
もみじまんじゅう
![]() ![]()
ITEMAE
正解! そういう系の問題でした。
![]() 心配だなあ。 楽天がてんらく。 ![]()
ITEMAE
大喜利ふうの答えです。
![]() カープ女子と秋の空♪ ![]()
ITEMAE
楽天のほうが、移動が不便かも?
![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
山田くん、座布団1枚
![]() ![]() ![]()
ITEMAE
・・、勝〜っち、勝〜っち、勝っち、勝ち♪
![]()
ITEMAE
ロッテファンの足腰も。
![]() ![]()
ITEMAE
青空球場は、雨に弱い。
消える魔球は投げられるのか? ドーム球場。 ![]()
ITEMAE
ベイとロッテが相手だったら・・。
![]() ![]()
ITEMAE
かつて、ヤクルトを降して日本シリーズ優勝!
![]() 西武ライオンズ。 ![]() ![]()
ITEMAE
昔は、パリーグが関西に集中してたし。
近鉄と阪急。おっさんは、応援歌を歌えたけど・・。 ![]() ![]()
ITEMAE
0.7
![]() ![]()
ITEMAE
心配なっしー。
![]()
ITEMAE
スキー場の数がいちばん多いのは、広島県らしい。
メジャーじゃないが。 ![]()
ITEMAE
中国地方は中国ではない・・。
![]() ![]() ![]() 【キーワード1】(に)は、【キーワード2】(の)【キーワード3】がアカンのじゃないか?
模範解答。 ![]() (※ 【キーワード2】は【キーワード3】の修飾語であって、必ずしも「〜の」表記とは限りません。) ![]()
ITEMAE
最近は、東京のほう出身者も多い。
![]() 日本シリーズが「東京のほう」相手になる確率は低い? ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
0.3
![]() ノムスケには、兄弟対決となる三嶋との対戦がアカンのじゃないか
![]() ![]() 全然シリーズの話じゃない
![]() 私はホエールズファン&紺野あさ美もモー娘では一番好き。 昨日になって、三嶋も不調でローテ剥奪ってニュースが出てました ![]() 予告先発はない方が絶対面白いと思うワタシは昭和の野球ファン。 ![]()
ITEMAE
中崎兄はどうだっけ。
![]() (おっさんも、紺野、新垣のへんまでは、区別ができたモー娘。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
キーだろう。 キーワード3。
さすがに、Annさん、 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から、CSの1st始まり。
来週は日本シリーズ。 ![]() それまでに、 ![]() ちなみに、おっさんは、全くの別件で、11/5に広島に行く用事があったのですが、 当日、「優勝パレード」があるそうなので、サボって見物に行こうかと考え中。 (どうせ、現地も、みんな同じ事を考えてるんじゃないか? ![]() ![]()
ITEMAE
キーワード1つあたり。
![]() ![]()
ITEMAE
そういう答えです。
キーワード、1と2。 ![]() ![]()
ITEMAE
なんぼのもんじゃ。
![]()
ITEMAE
カキオコノミは、岡山県。
(牡蠣もお好み焼きも広島だが。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() 全体はこういう話でしょうか?
ホエールズファンから今年の試合を見ていて、 (もちろんすごいんですけど)さほど怖い印象はないのですけどね ![]() 今年の大洋は、菊池とエルドレッドを封じ込んでるのが大きいです。他で打たれても大量点にはなりにくい印象。 って、こんな話を書き込む場ではないですか ![]() ![]()
ITEMAE
正解! キーワード1、2、3。
そういうネタでした。 横浜スタジアムの対戦では、ベイのほうが有利に戦っている? ![]() ![]()
ITEMAE
ナゴヤでは勝ったような?
![]() 八木が二軍落ちしてたし。 ![]()
ITEMAE
エルドレッドあたり?
![]() 紺野アナは学生時代に付き合ってた男がアカンのじゃないか?
モー娘では格段に賢さを感じさせて好きだったのに、進学休業して帰ってきたらおバカだったという哀しさ ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
ベイとしたら、「地元」出身の石田に活躍して欲しかったところだろうけど。
![]() モー娘。は、他の◯ちゃんや◯ちゃんが◯◯だから、賢く見えたが、世間のまともな学生さんと比べたら・・。 ![]() カープの守護神は広島出身の方がいいんじゃなかろうか?
(これ「方」(ほう・かた)どっちでも綺麗に意味が通って面白い) 大魔神佐々木にあやかって・・・「広島神」 名前が「ひろし」でもいいか。 「ひろし負けん」で縁起もいいし(笑) ![]() ![]() 怪我は大丈夫そうで心配なさそうだけど、疑問だ
![]() ![]()
ITEMAE
昔は、広島のほう出身はみんなカープに入ってたけど、
(他球団のスカウトが田舎まで情報収集しに行けなかった。) 最近は、高校生も他県で試合して目立つし、 ドラフトで、東京のほうに行く選手、 東京のほうからカープに来る選手、アレヤコレヤ。 (G西村がカープに入ってたらどうなってたか。) ![]()
ITEMAE
オリックスも、アレでした。
![]() ついでに「かってに君」もヒットしちゃってください。 ![]() ![]()
ITEMAE
鉄人・衣笠さんは、ア○トネイチャ○
![]() ![]()
ITEMAE
東京のほう
![]() エースの名字は三文字じゃなきゃアカンのじゃないか?
![]() ![]() ちなみにホエールズで成績を残す監督は ○○・○ で3文字と言う縛りがあります。
古くは長谷川、新しくは佐々岡ですね。お○さんは佐々岡でも新しい ![]() 別当薫 ![]() ![]()
ITEMAE
北別府、外木場、安仁屋・・の時代?
(安仁屋は阪神に行ってアレでした。 ![]() カープを優勝させた古葉監督でも、ホエールズは最下位だった。 ![]() 日本シリーズ1点差4連勝の三原マジック以外、「ホエールズ」で成績を残した監督って・・。 ![]() 「代打の代打」で、星に左門をぶつけた別当監督。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() CSは、カープが連勝で「王手」
![]() このままあっさり行っちゃうのか? 日本シリーズ。 しかし、やっぱり、【キーワード3】がアレなのは、心配だなあ・・。 ヒントになるか? ![]() ![]() ![]() CSファイナルは、首位の2チームとも3勝1敗の「王手」状態。
横浜は初の1勝。 しかし、お◯さんはやっぱり、 【キーワード1】(に)は、【キーワード2】(の)【キーワード3】がアカンのじゃないか? を心配してますね。 ![]() ヒントになるか? ![]() ![]()
ITEMAE
※去年、「インフィールドフライ」のルールを知らん巨人のミスでサヨナラ勝ちしたことがあるし、 捕手が落球したら、とりあえず走ってみるのもありかも。 (どうせ、打線が沈黙してたら、進塁が難しそうだし、今日は「送りバントなしデー」みたいだったし。 ![]() ![]() ![]() ベイが粘ってCSが続かなければ、
公開しちゃおうかなと思います。 まだ、 下手をしたら日本シリーズまで引っ張ったりして。 ![]() ![]() ![]() ベイ終了。ホエールズファンとしては今年は カープ×ハム のシリーズが筋だと思ってましたので、希望通りです
![]() 山口がいないせいで、完全に裏ローテという感じになってしまったのが痛かったです。ファイナルまで勝ち切る可能性を高める気持ちがあれば、ドームに強いペトリックを巨人戦2戦目に使って、石田を温存、でしょうか。 ![]()
ITEMAE
来シーズンの優勝予想では、上位にベイを持ってくる人が増えそうです。
![]() (しかし、去年のシーズン前に「期待込み」でカープを優勝予想して外した人も多かったはず。 ![]() 〜それに懲りて最下位予想して、またまた外しちゃった人も。 ![]() ベイが本気でカープを倒そうと思ったら、1st巨人戦でエース温存しておくんでしょうが、(三嶋から?) 本当に勝ってしまったら、「負け越しチームが日本シリーズ(日本一?)」という、とんでもないことになっちゃうんで・・。 ![]() 筋を通して、1勝だけ。 ![]() ![]() ![]()
ITEMAE
シーズン終盤から「そういう心配」をする原因が・・。
![]() ファイナルは、ベイの筒香も、そろそろ・・・という意味では同じだったか? (相手投手陣の対策の賜物でしょうが・・、マークしきれず、他でやられる。 ![]() 鈴木誠也
![]() ![]() ということで、【キーワード3】は。
![]() ファイナル最終戦で、シングルヒット1本だけで終わった、キーマン・鈴木。 ![]() (4戦目で、一打逆転の2死満塁から、新井がホームランを打ってたら、CSはノーヒットだったところ。) 「お◯さんの心配が大当たりか?」 と、本当に心配しました。 ![]() こんなんで、大谷が打てるか? (日ハムが出てくると、まだ決まってませんが。) ファイナルの最後は、DHの大谷がリリーフ登板でセーブをあげ、日本シリーズ決定。 ![]() 両リーグとも、「優勝チーム」の進出で、ほっとする展開でした。 ![]() しかし、日本シリーズは、広島のホームゲームのほうが、 大谷とジョンソンと、打席の違いが大きい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() CSは、地元以外のTV中継がありませんでしたが、
(パリーグだけBSがありました。地上波放映権を、球団系列局が抑えたままなのか・・。 ![]() しかし、CS(クライマックスシリーズ)を観るのに、CS(スカパーなど)がいるって、ややこしいのう。 ![]() 某球団系列局は、 箱根駅伝の「予選会」を中継していました。 関東陸連の予選のほうが商品価値が高いのか・・。 箱根駅伝予想も準備しておこうか・・。 ![]() ![]() ![]() カープ、黒田投手が、日本シリーズ限りの引退発表。
![]() シリーズが始まる前の引退発表は、 初戦で大谷に出てこいという挑発にも見えるし、 (「ジョンソンを温存して2戦めに出す作戦」の裏を読まれて大谷2戦め・・?対策。) 実は故障で登板回避なのを隠すアピールなのかとも思うし、 いろいろ「裏」を考えるのがおっさん。 ![]() オリックス
![]() ![]() 日本シリーズ前のドラフト・・というのが、なんか、ピンときません。
CSの日程が無理なんだよなあ。(最大9試合もする必要はないんじゃないか?) ・・ドラフト会議を中継するより、CSの試合を中継してほしかったなあ。 ![]() で、おまけの ドラフト予想。 ![]() 明日のドラフトで、「もっともハズレ抽選の多いチーム」 ![]() 入札抽選の方法。 1巡目は入札抽選である。つまり、参加する全球団が同時に選手を指名して、指名が重複した場合には抽選を行う。抽選に外れた球団については、抽選に外れた球団のみで再度入札抽選を行い、全球団の1巡目指名選手が確定するまでこれを繰り返す。 2巡目以降はウェーバー方式。 現在は、(逆指名なしで、)1位指名選手が重複したら「くじ引き」。 外れたチーム同士で再度くじ引き。 (その時点で、他のチームに指名された選手を除いて) 過去に、野茂選手が8チームの競合になったことがあります。 (この時は「ハズレ抽選」がなく、最下位球団は、外れてもすぐウェーバー指名できたので、思い切った指名をしました。 横浜大洋とかロッテとか、 くじ引きで負けて佐々木とか小宮山とか、信じられん。 ![]() ※たとえば、野茂に8チーム指名。 近鉄が「当たり」 1回目のくじ引きで外れた7チームのうち、佐々木に4チームが競合。抽選の結果、横浜が「当たり」 2回目で外れた3チームのうち、ヤクルトと阪神が西村を指名して、抽選の結果、ヤクルトが「当たり」 ・・・の場合。 3敗の阪神が「優勝」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 89年は、野茂を避けた球団も、与田、佐々岡、潮崎、ですからねぇ。
野茂を強行する意味も、単独指名する意味も大きかったというもの。 巨人の指名(慶應の大森)だけはさておくとして ![]() ハズレ抽選はロッテでしょう。田中で負け、今井で負け、と予想します。 ところで、この予想、今は抽選は一位だけですから、2敗がいないという可能性も結構高いですよね ![]() ![]()
ITEMAE
当時のルールでは、上位チームは、抽選で外すと、「はずれ候補」まで他チームに取られるから、
確実に希望に合う選手を指名。 ![]() 冒険ができるのは、ウェーバー順の早い弱小チーム。 ![]() (今は、抽選リベンジも可能。) しかし、下の順位指名で入団したメンバーも、古田とか前田とか、豪華でした。 ![]() 1位で入ってアレだったのは、巨人の大森と阪神の葛西ぐらい? ![]() ![]() ![]() 有名なはずれ1位大当たり
1982年 読売 荒木大輔 → 斎藤雅樹 1983年 西武 高野光 → 渡辺久信 1989年 大洋 野茂英雄 → 佐々木主浩 2006年 読売 堂上直倫 → 坂本勇人 ![]()
ITEMAE
野茂はずれ組は、佐々木、小宮山、西村、葛西のほか、
パンチ佐藤、巨人にしか行かない元木、他。 元木のゴネがきっかけで、ドラフトの「逆指名」が始まったんだっけ。 ![]() ![]() ドラフト1位指名は、田中正義 に5チーム。 柳裕也に2チーム。
広島 ![]() ![]() 日ハム ![]() ![]() 読売 ![]() ![]() ソフト ![]() ![]() ロッテ ![]() ![]() DeNA ![]() ![]() 中日 ![]() ハズレ指名、佐々木千隼に5チーム (最初に外した5チームがすべて狙うとは・・。 ![]() ![]() CS出場した6チームがすべて「競合」に登場。 ![]() せっかくだから、カープが広島新庄の堀君を狙って日ハムと最後の争奪戦を繰り広げたら面白かったのに・・。 G7位指名の「リャオレンレン:岡山共生高卒」ってのが、ようわからんなあ。 ありゃ?「リャオ・レンレイ」に変わっとる。 事前情報なしか。 ![]() ![]() ![]() いやぁ、佐々木千隼のおかげで面白いドラフトでした
![]() 外れで残った5球団に、外れ外れ候補の予想として重複がなく、結果的にも重複無し 。というわけで 佐々木を回避する意味は事前にも事後にも皆無。 「とにかくいったん佐々木クジを引いてみる」のが正しい戦略。 楽しかったです。 しかしなぁ、DENAは最初から柳じゃなくて佐々木に行っとけよ ![]() ![]()
ITEMAE
「横浜の佐々木」というだけで、威圧感がありそうな・・。
![]() ヒミツ
![]() ![]() さて、日本シリーズを前に、監督がチームを離れてていいんだろうか・・?
なんてことも思いますが、 シリーズ本番で、「神ってる」鈴木誠也は活躍できるのか? アレが心配だなあ・・・ という、お◯さん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シリーズ第一戦は、5−1で広島の先勝。
大谷君も、雨天が災いしたか? 打てんでも点を取られるダブルスチール。 ![]() (セーフティスクイズを封じて、打者三振 ![]() で、お◯さんが心配する鈴木はノーヒット。(四球で出て先制のホームを踏んだから、それなりに活躍してるんだが、 これぐらいでは、「神ってる」活躍じゃないよなあ。 やっぱり【キーワード1】だからなあ・・。 ![]() ![]() ![]() シリーズ第二戦も、5−1で広島の連勝。
本塁クロスプレーが、ビデオ検証でアウト ![]() ![]() (解説の達川さん、大矢さん、エモやん、バッテリー出身者は、「ビデオで見たらセーフなんだろうが、アウトにしてほしい好返球 ![]() これが阪急やヤクルトの試合だったら、何十分も中断か・・?) で、お◯さんが心配する鈴木はノーヒット。(犠牲フライの打点1で、それなりに活躍してるんだが、 これぐらいでは、「神ってる」活躍じゃないよなあ。 やっぱり【キーワード1】だからなあ・・。 ![]() 神無月
![]() ![]() シリーズ第三戦は、3−4xで日ハムのサヨナラ勝ち。
![]() 注目の鈴木誠也は、逆転された後に3塁打から同点のホームイン。2安打。 そろそろエンジンがかかってきたか? ・・・で、正解発表。 お◯さんの心配は、 「【神無月】には、「神ってる」鈴木誠也がアカンのじゃないか?」 シーズンの最終戦(5打数5安打なら首位打者・・の場面でノーヒット)が10月1日でした。 宮島さんの神様も、神無月は出雲にお出かけ中? ![]() ![]() ![]() ![]() シリーズ第四戦は、1− 3で日ハム連勝。
![]() 注目の鈴木誠也は、ノーヒット。 送りバントも失敗・・と散々。 ![]() 1つ「引き分け」があると、「8戦め」が11月になるから、宮島さんの神様が広島に帰ってくる? この試合、緒方監督、何を考えたのか、DHのゲームで最終回の打順が「4番・ピッチャージャクソン」 ![]() 史上初じゃないか、 DH制の試合で投手が4番に入るのは? (大谷より先にやったぞ ![]() ![]() 結果的に、3番・丸が三振でゲームセットだったが、丸がヒットで同点にしてたら、ジャクソンに打順が回るところだった。) シリーズ第五戦は、1− 5xで、日ハム 3連勝。 サヨナラ満塁ホームラン ![]() 注目の鈴木誠也は、先制のタイムリーヒット1打点。 あたりもいまいちだったが、そのあと音無し。 ![]() あとがないぞ。 ![]() ![]() ![]() 日本シリーズは、日ハムの4連勝で日本一。
![]() 注目の鈴木誠也は、最初に2塁打から、相手エラーでホームイン。 以後快音なし。 それなりに活躍してるんだが、 これぐらいでは、「神ってる」活躍じゃないよなあ。 やっぱり、神無月だからか・・・? ![]() ![]() ![]() 広島のリリーフ陣が「過密ってる」ってオチになってしまったか
![]() 負けが大瀬良、ジャクソン2、中崎・・・逆転の広島が終盤勝負で負かされたらしゃーないか・・・ ![]()
ITEMAE
なまじ、札幌が3つとも競った展開だったので、
「必勝リレー」続きだったのが響いた? (シーズンやCSだと、負け試合ではリリーフ陣温存で、九里あたりが繋いでたし。) 黒田の「引退宣言」が、「負け試合にはできない」プレッシャーになっちゃったような気がします。 ![]() ![]() ![]() さて、来シーズン前に「WBC」がありますが、
ジャパン代表の打線はどうでしょうね。 4番は筒香で決まりですか。 セカンドを菊池か山田か? 大谷は投手なのかDHなのか? (試合数を考えればDHかな・・大谷でなけりゃ勝てないような相手は限られるし) メンドーサがメキシコ代表で出てきたら苦戦するんじゃないか? という予想もあります。 メジャーは、ダルビッシュ、マエケン、まー君、・・出さんやろなあ。 ![]() ピッチングコーチ代行で黒田、というのもあるか? |