参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
初投稿!あるなしクイズ♪
難易度:
★★
ペニー
2016/09/04 12:18
あるなしクイズです♪
ある なし
琴 笛
箱 筒
弟子 師匠
菊 牡丹
再開 終了
状況次第でヒント出します♪
【
言葉の真ん中に『ん』を入れて言葉になるかならないか。
琴→コント、箱→はんこ、弟子→でんし、きく→きんく、再開→サイン会でした♪
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
真ん中に「ん」を付けると別の言葉になる。
コント
はんこ
電子
禁句
サイン会
きたちゃ
2016/09/04 12:51
初投稿おめでとうございます!
これでどうでしょうか?
ペニー
ありがとうございます☆
大正解です♪
▲
△
▽
▼
No.2
ある方は頭に「木」がつく
琴→木琴
箱→木箱
弟子→梯子(”木へん”をつけて「はしご」)
菊と再開が駄目ですけど^^;
j
2016/09/06 12:57
初投稿おめでとうございます
答え解ってないのですが「菊」「再開」で破綻したけど途中までいい線だったやつ
ペニー
ありがとうございます♪
ひらがなにした方が分かりやすいかも?
▲
△
▽
▼
No.3
ある方は、言葉を二等分してその間に「ん」を入れると意味のある別の言葉になる。
琴(こと)→コント
箱(はこ)→判子
弟子(でし)→電子
菊(きく)→禁句
再開(さいかい)→サイン会
Ann
2016/09/06 15:57
はじめまして
これでいかがでしょうか?
ペニー
初めまして♪
大正解です☆
▲
△
▽
▼
No.4
ある方は、ひらがなにして、真ん中に「ん」を入れると、別の言葉として成立する。
G
2016/09/07 07:02
ベニーさん、初投稿おめでとうございます。初めまして。よろしくお願いします。
ペニー
初めまして♪ありがとうございます☆
大正解です♪
▲
△
▽
▼
No.5
ある方は真ん中に「ん」を入れると別の言葉になる。
琴→コント
箱→判子
弟子→電子
菊→禁句
再開→サイン会!
「人→ヒント」なので思わず「人の解答がヒントになりますね」なんて書いてしまいそうになりました(笑)
j
2016/09/07 20:45
ヒントありがとうございます
それならこうでしょうか?
ペニー
大正解です♪
囁き部分のそれはなかなか良いですね(笑)
そのヒントはありかも(笑)
▲
△
▽
▼
No.6
真ん中に「ん」を入れると、意味の通る別の言葉になる!
chaka
2016/09/09 19:37
で、どうでしょうか?
ペニー
参加ありがとうございます♪
大正解です☆
▲
△
▽
▼
No.7
0)俺の名は,漫才ボケル.
俺「間に 『 ル 』 を…挟んで
言葉になるコトだな」
相方の名は,漫才ツコム.
相「ほう,出来るのか?」
−−−−−−−−−−−−−−−−
1)行ってみよう.
相「1番, 『 コルト 』 」
俺「 『 震え 』 も…あるんじゃないか」
2)苦しいが続ける.
俺「2番, 『 ハルコ 』 」
相「其れは 『 パルコ 』 だろっ」
俺「3番, 『 出るし 』 」
相「其れって…何んだ?」
俺「苦しくても,文字列は <略> 」
相「此処で言うんじゃねぇっ」
4)更に苦しいが続ける.
俺「4番, 『 キルク 』 」
相「西洋人の名前か? 誰も知らんぞ」
俺「 『 斬る句 』 だってば」
相「殺人予告かよっ」
5)苦しい….
俺「 『 さるいかい 』 」
相「何んだ?」
俺「 『去る,遺戒」
相「其れでも,ありそうだが…」
−−−−−−−−−−−−−−−−
6)苦しいんだぁ….
相「間に 『 ン 』 を…
挟むのだったら,どうする?」
いもてん
2016/09/13 01:11
いもてん,と申します.
ボケてみたい,それだけです.
ペニー
参加ありがとうございます♪
ボケながらも最後でしっかりと正解ですね(笑)
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(6人)
きたちゃ
j
Ann
G
chaka
いもてん
ジャンル・キーワード
仲間探し
仲間探し
あるなし
あるなし
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍