参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
あるなし一丸(いちまる)
難易度:
★★★
chaka
2016/08/05 07:48
「一丸(いちまる)」はあるが、「一円(いちまる)」はない。
「一弾(いちまる)」はあるが、「一球(いちまる)」はない。
「一眼(いちまる)」はあるが、「一瞳(いちまる)」はない。
何でしょうか?
ヒント→戦国時代はよく使ったものだ!
出題は、8月19日迄!
【
「一(いち)」を「砲(ほう)」に変えると、意味の通る漢字二字熟語になる!
または、「まる」に該当する漢字の右側に「薬(くすり)」を付けると、意味の通る漢字二字熟語になる!
】
解答判定ワード
【
砲
】or 【
薬
】or 【
くすり
】
正解!
【
クスリ
】
正解!
【
kusuri
】
正解!
【
KUSURI
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
j
2016/08/05 08:38
「一秘(いちまる)」はあるが、「一禁(いちまる)」はない。
マル秘、マル禁マーク(スタンプ)って今はもう使わないかな
chaka
大正解!そのとおり!1着おめでとうございます!!!
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
ITEMAE
2016/08/06 14:29
一投(いちまる)にも、あるかな?
良い子のみんなは、webサイトに 宿題の「丸投げ」をするのはやめようね。
自分のために。
chaka
大正解!そのとおり!2着おめでとうございます!
そのとおりです!
夏休みの宿題は自分の力で終えてこそ味がありますからね!
▲
△
▽
▼
No.3
chaka
2016/09/02 17:23
解説して閉じます!
ある方の「いちまる」さんは全部、「一(いち)」を「砲(ほう)」に変えると、意味の通る漢字二字熟語になる。または、「まる」に該当する漢字の右側に「薬(くすり)」を付けると、意味の通る漢字二字熟語になるのです!
「一丸(いちまる)」→砲丸(ほうがん)・丸薬(がんやく)!
「一弾(いちまる)」→砲弾(ほうだん)・弾薬(だんやく)!
「一眼(いちまる)」→砲眼(ほうがん)・眼薬(めぐすり)!
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(2人)
j
ITEMAE
ジャンル・キーワード
仲間探し
仲間探し
あるなし
あるなし
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから