クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


ピンチからの脱出
難易度:★★  
?たぬきおやぢ 2016/05/09 20:22
投稿キーを入手しました。初出題です。よろしくお願いします。

私が経験した実話を元にした問題です。

私が車の免許を取って、初めて所有した車は、今から思えば考えられないようなオンボロの軽の国産マニュアル車でした。
変速機の調子が悪く、ある日、前進で駐車場に停止した状態で、3速に入ったまま、ニュートラルにも他のポジションにも変更できない状態になってしまいました。困ったことにバックにも入りません。車の正面は壁のため、前進はできません。

車を停めたのは屋外の平坦な広い駐車場で、左右には車は止まっていません。
近くに助けてくれるような人は居ません。公衆電話は近くに見当たらず、救援を呼ぶのも大変そうです。当時は携帯電話はまだ普及しておらず、持っていませんでした。(年がバレる)

3速でも、クラッチをうまく使えば発進は可能です。ハンドルを切った状態で車の全長分くらい後退できれば、前が開けるので、駐車場を出て、修理工場まで運転することができそうです。

車を降りて車の正面から後ろに向かって押すことも考えましたが、ギアが入ったままのマニュアル車ですから、びくともしないでしょうし、エンジンが逆回転することになるので、さらにひどい故障になるかもしれません。

この状態から、いろいろ考えた結果、他人の助けを借りずに一人で車を発進させて、無事に修理工場に向かうことができました。

この状況に陥ってから、発進するまでの時間は10分もかかっていません。
車載工具以外の、特別な道具は持っていませんでした。
修理工場に到着するまで、ギアはずっと3速に入ったままでした。
天気は晴れで、路面は乾いた状態でした。雪が積もっていたりもしていません。

さて、私はいったいどうやってこの状況を切り抜けたでしょうか?

ヒントヒント昔の軽自動車は今の軽自動車にくらべて軽くて小さかった
ヒントヒント私は車の免許を取る前からギア付きの二輪車に乗っていました
ヒントヒント二輪車にはバックギアはついていません
Answer運転席に座り、エンジンを切ってドアを開け、左足でクラッチを踏みながら、右足をドアから外に出して地面を蹴って後退した。
正解画像ヒントが3つあるよ
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒントは3つあるよ
    ヒントが欲しい人:8人
    ヒント:昔の軽自動車は今の軽自動車にくらべて軽くて小さかった
    ヒント:私は車の免許を取る前からギア付きの二輪車に乗っていました
    ヒント:二輪車にはバックギアはついていません
    もうヒントは知らないよ

このクイズの参加者(16人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告
クイズ大陸関連書籍