このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ちりとてちん
いらっさいませこんばんは ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ちりとてちん
いらっしゃいまし ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
・・・一致♪
はい一致しましたこんばんは〜 ![]() ![]()
かえるの妻
ちりとてちん
いらっしゃいませこんばんは ![]() ↓あらITEサマがウロウロ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
兵庫の標語。
![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
イソギンチャク
流石 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
こんばんは
![]() ![]() # 25日12時半、こっそり公開。 ![]()
かえるの妻
某マジシャン兄弟みたいだ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
イソギンチャク
毎度サックリぱーへくと ![]() ![]()
かえるの妻
コレは出題候補だったやつ
![]() ![]()
かえるの妻
イソギンチャク
おはようございます ![]() ![]()
かえるの妻
どちらも正解
![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]() # >>63と同時公開 ![]()
かえるの妻
どうしてわかった?!
![]() # 25日12時半、こっそり公開。 ![]() ![]() ホタルのルが下にあるので「ホタル以下」でホタルイカ・・ホタルイカ水揚げ量第1位が兵庫県日本海側・・ということで「ひょうご」です。
![]() ![]() 15の説明です。
![]() ![]()
かえるの妻
おおっ!
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
永久〇動
![]()
かえるの妻
正解ワードの共通点は何でしたか?
![]() あとは知識問題 ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
イソギンチャク
はい、コンプリートおふたりめ ![]() ![]()
かえるの妻
星
![]() # >>89と同時公開 ![]()
かえるの妻
>>21のマジシャン兄弟と同義。
![]()
かえるの妻
こっちのおっさんには
大喜利の前にまず正解して貰わねば ![]() ![]()
かえるの妻
ねずみ男ではない
![]() ![]()
かえるの妻
ヤバいのは長野くんらしい。
![]() ![]()
かえるの妻
どっちなんだ
![]() ![]()
かえるの妻
前半で終わらない処が素敵
![]() ![]()
かえるの妻
実際は意外に清潔らしい
![]() ![]()
かえるの妻
うなぎレインボー
![]() ![]()
かえるの妻
残念、そっちじゃなかった
![]() ![]()
かえるの妻
ひらがなだと何のことやら
![]() ![]()
かえるの妻
・・・一致♪
いらっしゃいませ〜 ![]() ![]()
かえるの妻
素直じゃないのネ〜
![]() # 4月2日朝、こっそり公開。 ![]()
かえるの妻
見たことはある
![]() ![]()
かえるの妻
?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ぎゃー!
![]() ![]()
かえるの妻
そうソレ
![]() # >>89と同時公開 ![]()
かえるの妻
キャベツはどうした
![]() ![]()
かえるの妻
ほかにもありそう?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ポエム
![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ゆ。
![]()
かえるの妻
畑から小判が出ただ
![]() ”ほた”の後(ご)に”ろ。”
後ろ。=五郎丸!(下に下がってるのは「ロー」の暗示)・・・と言えばルーティンワーク→”る”内枠・・・でもカギカッコは外枠だよなぁ^^; それに”ほた”がほったらかしだTT ![]() ![]() 5番目・・・なんか気になる人物発見!・・・しかし回答に結びつかず
![]() ![]()
かえるの妻
文字暗号の類ではありませんヨ
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
>>60のうろ覚え
![]() 現在17:38、ゆっくり追いかけます ![]() ![]()
かえるの妻
意外に未出です
![]() ![]()
かえるの妻
どーいう意味だろう?
![]() # 31日22時公開。三段オチ ![]() ![]()
かえるの妻
上みっつ正解。よっつめは深読みし過ぎ。
![]()
かえるの妻
キャベツ大人気
![]() > ホタル テレビドラマやモノマネ芸はお好きですか? ![]() ![]()
かえるの妻
上から順に、
互角 出題候補だったけどとっちらかってしまった このクイズのテーマ ![]() ![]()
かえるの妻
金
![]() ![]()
かえるの妻
はりまや!
![]() ![]()
かえるの妻
初耳でしゅ
![]() ![]()
かえるの妻
キザ
![]() ![]()
かえるの妻
「純。」
はい、ありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ちりとてちん
はい、コンプリート ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
おはようございます
![]() 長野くんより人気の>>40 ![]() ![]()
かえるの妻
姥捨山
![]() ![]()
かえるの妻
おはようございます。早起きですね
![]() 囁きは意地悪爺さんふうになってますけど ![]() # 4月2日朝、こっそり公開 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
このクイズのテーマ
![]() こういう遊びには賛否両論あるだろうとは思うのですが じっとしてはいられませんでした。 クイズ大陸だからできることですし。 ![]()
かえるの妻
イソギンチャク
これでコンプリート ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
>>25のラブホ
![]() ![]()
かえるの妻
互角
ありがとうございます ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
点が付かないと記憶していたのですが
ググル先生によるとどちらでもいいみたい。 とんだ浮気モノです。10:26 ![]()
かえるの妻
> タイトルはいろいろいじって楽しんでました。
> 敬称略はK省略で、謝意はThank(you)でそっからKを引いて・・・とか、 敬称略はさん付けしない、サンキューからさんを取る。 > 忍具?手裏剣、まきびし、みずぐも、手甲、くない、しころ、煙玉(サンキューのさんなし=球だ!)あと何あったっけ? > 謝意=Shy=テレ→テレビ?など 往年のホラー映画を隠れ蓑に ![]() ![]()
かえるの妻
アタクシ女だけど、しないザマス
![]() ![]()
かえるの妻
とっちらかってしまった
長野くんよりブイブイ ![]()
かえるの妻
静岡みやげ
![]() ![]()
かえるの妻
>>78の姥捨山
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
特攻野郎
![]() ![]()
かえるの妻
水曜どうでしょう
![]() ![]()
かえるの妻
Cold wintry wind Crest next boy
![]()
かえるの妻
ヒントでてますけど
![]() ![]()
かえるの妻
いらっしゃいませ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ありゃ?
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
刀剣
![]() ![]()
かえるの妻
聞いたことはある
![]() ![]()
かえるの妻
鰊
![]() そろそろ積極的に開けて行こうかな。 >>90とは違いますけど、コレも濁点はどちらでもいいみたい ![]() ![]()
かえるの妻
おはようございます
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
あんたがたどこさ
![]()
かえるの妻
もはや都市伝説
![]() ![]()
かえるの妻
ナス道一直線
![]() ![]()
かえるの妻
当てる気あるのか無いのか
![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
ヒッチコック
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ヒデヨシ
![]() 共通点は「謎を解く」だった.
−−−−−−−−−−−−− 1)俺の名は,漫才ボケル. 俺「1番,アングルの 『 泉 』 」 相方の名は,漫才ツコム. 相「ほう,何故だ?」 俺「この絵には,3つの謎がある. ・水瓶を持つのに,何故 裸なのか. ・裸なのに,何故 平気なのか. ・年頃なのに,何故…」 相「その辺でヤメとけ」 2)苦しいが続ける. 俺「サガとカノン」 相「何んだ,いきなり?」 俺「人格が換わると云って 髪の色まで変わるモンなのか. シードラゴンになる筈だったヒトは 何処へ行ったのか」 相「其の謎って…解けるのか?」 ![]() ![]() ボケてみたい,前編です.
![]()
かえるの妻
いらっしゃいませこんばんは
![]() ヤングだからわかんな〜い ![]() 3)更に苦しいが,続ける.
俺「忍者 『 自来也 』 」 相「それは 『 三すくみ 』 だろっ」 俺「間違えた. 『 大岡越前 』 」 相「それは 『 三方一両損 』 だろっ」 4) く…苦しい…. 俺「 『 ガイバー 』 のバルカス翁」 相「あぁ,wikiで視たワケね」 5)苦しいんだぁ… 俺「労働組合の 『 サボタージュ』 支援サイト」 相「何んだ,いきなり?」 俺「正攻法…団交やストライキをせずに サボタージュを選ぶ組合もある. 組合員達は用事を放って サイトにアクセスし時間を潰す」 相「まさか… 『 放ってぁる 』 サイトかよっ」 ![]() ![]() ボケてみたい,後編です.
![]()
かえるの妻
wikiで視てもわかんな〜い
![]() ヒミツ
![]() ![]() 隠れている囁きを当てにいく
![]() 1:ブイブイ → 「けつだいら」シリーズの傑作 2:御隠居さんならご経験あるかも→ 私にとってはリアルタイムでない 3:とっちらかった→ 私にとっては「バカテス」の秀吉 4:一手間かける→ 私は麹をよく使います ![]()
かえるの妻
124正解。
Fクラスは、「実際は意外に清潔なくさいホテル」のほうでヒット。 ![]()
かえるの妻
デスノート小畑。
![]() ![]()
かえるの妻
ぼくトーマス!
司会者「今日の回答者は長年連れ添ったご夫婦の那須野シュウ・カクさんです」
・小判投げ シ「小判を投げると言えば、がんばれゴエモン!」 カ「ファミコン後期のゲームね」 シ「もう30年ぐらいになるのかな・・・と言うことは・・・」 答え「昔がんばってたゴエモン!」 ・カストルとポルックス カ「カストリ?とっぽいルックス?」 シ「昔は酒を片手にかっこつけるチンピラがいたもんだ・・・」 答え「粋がったごろつき!」 ・三平方の定理の人 シ「定理なんて難しいこと言ってるけど、要は三角関係だろ?」 カ「変に長引くとそれぞれの事情やいろんなルートを考えないと答えが出ないのよね。でもまあ結局は・・・」 答え「殿方、ご夫人の問題!」 ・名将ハンニバル カ「お義理でこびを売られても腹が立つだけね!」 シ「ずいぶん苦しいけど「追従、癇に障る」と言うわけで・・・」 答え「見え透いたごますり!」 ・「ホタ ル」 シ「ホタ、ルは下・・・か」 カ「ホタルはか・・・既出だけど、火垂るの墓ね!つまり・・・」 答え「悲劇に見舞われたご兄妹!」 ・いにしえのホテル カ「偉い人がお忍びで泊まってるなんてのがバッタ負け」 シ「あのマンネリ感がいいんだよ・・・つまり・・・」 答え「身分を隠したご老公!」 司会者「全問不正解!そんなひねくれたごろ合わせではありません。」 カ「あんた、ごめんよ〜」 シ「いや俺が悪かった、強引すぎた・・・」 ![]() ![]() ボケてみたい、それだけ・・・なのか?
![]() (いもてんさん、パクりました。ごめんなさい) ![]()
かえるの妻
司会者「次回の回答者は佐賀県のゆるキャラ、有明ガタゴロウさんです。ではまた、ごきげんよう〜。」
かってに君の待機コメントを表示
![]() ![]() ![]() 落ち着いたようなので、未公開の別解を纏めてみましょうか
![]() >>21 >>37 地名。末尾の表記変化で、某マジシャン兄弟みたいに。 パタゴニア/パタゴーニャ >>152 >>25 >>88 優しさの陰にラブホ妄想? 出題候補だったやつ。 下心 >>126 >>40 >>77 >>93 >>119 長野君よりブイブイ。「けつだいら」シリーズの傑作。 森田剛 >>126 >>41 マイナー地名。日南市なのに、どっちなんだ。 北郷町 >>124 >>42 >>67 >>119 御隠居さんならご経験あるかも? 前半で終わらないで。 歌声喫茶 >>126 >>43 >>67 >>119 実際は意外に清潔? くさいホテルは比喩表現。「バカテス」Fクラス。 豚小屋 >>126 >>44 観光地。福井県うなぎレインボー。 三方五湖 >>134 >>46 マルタ共和国で使われています。 マルタ語 >>124 >>53 美しくない! ぎゃー!! ウスヒラタゴキブリ >>140 >>55 >>66 >>68 薫君。キャベツはどうした。 ブタゴリラ >>143 >>56 バイキンマンしりとりで使える祭典。ほかにもありそうで、ない! アトランタ五輪 >>149>>153 >>58 これは難しい、詩人。 タゴール >>134 >>60 >>64 地名。うろ覚えの続きは「ゆ」?「に」? 田子の浦 >>134 >>61 おらの畑でナス採るだよ。 田吾作 >>134 >>65 建物。 丸太小屋 >>124 >>67 互角より多い。 オクタゴン >>137 >>69 >>93 出題候補だったけどとっちらかってしまった。 ゴタゴタ >>139 >>69 >>85 >>91 このクイズのテーマ。ご冥福をお祈りします。 多湖輝(敬称略) >>130 >>70 疲れたときの金。 チオビタゴールド >>134 >>71 現在は三代目。播磨屋。 中村又五郎 >>137 >>72 バングラディシュ。 チッタゴン >>139 >>73 植物。透明なのかキザなのか。 スカシタゴボウ >>136 >>78 ……あいはない。姥捨山。いいえ、バラの花です。 田毎の月 >>136 >>90 点が付かなくても付いてもいいみたい。とんだ浮気モノ。 二股膏薬 >>125 >>92 >>119 やっぱり一手間かけると違ってくる。たっくん4さんのお気に入りは麹。 下拵え >>137 >>94 美味しい静岡みやげ。 田子の月 >>136 >>96 太平洋戦争末期の特攻野郎。 タ号試作特殊攻撃機 >>141 >>97 キングオブ深夜@水曜どうでしょう はかた号 >>137 >>98 "It's not my business." by Cold wintry wind Crest next boy. 上州新田郡三日月村 >>126 ・・・29個もあったよ!! ![]() ぶっちゃけ難しすぎる奴もあるよ! ![]() ![]() ![]() きたごうちょう
まるたご←なんでこれが出て丸太小屋が出ない!? したごえ←下肥えは(=しもごえ)な気がしてならない^^; とのがたごろしorとのがたごめんあそばせ ![]() ![]() こんなに出てたんですね!まとめお疲れ様です。検索しまくりでいくつか
![]() >マイナー地名。日南市なのに、どっちなんだ 予想:たぶん合ってる >マルタ共和国で使われています。 予想:合ってそうではあるけど・・ >美しくない! ぎゃー!! 予想:まったく自信がないけど一応 ![]() >点が付かなくても付いてもいいみたい。とんだ浮気モノ。 予想:自信がない上に二つも候補が出てきてしまった ![]() ![]()
かえるの妻
北郷町
マルタ語 正解 ![]() 丸太小屋も開けちゃいましょう ![]() 「したごえ」は辞書に無いみたい。ラムちゃんキター ![]() ふたまたごうやく
![]() ![]() >点が付かなくても付いてもいいみたい。とんだ浮気モノ。
↑調べて驚き ![]() ![]() ↑「とのがたごめんあそばせ」がラムちゃんだったのに自分で驚き ![]() 「殿方殺し」で洋画が引っかかってそこから手繰って「殿方ご免遊ばせ」と言う別の洋画が ![]() さらに今「殿方御用心」なんていう邦画が ![]() ![]()
かえるの妻
二股膏薬
アタクシは付かない派ですが ![]() したごころ
もりたごう うたごえきっさ ぶたごや にったごおり ![]() ![]() 優しさの陰にラブホ妄想?
長野君よりブイブイ 御隠居さんならご経験ある? 実際は意外に清潔 "It's not my business." by Cold wintry wind Crest next boy. ![]()
かえるの妻
下心
森田剛 歌声喫茶 豚小屋 上州新田郡三日月村 おみごとっ!7:55 ![]()
かえるの妻
おはようございます
![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
↑↑↑前半だけバージョン
![]() ![]()
かえるの妻
敬称略
そゆこと ![]() ![]()
かえるの妻
「純。」
ONE PIECEの「怖いねぇ〜」の人とかは? ![]() ![]()
かえるの妻
いいや開けちゃえ
![]() ![]() ![]() "It's not my business."
仕事ではない=市ごとではないは考えてたんですが、「州」「郡」「村」か!英語なのが「州」のヒントにもなってる。 でも私事ではないの方に行ってしまった ![]() by Cold wintry wind Crest next boy. 北風じゃなくてからっ風か!そして一姫二太郎 ![]() 兄妹=乾き目探偵DRY→姉弟=潤い泥棒WETとか考えてしまった ![]() あと北風小僧の寒太郎その次の少年は・・・寒次郎→感じろ? 風の又三郎の次は・・・又四郎→またしろ(Try again?)・・・こんなんばっかり考えてた ![]() ![]()
かえるの妻
" It's not my business."
「あっしには関わりのないことでござんす」 Cold wintry wind 木枯らし Crest 紋 next 次 boy 郎 みかたごこ
たごーる たごのうら たごさく ちおびたごーるど ![]() ![]() 福井県の観光地
インドの詩人 うろ覚えの続きは「ゆ」?「に」?「部屋」? おらの畑でナス採るだよ。 疲れたときの金。 2、3個、調べました ![]() ![]()
かえるの妻
三方五湖
タゴール 田子の浦 田吾作 チオビタゴールド 正解五個 ![]() ![]()
かえるの妻
" It's not my business."
「知らんがな。」 ![]() すかしたごぼう 透明とキザの共通点は「すかす(した)」植物と合わせて検索でヒット
※植物 ○○と言う身もフタもない検索をすると「ひとつばたご」と言うダミーに引っかかる^^; たごとのつき 姥捨山を検索して発見 ・・・あいはない=「他愛のないこと」にかけてる ※御隠居さん+バラで東京ローズを検索してしまった。考えたら、防空壕がリアル体験かどうかとおっしゃってるんだから、これはなかった^^; たごのつき 味も素っ気もなく静岡みやげで検索^^; ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
スカシタゴボウ
田毎の月 田子の月 21時 「バラ 田毎の月」で検索を ![]() 姐さんは多湖(敬称略)との付き合いは無いのでしょう ![]() したごしらえ
せぷたごん・おくたごん はかたごう なかむらまたごろう ![]() ![]() 自力で分かったのは、「一手間かける」だけ。
以下は、j さん同様検索で ![]() 互角より多い。 キングオブ深夜バス。 現在は三代目。播磨屋。 ![]()
かえるの妻
下拵え
オクタゴン はかた号 中村又五郎 21時半 ![]() またごろう
美しくない=ありていに言えばブス、ぎゃー=悲鳴→姫・・・ここから「つる姫じゃー」を連想。 wikiを見たら又五郎と言う登場人物が・・・ ○○ 姫で検索したら「辰子姫(田子と表記されてる文献もあります)」と言うのが出てきたけどこれは読み方が「たつこ(たっこ)ひめ」っぽい^^; ぎゃー=声→〜〜ごえの方向は違ってた下肥以外思いつかず^^; ![]() ![]() >美しくない! ぎゃー!!
を狙ってるんですが、違ってそう ![]() >田毎の月 バラで検索 バラってなんとなく洋風のイメージがありましたが、こんな風流な名前の品種があるとは ![]() ![]()
かえるの妻
美しくないギャー!
![]() すずめのしょうべんたご
ごたごた ちったごん ![]() ![]() 美しくない! ぎゃー!!
生き物なら、これでは? ![]() 出題候補だったけどとっちらかってしまった。 バングラディシュ。 私も初耳 ![]() ![]()
かえるの妻
イラガ繭ですか
![]() ![]() もっとわかりやすく嫌われモノな彼奴です ![]() ゴタゴタ チッタゴン 22:36 ![]()
かえるの妻
ギャー!
類似品だけど正解でしょう ![]() たごう
![]() ![]() やはり検索で・・・
>太平洋戦争末期の特攻野郎。 >ギャー 確かにそいつは美しくないし、「ギャー」ですね ![]() 美しくない+ギャーな生物・・・「ギャー」=ギャートルズ→〜〜ゴンって言う見た目が怖い恐竜や怪獣でもいるのかな?・・・また大暴投してました ![]() ![]()
かえるの妻
タ号(以下略)
![]() あたごしゅげん バイキンマンしりとりで検索→テーマと祭典と相性がよさそうな権現で検索→愛宕権現wikiから祭典っぽいもの
「ボツネタ」 >>29 あなたごのみの後に とししたごのみ 出題者さんはこれ?お○さんは対象外だTT とししたごろし いや、こうかな?やっぱりお○さんは対象外^^ 「ボツ理由」 言葉として成り立ってるのか微妙^^; ![]() ![]() >バイキンマンしりとりで使える祭典。ほかにもありそうで、ない!
祭典なのかよく分かりませんがチャレンジ ![]() これで私視点では全部出たかな ![]() ![]()
かえるの妻
本解と被っとるやないですか
![]() 終わらなかったのでまたどうぞ〜 ![]() ![]()
かえるの妻
正解ナリよ
![]() むさしつつみかたごんげんだいいせき
つつみかたごんげんだいこふん←堤方権現台古墳と漢字でしか書いてないので読み方合ってるか不明^^; ~~田権現で検索するも福島県程田権現(字)と言うマイナー地名しか出ず ・・・~~方権現で検索 ![]() ![]() しまった本解のことをすっかり忘れていた
![]() 同傾向で再チャレンジ ![]() ![]()
かえるの妻
祭典といえば?
![]() ![]()
かえるの妻
・・・一致♪
いらっしゃいませこんばんは ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
イソギンチャク
↑Annさんからヒントが出ました ![]() ![]()
かえるの妻
てじなーにゃ # 8:55公開
あとらんたごりん
本解も別解も手当たり次第!→メダル+アトランダム ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
はい、おめでとうございます
![]() 後ほど # 8:55公開 この場をお借りしまして皆様へ、 別解回収にご協力ありがとうございました ![]() ![]()
かえるの妻
「純。」
文字って面白いですよね ![]() 旅籠/旅籠屋
![]() ![]() こんな時間ですが解答発表を
![]() 「頭の体操」の多湖輝先生。 彼の存在が無ければ、 日本におけるクイズ・パズルは 違う歴史を辿っていたかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 頭の体操を読んだのは小学校高学年で、最初に出た時です。
以前にも書きましたが、答えの間違いを指摘したことがあります。 野球で1イニングが0点で終わったとき、ヒットは最大何本? 頭の体操では5本ですが、6本のはずだと。 返事は来ましたが、その後訂正された様子はありません。 問題募集があった時、「江ノ島」を投稿しましたが、落ちました。 ![]()
かえるの妻
多湖先生ご本人に届いていたのでしょうか?
![]() ![]() ![]() 出題ならびに進行管理お疲れ様でした。
改めて多胡輝さんのご冥福をお祈りします・・・。 頭の体操は小学校低学年で読み始めたのでPDJさんより少し年下ですね ![]() 私もその問題はひっかかりを感じましたね・・・ PDJさんご指摘の通り、ルール上は6安打0点が可能(一箇所引っかかりを感じますが、調べた限りでは可能)なことや、没収試合の際の解釈がよく分からない点で。 (例えば、一回表に100安打97得点した後、そのチームが試合放棄した場合。97点は取り消され0-9で負けになるし、確か個人記録も抹消。記録では「安打」は0だけど、「ヒット」を100本打った事実は消えない) 印象に残ってる問題は「一分間で二匹に分裂するアメーバ」「30cm進んで20cmずりおちる虫」「消しゴムでこすり続けたら文字が消えるどころか今までなかったものが現れた」ですね。全部初見の際ひっかかりました ![]() 三番目は友人たちには不評でしたが、私は思わずひざを打っていました ![]() ![]()
かえるの妻
アメーバと尺取り虫は、このサイトでも有名問題ですが、
安打と消しゴムは記憶にありませんねぇ ![]() ![]() ![]() ヤング
![]() 新作はもう出ないのかな? タゴールは「たご 蛍」で検索したらヒットしました。 詩集か何かのタイトルらしいです。 ![]()
かえるの妻
別解多数
![]() ![]() ![]() 別解と言えば「オーガスタ」+「ゴルフ」でしっくりくる言葉がなかったのは意外でした。
オーガスタ”ナショナル”ゴルフクラブでしたし、〜〜ゴルフトーナメントって言う大会はどの程度メジャーなものなのかよく分からないし。 余談「ゴルフクラブ」って施設(団体?)と道具どっちにも使うからややこしい ![]() ![]()
かえるの妻
ワードバトル、「ファイトクラブ」と「えびボクサー」
![]() ![]() ![]() 途中の回答で、多湖先生ねたか!とは思ったのですが、
そのままアレの (なぜ出んかったかなあ、ふたござ流星群 ![]() 甲子園が終わって、やっとおもいついたのが、出遅れのパタゴニア。 南米か? ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
人名トラップに掛かって戴きまして
![]() 古のホテルに双子の幽霊、残念ながら第六感は輝かず。 |