このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
全面的に、ドSな性格。 <br>すべて複数・・・「S」が付くでしょう。
![]() ![]() 良く判らないので思いつきから
![]() ↓ 過去の傾向で「がんこさんの出題=シモネタでぼけなきゃ!」 という強い刷り込みが ![]() ![]()
がんこ
なぜ初っぱなからそれを
![]() ![]() あつがり
三文字目を上から読むと「なつは」 四文字目を下から読むと「複か居」→「ふかい(不快)」 ![]() ![]() 全然閃かない・・・例によって無理やりな回答
![]() ![]()
がんこ
わぁ〜
![]() ヒミツ
![]() ![]() あの歌は大好きで「レコード」が駄目になるまで聴いた私だけに正解したいけど・・・
こんな箸にも棒にもかからなそうな雑感しか浮かばないい ![]() ♪そして私は〜 パズルを解くのよ 私の 思考の 甘さ〜 甘さ〜 ![]()
がんこ
解釈は少し違いますがどれかがヒットします。
![]()
がんこ
いくつかヒットします。
共通性が見えれば他も分かると思います ![]() ![]()
がんこ
う〜ん
![]() ![]()
がんこ
いくつかはヒットしますよ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
がんこ
蔵
おぉ、もうここまで ![]() ![]() ![]() ![]()
がんこ
んーこれも良いですね
![]() 正解!に設定してあっても違和感なし ![]()
がんこ
これはいつもの強引さがにじみ出てますよ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
がんこ
まあ雰囲気はわかる気がしますが
![]() ![]()
がんこ
ん〜
![]() ![]() ![]() ![]()
がんこ
う〜ん
![]() ![]()
がんこ
狙わなくてよかったようです
![]() ![]()
がんこ
とってもいいです
![]() ![]() ![]() ばかばかしい
落語家「万井戸、馬鹿馬鹿しい(おはなしを一つ)」 ちり紙交換の「万井戸お騒がせ」でもある^^; がんこさんの家は・・・風呂場のタイルがひび割れているでしょう♪ したしみやすい(下、染みやすい) ![]() ![]() 井戸合ってた
![]() 井戸のボケ・・・私の解答は井戸がたくさんで・・・ プラスおまけ ![]() ![]()
がんこ
そんなおだてにはのらなイド
![]() ![]() ![]() ![]()
がんこ
ナウロマンティック!
![]() ![]() ![]()
がんこ
コンプ一番乗りおめでとうございます
![]() まあ、有りっちゃ有り ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
がんこ
泣かないで〜(by舘)
![]()
がんこ
何かいいど〜
![]() ![]()
がんこ
いやいや結構辛辣な気が
![]() 方向修正が必要です。 低姿勢、臆病、恐妻家など
庭には(二羽二羽)で弱い。蔵の複数形が蔵sで暮らす。多めの井戸は多井戸で態度。 合わせると「弱い態度で暮らす」・・・そういう人柄! P・S いくつか窓を「いくつ」「かまど」に分けて料理上手とかに持って行ってボケようとしたけど無理でした;; ![]() ![]() あっ、
![]()
がんこ
私生活を見透かされたようで軽く手が震えました
![]() これはナスも出せん ![]() ![]() ![]() がんこ 氏の正体は
イスラム教のテロリストだった. −−−−−−−−−−−−−−−−− 1)此処は警視庁公安部. a)証言者が言う. 「納入しましたよ. 大&小,会議室用のセット. パイプ机,椅子,ホワイトボード, プロジェクター投影用の白幕. 支払は現金でした」 b)証言者が言う. 「納入しましたよ. 看護師用のWindows携帯端末. キャリアー付きベッド 500床」 c)証言者が言う. 「施工しましたよ. 銃眼の付いた土蔵. 井戸…に見せかけた脱出トンネル」 2)捜査官 達が言う. 「野戦病院に転用可能な軍事基地,か」 「邸は新宿区と渋谷区の境界. 登記簿上の所有者は 『 クイズ作家 』 」 「内装の完成が年末,年明けから訓練開始として」 「狙いは 『 東京五輪 』 か」 ![]() ![]() ボケてみたい,それだけです.
![]()
がんこ
いかん、今日日シャレにならん
![]() オリンピックもテロも下手にコメントし辛いですぞ ![]() ![]()
がんこ
なぜ私の私生活がバレているのか
![]() ![]()
がんこ
これはウマイけどナスで
![]() ![]()
がんこ
井戸はちょっと変則的かな?
![]() 忙しない
大きなのと小さなのがある→中がない 居間→居と間→暇 ・・・もうお分かりですね? せーの!「なかなか暇がない!」 ![]() ![]() 蔵、居間ックスはご一緒に・・・と言うことで居間もボケ
![]() ※またしても強引モード ![]() ![]()
がんこ
せーの!とか言われても解説ないと分かりませんから
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
がんこ
井戸
コンプおめでとございます ![]() 0)俺の名は,漫才ボケル,
俺「がんこ氏の口癖で… 『 いまいましい 』 」 1)相方の名は,漫才ツコム. 相「 『 いくつかの窓 』 とは」 俺「がんこ氏の口癖で 『 まどろっこしい 』 」 相「がんこ氏の人柄,とは?」 俺「気が短くて,怒りっぽい」 2)苦しいが続ける. 相「 『 無数の床』 とは」 俺「 『 おくゆかしい 』 」 相「気が短い…のに?」 3)更に苦しいが,続ける. 相「 『 複数の蔵と多めの井戸 』 」 俺「クライド,クライド…」 相「 『 俺たちに明日はない 』 かよっ」 4) く…苦しい…. 相「それで…がんこ氏の人柄は?」 俺「魚座のO型」 相「説明になってねぇっ」 ![]() ![]() ボケてみたい,それだけです.
![]()
がんこ
ボケ納めですね
![]() ![]() ![]() ![]() こちらも答えです。
共通点は、家に関する言葉とその数、そして”〜しい”がつく形容詞でした。 正確には人柄を表す言葉なのかどうか知りませんが ![]() 大きな居間と小さな居間 →いまいましい いくつかの窓 →まどろっこしい 無数の床 →おくゆかしい 複数の蔵 →にくらしい 多めの井戸 →いとおしい ご参加ありがとうございました。後日ロックします ![]() ![]() ![]() 出題お疲れ様です。
最初は「いまいましい」「にくらしい」などの悪口系が浮かばなくて苦戦しました ![]() それにしても「まどろっこしい」は上手いですね ![]() ![]() 他には絵を飾って「かいが(い)しい」窓の外には山が七つで「なやましい」なんかもありかも? この歌が大好きな私としては・・・ 庭では坊やがサッカーで遊び「こざか(子サッカー)しい」小犬が二匹で「どくどく(dogdog)しい」 ↑苦しいですが、どうせなら坊やと小犬も出したくて ![]() 苦しいついでにバラとパンジーで「はなばなしい」 ※ブルーのじゅうたんとレース編みは思いつきません ![]() シークレットは私特有のパワープレーで 庭は「穴ぼこだらけ(穴多)で害虫がいるけど(蛾いて)、そこでお米を乾かす(干し飯)のよ」で・・・ 「あなたがいてほしい」 ![]()
がんこ
子サッカーしいが好きです
![]() ラジオから聞こえたまどろっこしいというのが何か耳に残ったんですよ。 で、その仲間を探してみたら結構いるな〜という流れになったわけです ![]() 歌は正直あまり知りません ![]() ロックします。 |