参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
アメリカンジョーク14
難易度:
★★★★
りむじん
2015/10/22 20:45
「おい、あいつなかなか出てこないな。3時って言ったよな?」
「あぁ」
「今何時だ?」
「きっかり3時ちょうどだ」
「その腕時計本当に合ってんのか?」
「俺の時計はいつだって正確だぜ。
毎朝 くらいだからな」
※小学生の頃に読んだ小説より。
【
ラジオ局が俺に時刻を確認してくる
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
毎朝、時報で合わせているくらいだからな
PDJ
2015/10/22 21:09
たぶんちがう
りむじん
普通ですね〜
▲
△
▽
▼
No.2
1 時報で合わせている
2 電波時計を見て合わせている
3 余裕を持つためにきっちり一時間進めている
かま
2015/10/22 21:43
かな?
りむじん
3はありそう
▲
△
▽
▼
No.3
俺と同時に目を覚ます
j
2015/10/22 22:43
ジョークとして成立してるのか、自分でもよく分かってないんですが、
アメリカンジョークってこういうよく分からない感あるじゃないですか
りむじん
ただただよく分からないです
▲
△
▽
▼
No.4
俺が起きる時は同じ時間を指している
アリス@girl
2015/10/23 00:48
ジョークらしくしてみた
りむじん
目覚ましが無くても決まって7時に目覚める体になってしまった…
▲
△
▽
▼
No.5
毎朝<俺が懸命に時間を合わせている>くらいだからな。
たっくん4
2015/10/23 18:15
一個目は真面目に
りむじん
ただただ真面目
▲
△
▽
▼
No.6
毎朝<決まって3時にだけしっかり時間が合う>くらいだからな」
たっくん4
2015/10/23 18:18
2個目
りむじん
その数秒後にはもう6時!?
▲
△
▽
▼
No.7
毎朝 <決まって遅れてる> くらいだからな
たっくん4
2015/10/23 20:51
変わった答えが思いつかない
りむじん
気の利いたジョークがパッと言える人になりたい
▲
△
▽
▼
No.8
朝飯の時間に鳴る
黒犬
2015/10/23 21:03
りむじん
規則正しい生活!
▲
△
▽
▼
No.9
嫁の時計を合わせてやっている
(嫁は黙ってその後戻している→夫婦仲が夫の傲慢さで冷えている)
かま
2015/10/24 15:23
アメリカンジョークと言えば少しブラック
りむじん
そんなすれ違いが
▲
△
▽
▼
No.10
毎朝爆発している
マジスカーレット
2015/10/24 18:23
うーん、はじめはこっち系で。
りむじん
タイムボカン……ってか
▲
△
▽
▼
No.11
起きた時に時間を知らせてくれる
黒犬
2015/10/24 19:47
これって…
りむじん
それが時計の役割です
▲
△
▽
▼
No.12
◆モーニングニュースのチャンネル入れるたびに、「あんたんとこのテレビの時刻表示、間違ってるぜ」ってわざわざ連絡してやってる
◆電池を替えてる
◆(例えば会話主の住んでいる国がアイギリス以外だとして)グリニッジ標準時に合わせている
五色米
2015/10/24 20:16
三つほど・・・
りむじん
一つ目が凄くおしいです!
能動的ではなく受動的な言い方です
>◆電池を替えてる
某林檎腕時計は充電式…いちいち
>◆(例えば会話主の住んでいる国がアイギリス以外だとして)グリニッジ標準時に合わせている
グリニッジ標準時で言えばまだ締め切りの8時間前だ!よってこの宿題は通るぞ!
▲
△
▽
▼
No.13
決まって止まる
マジスカーレット
2015/10/24 20:32
きちんと。
りむじん
私の北海道の家の時計は、暖房を消して一週間旅行に行って戻ってくると
止まって
凍っている
▲
△
▽
▼
No.14
テレビのニュースを付けるたびに、間違った時刻が表示されている
五色米
2015/10/25 10:26
受動的にしてみました
初正解者なるか!??
りむじん
ん〜そういうことじゃないんです
さっきの答えの真逆のことが起きているという意味です
ここまで正答率低いとは
▲
△
▽
▼
No.15
◆ニュースをつけるたびに、正しい時刻を教えてくれるからな
五色米
2015/10/25 15:47
此れか……(=_=)
りむじん
離れました
おしいメダルですが公開
ジョークなので、嘘もつきます
▲
△
▽
▼
No.16
目覚まし時計に合わせているから
(神経質な)嫁のと入れ替えているから
メンテナンスしているから
かま
2015/10/25 16:23
んー…かなぁ?
りむじん
時計がなぜ正確なのかを聞いているのではありません
時計があまりにも正確すぎて…ということ
▲
△
▽
▼
No.17
買い換えている
genki
2015/10/25 17:37
あっ、こっちミラノの時間や
りむじん
今日はどれ付けていこう
▲
△
▽
▼
No.18
ママが合わせてくれる
黒犬
2015/10/25 18:16
うわぁ…
りむじん
タイトルは忘れましたが少年探偵団的な小説でしたので
▲
△
▽
▼
No.19
りむじん
2015/10/25 20:32
大ヒント
「ラジオ」というワードが入ります。
もちろん「ラジオを聞いて合わせている」ではありませんよ
最近ヒントを出さないと解けないくらい自分の出題能力が酷い
▲
△
▽
▼
No.20
◆ラジオ体操に俺以外誰も来ない
五色米
2015/10/25 23:31
これか!?
りむじん
体操は関係ないです
▲
△
▽
▼
No.21
毎朝ラジオで「7時になりました」と言った時には、既にこの時計は7時になってるくらい。
きたちゃ
2015/10/26 06:54
文が長すぎですか?
りむじん
ジョークとスカートは、短い方がいい
▲
△
▽
▼
No.22
毎朝ラジオ局に教えてあげている
毎朝ラジオで教えてあげている(実はパーソナリティ)
かま
2015/10/26 07:45
ヒント貰っても自信なし
りむじん
ほとんど正解なのですが
受動的に書いていただけるとより正確です
▲
△
▽
▼
No.23
毎朝 エレーナ・ラジオノアたんで●●●●して
たっぷり自動巻きしてる からな
たっくん4
2015/10/26 12:59
アメリカンジョークではない?
りむじん
▲
△
▽
▼
No.24
ラジオ局が聞きにくる
かま
2015/10/26 15:10
受動的…こうかな?
りむじん
それを言って欲しかったんです!!
初正解おめでとうございます
▲
△
▽
▼
No.25
ニュースの方が俺に時間を訊いてくる
五色米
2015/10/26 15:29
これでだめなら諦めます……q(~.~)P
りむじん
諦めず回答してくださってありがとうございます!!
正解です!!
▲
△
▽
▼
No.26
電車にドンピシャで乗り込んでる
Yss
2015/10/26 15:55
それは私です
(実はかまさんのNo.9とほぼ同じことを考えてたんですが・・・違うんですね
)
りむじん
駆け込み、ダメ、ゼッタイ
▲
△
▽
▼
No.27
ラジオが俺の時計に時間を合わせてる
たっくん4
2015/10/26 22:31
以外のコメントをくださいね
りむじん
まぁまぁ正解です
▲
△
▽
▼
No.28
ラジオで「タグホイヤー(などの時計のブランド名)が○時をお知らせします」ってやっている
・・・自分のそれとは、必ずしも関係ないが・・・
Yss
2015/10/27 14:16
・・・という話でしょうか?
りむじん
スジャータ
スジャータ
▲
△
▽
▼
No.29
時計を見てラジオをつけるとちょうど聞きたいのが始まる
黒犬
2015/11/05 20:22
正確すぎません?
りむじん
正確で悪いことはない
▲
△
▽
▼
No.30
ヒミツ
泥棒
2016/07/05 20:34
「あいつ」いったい、いつになったら出てくるんだ?
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
PDJ
かま
j
アリス@girl
たっくん4
黒犬
マジスカーレット
五色米
genki
きたちゃ
Yss
泥棒
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍