クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


暗号クイズ:片想い失恋旅行
難易度:★★★  
?s_hskz 2015/10/02 02:18
 
お願い。「かってに君」を雇っています。ご回答にあたっては、できれば全角でひらがなで囁いてください。「かってに解答判定」が「正解!」を表示するようにチャレンジしてください。また、重要なキーワードをみつけると「かってに君」が反応して何かつぶやくかもしれません。「かってにヒント」君も頑張りますので「ヒント」と囁いて下さい。


●問題
教員志望で勉強中の学生のAさん、失恋旅行の旅先からSNSのプロフィール欄に謎の言葉を書いていました。

某日「首寝違えたー野宿ツラい」

また某日「片想いかあ……、片恋だよね……だから旅行してる」

そして某日「楽しいことみつけちゃった。それはね……」
続いて次の記載が。
===
楽しいことへのキーワード。

・しらぎ2
・くぢら1
・やまだ5
・まくら3
・かたこひ1
・さぎ4
・たび4
===

それぞれのキーワード七つのうち、ひとつめからの五つについては、強い結び付きがある事柄・言葉を囁くと、「かってに君」が反応します。全角ひらがなで囁いて下さい。残りの2つについての、強い結び付きがある事柄・言葉については出題者の私が反応します。迅速な反応を試みますが…暫くお待ちください

失恋旅行中のAさんがみつけた楽しいこととはなんでしょう。キーワードと、それに対応する「強い結び付きがある事柄・言葉」を眺めて、《みつけたもの》を囁いて下さい。「かってに解答判定」が「正解!」を表示する予定です……

10/11に回答を締め切る予定です。よろしくお願いいたします。
 

ヒントヒントかたこひ 片恋です。昔昔の言い方ですね。
ヒントヒントならにはあをによし。あをによし寧楽(なら)の京師(みやこ)は咲く花の……
ヒントヒント被枕から枕を引く試みです。
Answer 
万葉の歌などでみられる「枕詞と被枕との関係」に気がつくことができたとすれば出題者として嬉しいかぎりです。問題では被枕を示してあり、そこから枕詞をヒットしていく段取りとなるでしょう。

・しらぎ⇒たくぶすま(たくづのの)

・くぢら⇒いすくはし

・やまだ⇒ももたらず

・まくら⇒しきたへの

・かたこひ⇒いそがひの

・さぎ⇒しらとりの

・たび⇒くさまくら


次の段取りとしては、被枕の右にある数字の解明ですが、これは枕詞の何番目の文字かをあらわしています。
しらぎ2ならば、《た[く]ぶすま》の[く]です。

全部集めるとクイズ大陸になります。Aさんがみつけた楽しいものとは"クイズ大陸"なのでした。旅先でいろいろとSNSに書き込むAさんでしたが、偶然にクイズ大陸に出会い、心がなぐさめられたのでした。

 

出題にあたっては以下を参考にしまして二重チェックを致しました。

・筒井康隆『笑犬楼大通り枕詞逆引辞典』
( http://shokenro.jp/00000658 )

・阿部萬蔵、阿部猛『枕詞辞典』
※巻末に「逆引きことば索引」がつく。

正解画像解答判定ワードくいずたいりく】or 【クイズ大陸】or 【くいず大陸
正解画像マヂ白いですね (古代人談) たくぶすま
正解画像マヂでかいですね(古代人談) いすくはし
正解画像九十九をツクモと読むのは、次(ツグ)が百(モ)だから ももたらず
正解画像この問題の本丸 しきたへの
正解画像黒いのも白いのもいますね しらとりの
正解画像ヒントが3つあるよ
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒントは3つあるよ
    ヒントが欲しい人:4人
    ヒント:かたこひ 片恋です。昔昔の言い方ですね。
    ヒント:ならにはあをによし。あをによし寧楽(なら)の京師(みやこ)は咲く花の……
    次のヒントまであと4人

このクイズの参加者(7人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告

広告


広告


広告


広告


広告
Codyl Hi!
広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告
クイズ大陸関連書籍