このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 黒犬さんが「南の島出身」と聞いて、思い出した実話から、軽い出題です。
ネット上(子育て系・子連れ食事会)のコミュニティで、 「夫は南の方の島生まれで、子育ての意見がしばしば合わない」 という趣旨の自己紹介をしている女性がいました。 ご本人は4代以上続く江戸っ子とのこと。 後にオフ会で会い、ええっと驚きました。 さて、どういうことだったのでしょうか? かってに君はいません。 12日に正解発表予定です
|
![]()
たっくん4
性別は想定通りでした
![]() ![]()
たっくん4
父島出身と母島出身ではたしかに意見が合わないこともありそうですね
![]() ![]()
たっくん4
這い上がってきた子だけを育てる!…そんなことはオフ会でわかりまへんがな
![]() ![]()
たっくん4
正解も正解、ど正解です! 2段階、両方正解。
![]() ![]() ![]() しかも、私が答えのところに書いたのと一言一句違わない言葉遣いで、あれ?なにか出題のときに設定間違えた? と思ってしまいました。 ![]() ![]()
たっくん4
そういう出会い、してみたいです
![]() ![]()
たっくん4
奥さんが肉食だと意見があわない…というより夫婦の危機。
![]() ![]()
たっくん4
準備していた「惜しい」メダルを差し上げます
![]() キーワードが入ってますので、いまのところは伏せておきます。 12/6公開 ご本人のみ参加→着物を来てきた。
ご夫妻で参加→旦那さんの顔の彫りが深い。 (たまにハーフに間違われる人もいます) ![]() ![]() NO3を見て。崖はないですね。
崖側は海が荒れてて入ることすらできないんです… 正解は【海水浴場で子供と一緒に海へ入る→勢いをつけて放り投げる!!】 でした〜♪(問題違…) 私、これで犬かき覚えましたよ♪ ![]()
たっくん4
夫妻での参加ではなかったです
![]() 顔の彫りが深いタイプを予想しますから、むしろ平安貴族顔だったら意外だったかも。 ![]() 1.美魔女だった。(こういう方は多いのでは?)
2.教育方針がご夫婦で全然違い、お互い譲らない (ご本人はピアノ、英会話、スイミングなどいろいろな経験をさせたい。旦那さんは習い事はさせなくていい。友達といっぱい遊ぶ方がいい等) ![]() ![]() 私ならどっちもビックリですけど、いかがでしょうか?
![]() ![]()
たっくん4
1: 奥さんのルックスはさほど関係ありません。オフ会で美魔女に出会えたらうれしい誤算かもしれませんが
![]() 2: 旦那さんが来ていないので、そういった方針の主張の度合いは実感できませんでした。そういえば、方針の差についてちょっと面白い話を聞いたのですが、それはヒントとしてまたいずれ提示しますね。 ![]()
たっくん4
それは別のオフ会で実際にあったビックリです
![]() が、今回は違います。 キーワードのひとつが出てますので、しばらくは非公開で。 旦那さんは「南の島」にある国からの帰国子女or日系人で「血筋はれっきとした日本人だが考え方は外国人」という人だった。
![]() ![]() ではこうでしょうか?
![]()
たっくん4
この時は夫さんには会ってないので、あまり考え方の違いは良くわかりませんでした。
アリス@girlさんの答えはちょっとひねりすぎかも?(さっきの方がが近いです) キーワードの一つが出てますので、しばらくは非公開で。 12/6公開 ![]()
たっくん4
私の過去はまったく関係してきません。純粋に相手方に関するオドロキです
![]() ![]()
たっくん4
No.7 アリス@girl さんと同趣旨のご回答。
後段の解釈は正解で、前段をもうひとひねり ![]() キーワードのひとつが含まれてますので、しばらく非公開。 12/6公開 ![]()
たっくん4
遠くなってしまいました・・・その人にはあまり関係ないです。
キーワードが含まれていますので、しばらく非公開。 12/6公開 ![]()
たっくん4
私の子の過去もまったく関係ありません。単純に相手方だけがポイントです。
最初の一行がまだ公開しづらいため、しばらく非公開。 ![]()
たっくん4
私の属性もまったく関係ありません。オドロクのが私である必要はなくて、黒犬さんでも驚いたと思います(たぶん)。
1.長身だった。
2.よく見たら高さのあるヒールを履いていた。 3.爪先とふくらはぎが痛そうな顔をしていた。 4.脱いだら頭の位置が予想以上に低くなった。 5.無言で頭と足元を視線が何回も往復してしまった。 ![]() ![]() ※順番通りにお読みください。
![]()
たっくん4
風呂に入ったら髪の毛が急に減った男性なら知ってます
![]() ところで、この奥さんのルックス方向にも正解はありません ![]() ![]()
たっくん4
正解です! お二人目。
ただし、この回答どまりだと「そりゃ意外だった ![]() 終わったと思いますので、 できれば、<オドロいた>きっかけを書いていただければ完璧。 本解がおわかりの空蝉さんには簡単かもしれませんが ![]() ![]()
たっくん4
この奥さんについて、私の五感で感じられるところ全てに正解はありません。
・・・味覚も触覚も封じておかないと××ネタになるのではないかと・・・先手を打ちました ![]() 黒犬さんの「南の島出身」コメントから全てが始まったのですから、タイトルをちゃんと活用してくださいな ![]() 奥さんは日焼けしていた(視覚)
第一声が「Hi♪ You are Mr.たっくん4. Aren’t you?」(聴覚) ハグされた(触覚) 香水が独特の香り(嗅覚) ![]() ![]() えー!?先手打たれた〜!!
![]() 五感に関する回答しか考えてなかったです… 悔しいから用意した回答囁きます ![]() ![]()
たっくん4
舐めてみたら・・・と、齧ってみたら・・・ がなくて良かった
![]() 旦那さんが南の島出身ということで…
1.お子さんが日本とアメリカ両方の国籍を持っている。 2.旦那さんは帰化しており、日本国籍である。 ![]() ![]() 私の清楚なイメージが壊れるようなことは申しません
![]() ![]()
たっくん4
基本的にはその方向です。
1.なぜ私が最初に「えええっ」と驚いたか 2.そのオチ・・・なるほど、そういう理由か を説明いただければ正解です。 幸村精市だった。
![]() ![]() 参戦するまえに五感を封じられては、
もはやアタクシにナスすべは無いのであった。 悔しいので、検索嫌いな たっくん4さんに嫌がらせ ![]() ![]()
たっくん4
五感を封じた覚えはないのですが・・・正確に引用すると、「この奥さんについて、私の五感で感じられるところ全てに正解はありません」です
![]() 幸村精市、家に腐った高校生女子がいるので、聞いたことはある気がする。悔しいから調べない ![]() 旦那さんがポカポカ系ということで…
1.お子さんが日本と妖怪両方の国籍(?)を持っている。 2.旦那さんは気化しており、ホノボーノである。 ![]() ![]() ![]()
たっくん4
(冷たく)全然違います
![]() 気化=蒸発→家族を捨てる?ヒトの家族になんてことを ![]() 1.その方があるジェスチャーをした。
2.それを見てたっくん4さんビックリ 「電話?目の前にいるのに?番号知らないし!」 3.その方から教わる 「これはハワイの挨拶みたいなものよ♪」 4.たっくん4さん納得 「あ〜、挨拶か。」 ![]() ![]() これは正解じゃないですか?
まさかここで幸村の名前が出るとは ![]() ![]()
たっくん4
残念、その方のジェスチャーも関係ありません。
ちぎってみたら中に何か入ってた。
舐めてみたら甘い部分があった。 齧ってみたらアンコとパンの味だった。 そう!その人はアンパ○マン!! ![]() ![]() 「舐めてみたら…」と「齧ってみたら」で作ってみました
![]() 食べたら美味しかったでしょ♪ ![]()
たっくん4
恐れていたウッフンネタがやってきた・・・
♪つまんでごらんよ ワン ![]() しゃぶってごらんよ ツー ![]() ところで、アンパンマンについては私はかなりうるさいのです ![]() (りむじんさんの「パンの切り方3連発」参照) 語らせると長くなるので、二度とこの話題は振らないでください ![]() その方のお子さんは日本国籍。
たっくん4さんビックリ「え?日本国籍だけ?」 その方のお子さんは22歳(21歳だっけ?)でどちらの国籍にするかか選ぶ際に日本を選んだ。 たっくん4さん納得「そういうことか」 ![]() ![]() NO21をちょっと(?)変えて、こんな感じでいかがでしょうか?
![]()
たっくん4
これだと、沖縄出身だと思えば当然ですよね・・・
(「南の島」という情報から、種子島や沖縄、あるいはミクロネシア、 は想定内でした。) 本解は、知り合って本当にすぐ「なんで?」ってびっくりした感じです。 連れていたお子さんが、金髪碧眼。
夫は南の島の人といっても、 イギリス系フォークランド人だった。 ![]() ![]() 依然としてさっぱりですが、真面目に答えてみます。
![]()
たっくん4
お見事
![]() ワタシが人生で初めて使った4文字熟語を、皆さん良く当ててきますねぇ ![]() 知り合ってすぐに「別の用事があるから」と去って行った。
「いつ息継ぎしてるの?」というくらいよく喋る方だった。 外国暮らしが長く、日本語がカタコトになっていた。 南の島は東南アジアのことだった。 ![]() ![]() ミクロネシアってどこですか?
![]() 私自身あまり驚かないので、検討もつかないです ![]() ![]()
たっくん4
・・・最後のが一番近いです
![]() ちゃんと奥さんから焦点が逸れてるのもこれだけですし。 ミクロネシアは、グアムとかサイパンとかあのあたりです。 旦那さんは、帰国子女で外国(南の島国)で育った人。やはり文化の違いで意見が違った。
![]() ![]() 分からなくなってしばらく離れていましたが・・(@@;)
こういうことでしょうか。 ![]()
たっくん4
残念。だんなさんとは会ってませんが、その会で<最初に>大きな衝撃がありました。
![]()
たっくん4
正解です。できれば、驚いた理由がほしいところです。初対面で<最初に>大きな衝撃がありました。
1)私の名は,T村豊男.
美食家で,評論家だ. a)ネット上で,或る方… b) 「四代続く江戸っ子」の方と議論した. ・御亭主は「南の島」出身. ・お子さんの教育で意見が <略> 2)意見の相異,とは? a) 「お出汁」 だった. b)御亭主に拠れば ・主張を,ハッキリ言わせたい. ・出汁で云えば ・昆布なら昆布と,ハッキリ <略> ・カツオならカツオと <略> c)奥さんに拠れば ・その時々で良い. 周りの誰かを…引き立てるのも. ・出汁で云えば ・水 400cc に 鰹節 10グラム. ・「えっ,効いてるのかな…?」 ・料理の名前に ・出汁じゃなくて 具材…「身」の名前の方が ・載る様な,記憶に残る様な. 3) オフ会で,会ってみた. a)驚いた. 只の…アナグラムだって? b) みなみのしまのだいおうは 並べ替えて → 美味い お出汁は 身の名のみ ![]() ![]() いもてん,と申します.
ボケてみたい,それだけです. ![]()
たっくん4
いもてんさんにボケて頂けて光栄です
![]() 南ハノイの王騙し・・・ベトナム戦争の遠因がここに ![]() その方の旦那さんがアフリカ系で、お子さんはハーフに見えなかった。
私の曖昧な記憶ですが、遺伝的にアフリカ系は超優性、日系(アジア系?)は劣性だったはず…。 ![]() ![]() これ衝撃受けるかな〜?普通かと…
![]() ![]()
たっくん4
残念。ポイントはつかんでおいでですが、これだと初見で衝撃がないですね・・・
その方のお子さんは人見知りで、モジモジしてるのが可愛かった。
その方のお子さんが走り寄ってきたのだが、足がもつれてコケた。 ![]() ![]() 初見で衝撃?
![]() ![]()
たっくん4
この話のどこが
・南の島出身 ・夫婦の子育てに意見の相違がある という前振りとつながるんですかね ![]() 可愛いですけど ![]() その方の少し後からお子さんが合流した。
旦那さんがアフリカ系だと思ってなかったので、お子さんを見てビックリ。 そこで旦那さんのことを聞いて納得。 ![]() ![]() え?前振りと繋がるんですか!?
![]() どう繋がるかは後で考えるとして、とりあえずNO32の表現(?)を変えてみました。 ![]()
たっくん4
これは作意とほぼ同じです。ただ、これより私にとっては意外な出現でした。
ところで、(前振りと繋がるんですか!?)→私はこのサイトの出題はすべての表現が伏線かヒッカケかボケのどれかにつながると感じてます ![]() 意外…その方よりも先にお子さんとご対面〜♪
![]() ![]() すみません。言葉が足りなかったですね。
初対面で〈最初に〉衝撃ということで「子育ての意見の相違」は外して考えてました。 そっちはヒントとして出すんだ〜って思ってたもので… ![]() ↑勘違い ![]()
たっくん4
残念、遠くなってしまいました
![]() 「子育ての意見の相違」はたしかにただのヒントではありますね。 オフ会のために南の島から飛んできた。
お子さんがその国で流行の個性的な髪型だった。 ![]() ![]() 思いつかないので、4文字塾後を勝手に考えてみる。
(↑単なる逃避) 駄菓子買、塾前待機、車内睡眠、帰宅晩飯、焼肉定食、過食腹痛、入浴睡眠、溺即起床、宿題大量、就寝夜中、睡眠不足 ![]()
たっくん4
後者は、流行でも髪形でも個性的でもないですけど、広ーく言うとこれもかすってますね。
生粋の日本人にはない特徴が先にあって驚いて、No30に「どこ」を入れて、なるほどその特徴の理由は「ここだから」か、となるのが正解です。 No26のワタシのコメントは大ヒントです。 生粋の日本人にはない特徴→すきっ歯
どこ→マダガスカル島 「なるほど♪」とは…なりませんよねー ![]() ![]() ![]() DVDを見ててピンときたような、こないような
![]() ![]()
たっくん4
ココまで来ると「おしい」ではなくて「ナイスボケ」ですね
![]() 島国と言えばヨット。舵をとる人はたいていすきっ歯らしいですよ ![]() NO26から、たっくん4さんは南の島がアフリカだとは思ってなかった。
そこにキャラメルモカ肌のお子さんを連れて登場。 たっくん4さんビックリ「え?南の島って…」 その方「旦那はモーリシャス出身なの♪」 たっくん4さん「そうなんだ〜(モーリシャスってどこ?帰ったら検索しなきゃな)」 ![]() ![]() これは正解…だといいな(島ってけっこう多いから
![]() ![]()
たっくん4
本解とは違いますが、完全に同じ趣旨です。別解としておきます。
アフリカ系だったら意外さはどうだったろう。やっぱり本解の方が意外だったかもしれませんね ![]() 大ヒント:私はモーリシャスくらいならどこにあるか当然知ってます ![]() 「南の島」と言ったのは、細かいことにうるさい私、ではありません。私ならちゃんと ![]() ん?オーストラリア、ニュージーランドですか?<br>特徴…目の色とか?<br>たっくん4さんは、旦那さんの出身を聞いて「土地が広すぎ!島じゃない!国!」と驚いた。
![]() ![]() あ、そうか。「南の島」はその方の表現ですもんね
![]() 今度こそ正解を〜!!(←何度目だよ) ↓面白い方ですね〜 ![]() ![]()
たっくん4
正解です
![]() カンガルー島あたりじゃないですか?
![]() ![]() 余談ですが、
某所でアタクシが黒犬さんに言ったネタに関して。 日本人の殆どが、「日本は島国である」と知っているのに、 一方で、 「日本でいちばん大きな島は?」という質問には 「沖縄」「佐渡」などの誤答が多いそうです。 オーストラリア大陸は、もちろん大陸ですね ![]() ![]()
たっくん4
クイーンズランドだったかな、とにかく「大陸本土」出身でした。
まぁ、世の中には島と大陸をきちんと区別する人のほうが少ないでしょうから、リアル世界でツッコムところではありえないと思っています。 この掲示板内は細部にこだわらないと問題が成り立たないでしょうけど ![]() ![]()
たっくん4
コアラ!と怒られるわけですね
![]() コアラをだっこできる動物園はいくつかありますし、 わりとフリーダムなので、鼻を摘まむくらいはできると思いますよ! |