このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 漢字抜き出しばかりでも仕方ない気がするので、ちょっと趣向を変えて「私が個人的に印象に残ったもの」の穴埋めクイズを作ってみました。
キャプションをヒントに考えてみて下さい ![]() 1 もうちょっと違う言い方ないの・・・かなあ?/幼稚園の時にもらった動物図鑑より カモノハシについての囲みコラムの一節。 「・・・ですがたまごをうみます」 2 一言で矛盾してます/『仮面ライダー電王』より 味方キャラのひとり、デネブのセリフ。 「最初に言っておく!・・・・・・・・!」 3 そのツッコミもずれている/「ハリスインパクト」(『ギャグマンガ日和』)より 「ペリーのようにインパクトを残したい」と謎の乗り物を作った挙句「自爆スイッチ」のような謎機能まで付けたハリス。自爆スイッチに続く謎スイッチをめぐっての秘書官とのやりとり。 「これが・・・スイッチで」 「何を・・・するんですか!」 4 リアルでやられたことありますが地味に面倒/某お笑いコンビのコントより 病気の兄が見舞いに来た弟に悪態をつく。話が広がって、弟が入る四人組バンドの打ち上げの話に。 「予約ミスって・・・・・で打ち上げせい!」 ※・の数と字数は無関係です。 ※知ってる人は知ってるネタかも ![]() ※かってに君はいないのでご了承下さい。
|
![]()
アリス@girl
ご参加ありがとうございます。
残念ながらこれじゃないんですね ![]() 「幼稚園の時にもらった」というのがポイントです! ![]()
アリス@girl
2と3正解です
![]() 1は残念ながら両方とも違います。上にも書きましたが「幼稚園の時にもらった」ということを念頭に・・・。 4は打ち上げでは普通起こり得ないことを考えれば良いと思います ![]() ![]()
アリス@girl
残念ながら違います
![]() 間違っちゃいないけど・・・的な言葉が入ります ![]() ![]()
アリス@girl
1番正解です。お見事
![]() この言葉、言いたいことはわかるんですけどねー。 ![]()
アリス@girl
1番をお答え頂きましたが残念!
正解はもっと短いですよ ![]() ![]()
アリス@girl
ご参加ありがとうございます
![]() 2番をお答えいただきましたが残念!これではないパターンなのです ![]() 余談ですが「通りすがりの両生類」に吹きましたw ![]()
アリス@girl
3番も残念!…ですが発想が面白いのでナスをどうぞ
![]() ちなみに3番は「自爆」の次に紹介されたのがポイントかも? ![]()
アリス@girl
4番残念!
これは店でのハプニングを言っている、という感じです ![]() ![]()
アリス@girl
またしても残念!でもこれはこれで面白いのでナスを差し上げます
![]() ![]()
アリス@girl
1番残念!
それは図鑑に書いたらダメだって ![]() ![]()
アリス@girl
3番正解!
このツッコミは本質をついてませんよね ![]() ![]()
アリス@girl
4番残念!
ハプニングはもっと別なところに ![]() ![]()
アリス@girl
残念!
先に倒しちゃう宣言とはこれいかに ![]() ![]()
アリス@girl
残念!
これも店の問題ではありますが。 ![]()
アリス@girl
これは打ち上げ違いだ
![]() ![]()
アリス@girl
正解後もボケて頂けるとは
![]() ![]() ![]()
アリス@girl
残念!
1番はぶっちゃけ「単語」です ![]() ![]()
アリス@girl
1番正解です
![]() これがたまごを温めるカモノハシの可愛いイラストと共に書いてあったのです ![]() ![]()
アリス@girl
なすを進呈・・・なんですが正解をもじったものなのでしばらく非公開にします。
カモノハシ可愛いけどなあー ![]() ヒミツ
![]() ![]() 1は幼稚園児向けに簡単に。2はネタを知らないので白紙です。3は<何を>と聞くこと自体が不条理な笑い。4は予約で起こり得るりミスのうち、バンドの打ち上げという状況だと笑える、と設定して、考えました。全体に(特に4)理屈っぽ過ぎるかな
![]() ![]()
アリス@girl
理屈っぽくなんかないですよ
![]() 1は残念!3正解、4は元セリフとちょっと違いますが同趣旨のため正解扱いとします。合わせておしいメダルとしました ![]() ![]() ![]()
アリス@girl
2番残念!
「最初に言っておく」と言っといて・・・みたいな文句が入ります ![]() ![]()
アリス@girl
4も残念!
他のお客さんには迷惑かけないわけじゃないですがここまでではないです ![]() ![]()
アリス@girl
両方残念!・・・なんですが正確には2がちょっとかすってます
![]() ということでしばらく非公開。 #10/13公開 ![]()
アリス@girl
1惜しい!一単語で囁きの内容を表現してみると・・・?
![]()
アリス@girl
2番正解!お見事です
![]() こう言ってしまった時点で何かこう・・・矛盾しちゃってますw ![]()
アリス@girl
3パターンも書いてくださいました!で、2つめが元セリフとはちょっと違いますが同趣旨のため正解と致します
![]() ![]()
アリス@girl
残念!若干ヒントを出すと、「哺乳類」の発想から離れます
![]() ![]()
アリス@girl
うーむ残念!もうちょっと違う方向性でお願いします
![]() 最初に言っておく! ・・覚えてるか?
![]() ![]() 「金さんの桜吹雪、散らせるもんなら散らしてみやがれ!
![]() 「散ってるからこそ、桜吹雪でしょうが・・・。 ![]() ![]()
アリス@girl
これまた残念!また別の方向性で・・・。
![]()
アリス@girl
4残念!そういえばZONEっていましたね。
それにしてもどんなゾーンなんだそれは・・・ ![]() ![]()
アリス@girl
1番正解!これで全問正解ですね
![]() 最初に言っておく・・言うまでもないが・・
![]() ![]() 「出合え出合え! こやつ、上様の名をかたる不届き者じゃ!! たたっ切れ!
![]() 「俺は『余の顔を見忘れたか!』と言っただけだぞ。 ![]() ![]()
アリス@girl
お答えは残念!でもこのやり取りは面白い
![]() ![]()
アリス@girl
その通りです!このセリフががすでに35年前にあったなんて・・・
![]()
アリス@girl
2番残念!
これも困りますが ![]() ![]()
アリス@girl
これも残念なんですが面白いのでやはりナスを。
忘れるなよ!と突っ込みたくなるw ![]() ![]() 今の所全問正解者が1名。4が一番難しいみたいですねー
![]() 若干ヒントを出すと、4は精神的にくる(と思う)打ち上げのトラブル。周りの視線が痛い。 ![]()
アリス@girl
2番残念!もっと違う方向に矛盾してます
![]() 1)此処は「どうぶつの森」.
a)俺の名は,鴨之端某 (かものはしくれ) . カモノハシだ. b)人間の一団が近づいて来る. ・幼稚園の園児達と,引率の先生だ. ・先生が図鑑を見ながら説明している. c)俺の近くまで来て,先生が言う. 先生「此れは,カモノハシ. 鳥の端くれ? いいえ,獣の仲間です. …ですが,卵を産みます」 いやぁ,あのね. もうちょっと,別の言い方… ![]() ![]() いもてん,と申します.
1番を狙って. ![]()
アリス@girl
さすがいもてんさん、見事なボケです
![]() 2)此処は北斗琉拳の村,試合場.
a)私の名は,デネブ. イマジンの1人だ. ・今日は ちょっと事情があって ・敵のイマジンと,此処で戦う. b)私達の前の組…人間の拳法家が試合中だ. ハン「必殺の破孔を突けぬかわり 徐々に足の自由を奪っていた」 ケン「俺も お前の視神経を封じていた」 …凄い試合だった. c)我々の番が廻って来た. 私「最初に言っておく! お前の聴覚を,既に封じた」 ![]() ![]() いもてん,であります.
2番を. ![]()
アリス@girl
この想像力には驚愕そして感服
![]() 3)此処は宇都宮城.
a)俺の名は,本田正純. ・明晩,秀忠公が此の部屋に泊まる. お命を頂戴する. b)暗殺の仕掛けを,副官に説明中だ. 俺「この紐を引くと天井が落ちて来る」 副官「その紐が何故… この部屋にあるんですか」 ![]() ![]() いもてん,であります.
3番を. ![]()
アリス@girl
いつの間にか時代変わってる!?
![]() ![]()
アリス@girl
4正解!元セリフとも一致してます
![]() 4)此処は外科入院病棟,いま夜7時.
a)私の名は,漫才ツコム. 今回は入院患者…兄の役だ. b)入って来た男…弟役の名は,漫才ボケル. 弟「いよぉ兄貴,麻酔が切れる頃かい?」 兄「判ってるなら,ニコやかに訊くなよ. 痛ててて」 弟「俺も落ち込んでるよ. ・先刻まで,スーパーの屋上で ライヴを演ってたんだ. ・ 『 合体戦隊ガッタイン 』 ショウ. 戦隊の人達がアクロバットを観せて… 俺達は,主題歌を演奏した. ・聴いて呉れた人々は ・夕食を兼ねての,母子連れと ・ビアガーデン目当て,なのに 早く着いてしまった会社員」 兄「そう云うコトも,あるだろう. 承知の上で…デビューしたんだろう?」 c)弟役が嘆く. 弟「なのに今晩 ・打ち上げの為に 予約した筈の店が… ・ダメだ,って. 其の衣装のママで入店するな,って」 兄「スーパーの屋上で… 打ち上げすれば,良いじゃないか」 弟「この衣装で? 会社員の前で?」 ![]() ![]() いもてん,であります.
4番を. ![]()
アリス@girl
コメントに困るほど凄い
![]() ![]()
アリス@girl
3正解です
![]() このスイッチの存在自体がもはやアレ ![]() ![]()
アリス@girl
1正解!2は若干元セリフと違いますが同趣旨のため正解です!!おめでとうございます
![]() ![]()
アリス@girl
なるほど
![]() ただ、正解のもじりのためちょっと非公開 ![]() 最初に言っておく。 問答無用!!
![]() ![]() 「静まれ、静まれ、静まれーい!」「こちらにおわす方をどなたと心得る!」 助さん格さん
「騒ぎをけしかけたのは、ご隠居さんじゃないですか ![]() ![]()
アリス@girl
これとも違うのです
![]() 通常コメント欄のやりとりにナスを ![]() ![]()
アリス@girl
見事な返し
![]() ![]()
アリス@girl
イリュージョンするんかい!
![]() ![]() ![]() もうちょっとしたら非公開にしてたのも開けていきたいと思います。
あ、すっかり忘れてましたがいもてんさんのボケの一つはヒントになってます ![]() ![]()
アリス@girl
見てみました。随分前の出題
![]() ![]() ![]()
アリス@girl
これは台無しだっ
![]() ![]()
アリス@girl
いい感じに語感が似てる
![]() ![]()
アリス@girl
フラグだ
![]() 1.毛むくじゃらですがたまごをうみます
2.最初に言っておく!今日は何も言わない! 3.これがリセットスイッチで 4.予約ミスって相席で打ち上げせい! ![]() ![]() 最初に言っておく!当てる気はない!
![]()
アリス@girl
2がちょっとかすってるのでどうしようか迷いましたがかすった回答を公開したことだし、公開決定
![]() まだまだ時間はありますのでまた回答(ボケも)よろしくお願いします ![]() ![]()
アリス@girl
ダチョウ倶楽部かっ
![]() 最初に言っておく。 武士に二言はない。
![]() ![]() 「拾った者は3両もらえるところが2両になり、
落した者は3両あったものが2両に減り、 奉行は自らの1両を出すことになり、三方一両の損じゃ。」大岡越前 損してるのはお奉行だけじゃない? ![]() いちおう、ライダーってのは、武士みたいなもん? あるいは、タケシ。 ![]() ![]()
アリス@girl
いつの間にか武士になってる
![]() ![]()
アリス@girl
残念!
是非迷ったもう片方も見てみたいものです ![]() ![]()
アリス@girl
一体何事か
![]() ![]()
アリス@girl
確かにそうですね
![]() ![]()
アリス@girl
私の予想のはるか斜め上
![]() ![]()
アリス@girl
4が元セリフとちょっと違いますが同趣旨のため正解!
2がかすってるといえばかすってるかな?? ![]() 最初に言っておく!公道は走れない!
![]() ![]() > 車に乗ってても自分が運転していない場合はrideを使う
そーだったのか! ![]() つまり、トライドロンは遊園地の乗り物と同じなのか! ![]() ・・・ダメじゃね? ![]() ![]()
アリス@girl
公道を走れないと現場にすぐ駆けつけられない
![]() 車でrideのは又聞きですが ![]() ![]()
アリス@girl
いやもう喋ってるから・・・
![]() ![]() ![]() No.63 かえるの妻さん、
No.60のとき、「最初に言っておく!ワタシニホンゴワカリマセン」 とどっちを投稿しようかなと迷っていたので ![]() ![]()
アリス@girl
まさかのネタかぶりがあったとは
![]() ![]()
アリス@girl
そんな無茶なw
![]()
アリス@girl
そう言われると逆に気になるわ
![]() 最初に言っておく。 ・・以下同文。
![]() ![]() ぱっくり、ともいう。
囲碁は、一手でなく、一目置くのでは・・? ![]() ![]() ![]()
アリス@girl
さては、このセリフ以前に誰かがカッコイイことでも言ったのかw
![]() ![]() No.67 ITEMAE さん、 こんにちは。
なんと厳しいご指摘 ![]() 例は自分の手番として石ひとつを置く趣旨ですので、 囲碁なら「一手打つ」、将棋なら「一手指す」というべきところでしたね。 囲碁で「置く」というと、通常ハンディキャップとしての配置です。 「一目置く」「一子置く」。(実際には2目以上でないと全くハンディになりませんが) ![]()
アリス@girl
顔を見たら石になる
![]() 最初に言っておく! 正々堂々と戦うことをちかいます。
![]() ![]() 雪国旋風。
![]() > 車に乗ってても自分が運転していない場合はrideを使う そういえば、ただ乗り人のことを「フリーライダー」といいますな。 ![]() いわゆる、センセイ攻撃というやつで。 ![]() ![]()
アリス@girl
選手宣誓だ
![]() ![]()
アリス@girl
こ、これは・・・
![]() ![]()
アリス@girl
「俺について来い」じゃなくてか
![]() ![]()
アリス@girl
1番のポイントは「幼稚園の時にもらった図鑑=子供用の図鑑」ということ。「哺乳類」が読者に通じないという前提で書かれています
![]() おきまりで、ナニ ではない。
![]() ![]() 「何を・・・するんですか!」
No.62 サイクロン号の時代から、ナンバープレートは付いてないし、公道は走れない。 ![]() ![]()
アリス@girl
まあ確かにw
![]()
アリス@girl
知らんがなw
![]()
アリス@girl
1番残念!もうちょっと「哺乳類の説明」から離れて…
![]()
アリス@girl
それ言っちゃったら緊張感が
![]() ![]()
アリス@girl
気になるから最後まで頼みます
![]() ![]()
アリス@girl
悲しい答えだなー・・・
![]() ![]()
アリス@girl
これもある意味死亡フラグか
![]() ![]()
アリス@girl
残念なんですが、ニュアンス的には似た感じかな?ということで惜しいメダル。
公開されてる回答も参考に ![]() ![]()
アリス@girl
1番正解!無理やりひねり出したとのことですが、これが正解なのですw
![]()
アリス@girl
2番正解!バリエーションの1つにおける矛盾でした
![]() ![]()
アリス@girl
月曜日の憂鬱
![]() ![]()
アリス@girl
図鑑にそんなこと書いちゃダメです
![]() ![]()
アリス@girl
いったい何があった
![]() 2、やっぱり記憶にございません。
そうか、侑斗が変身しすぎたせいだ。 ![]() ![]() ![]() ![]()
アリス@girl
こんな問題があったとは
![]() 「打ち上げ」なのにカウンターじゃ視線が気になって盛り上がれなさそう ![]() ![]() ![]() 1は 「けもの」の語感がネガティブであることがポイントで、アリス@girl さんの感じた違和感は正解できたくらいですからもちろんよく判った上で
![]() ![]() 私(50代男性)にとっては「けもの」は中立的。イソップ童話のコウモリも「けものととりが森にくらしていました」です。最近は「どうぶつととりが」になっている例もありますね。 その意味での侮蔑的表現を引き受けていた言葉が「けだもの」なのですが、童謡・金太郎の歌詞「♪けだもの集めて相撲の稽古」を見ると、明治時代には「けだもの」も中立的な表現だったようです。 単なるおじさんの薀蓄昔話で失礼しました ![]() ![]()
アリス@girl
そうなんですか!まさに目からウロコです
![]() ![]() ![]() 「カウンター」だけだと聞いた一瞬ではわかりづらくて、最近のスピード重視のお笑いには向かないなぁと思って「理屈っぽすぎ」と書いたのですが、
なるほど、「四人で並んで」と加えるとすぐに画が浮かびますね。さすがプロ。 ![]()
アリス@girl
「芸人は頭良くないとできない」という言葉がありますがまさにその通りですね
![]() ちなみにこのコントをやったのは今や違うところで有名になったあの2人だったり。 ここだけの話ですが、たまごをうみます。
![]() ![]() 「けもの」の語源は、「毛のはえた動物」だったと思いますね。羽毛は含まず、体毛。
「哺乳」は生態から、「けもの」は形態から、という、尺度の違い。 金太郎♪の「けだもの」は、人間様に対して劣った連中のイメージはありますね。 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=10405 が「公平」とは思えない、おっさん。 ![]() おっさん的には、「自主公開」のほうが公平ではあるが、「両手に花 ![]() ![]() おまけで、カウンターというのは、計算機。そのまんま。 ![]() ![]()
アリス@girl
ナスは囁きに
![]() 1文字加わるだけで変わる印象…色々奥深い ![]() ![]()
アリス@girl
ここからは大喜利タイム!?
![]()
アリス@girl
バカボンのパパと金田一少年、まさかのコラボ
![]() |