このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 私は先週1週間、研修漬けの日々を過ごしておりました。
和歌山市ということで同じ県内なのですが、列車の時刻と研修開始時刻がどうしても かみ合わず、前泊という形で無駄な出費が嵩みました。 さておき…本題です。 我が町和歌山にある和歌山大学は中心地から離れた高台(ふじと台)の上に建って おり、そこに向かう南入口は城門を模しています。(町全体が中世ヨーロッパ風) その傍には【ロダンパーク】と打たれた碑?があります。≪考える人≫の彫刻が あり、台には次のような詩が刻まれています。 ロダンの詩 人は考える 私たちも考える 明日の和歌山 希望のふじと 子供たちにも 継いで行こう 明日の夢・・・ では問題です。和歌山という街に似つかわしくないという意味だと思いますが、この センスにがっかり感や残念な印象を持つ人は多いようです。(私は唖然としました。) しかし、中にはそれを超えて腹立たしさを覚える方もいらっしゃいます。一体何故でしょう? その場所を提供した地主が「こんなものを立てるために譲ったのではない」と怒っている…という答えではありません。 一応…答えの核になると思われる言葉をメダルという形で設定しておきます。(4種)
|