このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(15人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★★
![]() ![]() 最近上陸機会が増えたなぁ。G_Betaです。
通学途中にふと面白いアイデアを思いついたので、 ここで問題という形にしたいと思います。 ヒット&ブローという、数字当てがありますよね。 ここでも偶に出題されるやつで、 桁ごとに、数字と位置があっていればヒット、位置は違うけれど 他の桁にその数字が使われているならブローの判定を返すことで、 早く数桁の数字を当ててもらう、ってやつです。 なら、これを漢字でやったらどうなるかな、って言うのがこの 四文字当掠のコンセプトです。 以下、詳細ルール。 ・出題するのは漢字4文字の言葉で、意味のある言葉になっている。 ・いわゆるヒットを"当"、ブローを"掠"と表記する。 ・「無当無掠」の解答は、気づき次第公開する(漢字の種類は半端なく多いので) ・同じ漢字が繰り返し使われる答えに対して、次のように対処する。 ・正答「一日千秋」に対し、「一長一短」と答えた場合、またはその逆 ・返答は「一当一掠」とする ・正答「一朝一夕」に対し、「一長一短」と答えた場合、またはその逆 ・返答は「二当二掠」とする ・正答「三々五々」に対し、「五里霧中」と答えた場合、またはその逆 ・返答は「無当二掠」とする(踊り字は前の字と同じものとして扱う) なんかめちゃくちゃ難しくなりそうな気がしますが、 とりあえず物は試しなのでやっちゃいます。 「無当無掠」の解答をヒントに、皆さんんで協力してどんどん進めてくださいませ。
|
![]()
G_Beta
ごめんなさい。
既に此方で答えを用意して、回答を 待っている、と言うことを書いておけば よかったと反省しております。 もし、出題するなら、ぱっくり四文字当掠とか 別のタイトルの出題からやってみてください。 僕も回答しに行きます。 ちなみに、この囁きは 「無当無掠」です ![]()
G_Beta
早速の参加ありがとうございます。
「無当無掠」です。 序盤はどんどん共通のヒントが 増えていくと予想していますので、 掠めもしない答えをどんどん出していただければと 思います。 花鳥風月
![]() ![]() 追記:
大陸の住民のごく一部が とんだ悪ふざけをしそうな気がしたので、 急遽1個だけドボンを設定しました。 これだけは例外的に非公開とします。 ![]()
G_Beta
終了時公開
![]()
G_Beta
「無当無掠」です。
はい、これは押して欲しくないと言うフリです この悪ふざけをしそうな人に かえるの妻さんは心当たりがあるのでは ないでしゃうか。 傍目八目
![]() ![]() > 心当たり
最近ワルノリする人といえば、アタクシも含めて 片手の指に収まる数だと思うけど ![]() 具体的な内容は、豊満な胸に手を当てて考えても判らない ![]() ![]()
G_Beta
「無当無掠」です。
具体的な内容はともかく、自覚があるようなので安心しました。 ![]()
G_Beta
「無当無掠」ですね。
使わない字をどんどん絞っていってくださいね…。 ![]()
G_Beta
「無当無掠」も「無当無掠」だし、
そもそも、この言葉自体僕の造語だし ![]()
G_Beta
そういうゲームだけど、これも「無当無掠」
![]()
G_Beta
「無当無掠」だ。
どのぐらいかかるかわからないから やってみている。何事も実験。 ![]()
G_Beta
「無当無掠」。
掠ったらそこから一気に話が進むと思うの ![]()
G_Beta
有名なネタも「無当無掠」でばっさり
![]()
G_Beta
ドボンはそういう方針じゃ無いんだけどな
「無当無掠」で。 ![]()
G_Beta
そっち方向でもない。「無当無掠」。
![]()
G_Beta
残念、「無当無掠」でした。
というより、>>10は何だったんでしょう ![]()
G_Beta
「無当無掠」です。
ここまで来ると予測変換に出てきます ![]()
G_Beta
「無当無掠」です。
![]()
G_Beta
無当無掠だが、それをこっちで言うか。
絶対一人はやる奴いると思った。 終了時公開 ![]()
G_Beta
うーむ、「無当無掠」。
![]()
G_Beta
「無当無掠」ですねー。
![]()
G_Beta
公開:5/4 0:59
「無当無掠」、両方とも。 情熱大陸
![]() ![]() 公開済みの囁きが ヒントとして重要な意味を持つので、
できれば各囁きの公開日時を 記録しておいて戴きたく。 ↓どうも ![]() ![]()
G_Beta
公開:5/4 0:55
「無当無掠」です。 公開日時は覚えている所から 記入を始めます。ご指摘ありがとうございます。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 0:59
「無当無掠」だが、その発想はなかった うまい拾い方だな ![]()
G_Beta
公開:5/4 1:07
無当無掠だが、時事ネタ持って来るとはやるもんだ ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:16
「無当無掠」です。 ソモサンが終わってしまったのが悲しい ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:08
「無当無掠」です。 たくさんの言葉に使われそうな文字の入っている言葉は かすりそう、みたいな? ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:42
「無当無掠」ときました。 故事成語とは限りませんよ。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:43
「無当無掠」。 公開するかどうか判断に苦しむ答えを出しやがってからに…。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:44
「無当無掠」ですが、その意気です。 十中八九
![]() ![]() 正解に漢数字が入っていることを期待して…漢数字探しで。
投稿日時現在、公開されている囁きで漢数字のうち、一、三、四、八は使われていないことが分かっているので…。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:45
「無当無掠」です。 これで八以上のヒトケタはないと。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:45
「無当無掠」です。 でも、そういうの大事ですよ。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:48
「無当無掠」 下手な鉄砲…数打ちゃ当たる(少なくとも掠る)! ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:49
「無当無掠」、本当にキリがない。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:50
「無当無掠」だけど、既に書いてる人いなかったっけ? ![]()
G_Beta
「一当無掠」!
すごいとこ引いてきたよ! 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:51
「無当無掠」です。 その話を置いておけるかどうかは、みなさん次第。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:52
「無当無掠」でした。 人生そう甘くない。苦くもない。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:53
ナイストライ。でも「無当無掠」 そんなのが答えだったらどんぴしゃり以外かすりもしない。 まぁ、つぶしておくという点ではその行動も正解です。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:54
「無当無掠」でした。 簡単な漢字をどんどんつぶしていくと…。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 12:55
お待たせしました。「無当無掠」です。 いまのところの公開はこれで全部かな? ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:35
「無当無掠」、ちょっと昼寝してる隙にすごい量だ… ![]()
G_Beta
「無当一掠」!
なんとBack to Back!一抜けに大きく前進! 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:37
「無当無掠」 冗談でなくても、これは諦めちゃう人が多少いてもおかしくない。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:38
「無当無掠」、簡単な漢字ローラーでつぶしていこう。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:38
「無当無掠」、そう簡単に心は読ませない。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:39
「無当無掠」ドンピシャリ以外 正解の筋が見つからなさそうなのをまたもつぶしてきた ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:40
「無当無掠」、僕はそれほど学力があるわけじゃない。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:40
「無当無掠」、しかも既出だったような。 この言葉、麻雀好きの僕としては暗闇で赤五索を引いてるような感触 ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:41
「無当無掠」、53か所も中継地点があるって本当か? ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:42
「無当無掠」、グローバリゼーションの一番シンプルなとらえ方。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:43
「無当無掠」、韓国の国旗の四隅のマークってこれ意味してるってほんと? ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:44
「無当無掠」です。 「無当無掠の漢字を使わない」回答は一歩前進を意味します。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:45
既出ではなかったが「無当無掠」。 既出かどうかを調べるまとめ、今夜作ろうかな…? ![]()
G_Beta
公開:5/4 16:46
「無当無掠」、勢いは失わずに。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 17:36
「無当無掠」。うまく出世できるか? ![]()
G_Beta
公開:5/4 17:37
「無当無掠」。 誰を見てもそれはそれで容姿端麗と思う僕 ![]()
G_Beta
公開:5/4 17:39
「無当無掠」。明日のご予定に合わせた 準備をしっかりと。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 17:58
叶うといいな、「無当無掠」 ![]()
G_Beta
「一当無掠」!
来ましたっ! 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/4 17:59
「無当無掠」のこの回答、捨てる方ですね ![]()
G_Beta
公開:5/4 18:01
「無当無掠」、大袈裟じゃないね ![]()
G_Beta
公開:5/4 18:02
「無当無掠」いつ公開されるかわからない ![]()
G_Beta
公開:5/4 18:04
「無当無掠」、他の人が出さないなら 自分で出そう ![]()
G_Beta
公開:5/4 18:05
「無当無掠」、この回答も。 本当に素晴らしいですよね、1個だけ反応したけど ![]()
G_Beta
公開:5/4 18:07
「無当無掠」だな、お偉いさん。 ![]()
G_Beta
「無当二掠」!
近づいて来たのか!? 公開:5/6 17:45 事故で開いていたものをヒントとして再開示 ![]()
G_Beta
公開:5/4 18:12
「無当無掠」であった。人生はそう 順風満帆でもない。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 18:14
「無当無掠」。季節の変わり目は体調に注意。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 18:15
「無当無掠」、ダブル。 千も万もなかった ![]()
G_Beta
公開:5/4 18:16
「無当無掠」ダブルだが、食券濫用は頂けない ![]()
G_Beta
公開:5/4 18:17
「無当無掠」、 高校時代に準2級獲ったなあ。そういえば。 ![]()
G_Beta
「一当無掠」!
おおおっ! 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/4 22:03
「無当無掠」、残念ながらこっちにアラートはつかなかった。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 22:04
両方とも「無当無掠」であり、既出であり、 食券濫用はいただけないと言ったはず。 ![]()
G_Beta
「一当一掠」!
そろそろ掴んできたかな?まだ半分かな? 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/4 22:05
どちらも「無当無掠」です。 固有名詞(聖徳太子)は答えの対象に含みますが、 さすがに一十百千みたいなのは入れてないつもりです。 位置つぶしに意味の通らない解答をすることは 禁止しませんので、どうぞご自由に。 @長寿番付<br>A長寿番組
![]() ![]() 二つとも、3文字目は違うのが確定しているので、前の二文字がこの漢字いいのか、またこの位置でいいのか試しに…。
![]()
G_Beta
どちらも「無当一掠」!
どうやら文字がひとつ浮き出てきた感じかな? 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当一掠」!
出てきたぞ出てきたぞ! 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当無掠」!
見えてるみたいですね…! 終了時公開 ![]()
G_Beta
「無当一掠」!
この回答は前に出てますよ!その調子! 終了時公開 ![]()
G_Beta
「無当一掠」!
そして、確かに>>76と、それから一個前ともかぶってた! 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当無掠」!
この答えも前に出ていた印象があります。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当無掠」!
一文字の位置が確定したころでしょうか? 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当一掠」!
おなじ道筋をたどっている人がいますよ! 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/4 22:13
「無当無掠」、浴びせないで ![]()
G_Beta
公開:5/4 22:14
「無当無掠」、当たらなければとことん冷たい。 ![]()
G_Beta
公開:5/4 22:14
「無当無掠」、おや、リアルタイムのようだ ![]()
G_Beta
公開:5/5 0:48
「無当無掠」造語というか、これは当て字。 ![]()
G_Beta
公開:5/5 0:49
「無当無掠」、しっかり空けてね ![]()
G_Beta
公開:5/5 0:49
「無当無掠」、一掠でもすれば活路が見えてくる…? ![]()
G_Beta
公開:5/5 0:50
「無当無掠」 A:樹木希林の「き」 B:どの「き」だよ という小噺が僕は好きです。 ![]()
G_Beta
「無当一掠」!
今までに出てきた答え、その調子! 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/5 0:52
「無当無掠」であり、既出ではない。 ![]()
G_Beta
公開:5/5 0:52
「無当無掠」、しっかり貯めたい! ![]()
G_Beta
公開:5/5 0:53
「無当無掠」、誰の歌でしたっけ。 ![]()
G_Beta
公開:5/5 0:53
「無当無掠」、いいなぁ温泉。 ![]()
G_Beta
「無当一掠」!
他の漢字は今までよく出ている文字たちと違って なかなか出て来なかったりして。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「無当一掠」!
その文字は一番出やすいんじゃないかとは思った。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当無掠」!
いい判断です! 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」!!
これは、これは…! 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」!
ここからが本当の耐久レースかもしれない。 終了時公開 おそらく、正解は○長不○、成長不良かと思いましたが、良妻賢母が無掠と<br>いうことで、成長不全
![]() ![]() 当てにいきます。
あと…前の問題にも回答したので確認願います ![]() ![]()
G_Beta
「二当無掠」
うーん、それであってはいるんだけど、他の言葉だ。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
他の文字を探しに行きたい? ![]()
G_Beta
「二当無掠」
とりあえず、これでこのシリーズはなさそうと思ってもらえるかな? 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/5 10:12
「無当無掠」でした。このごろは嫌煙家のほうが発言力強い。 ![]()
G_Beta
「一当無掠」!
ごめんなさい。僕は阪神ファンです 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当一掠」!
そういう系統の答え、期待してました。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当一掠」!
その道筋は出てますよ!残りが大変そう。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当無掠」
回っている…と、僕も思う。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当一掠」
その辺はエントリーポイントになりそうだと思っていました。 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/6 17:35
「無当無掠」です。 これで何かはっきりしたのでは? ![]()
G_Beta
正解!
よく気づきました。>>65が公開になってたことに 気づいていませんでした。よく気づいたのでおとがめなしに正解です。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当一掠」
近づいている…。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
その系統の答えは前にもありましたね…。 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/6 17:39
「無当無掠」だけど、地名引っ張ってくるとは思わなかった ![]()
G_Beta
「二当無掠」
もうすこし一般的に使われる言葉…だと思います。 そうか、そういうシリーズもあるか…。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
どっちに向かって発展していくか? 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
その二当を使って、なんとか… 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当一掠」
事故です。事故でした。 既に非公開に修正しました。 その事故で正解された方が一人いらっしゃいましてね。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当無掠」
仙人のことでしょうか? 終了時公開 最長不倒
![]() ![]() 個人的には 事故りっぱなし(?)でも良いような気がする。 折り返し点も過ぎたコトだし。 ↑コメント行き違った ![]() ![]()
G_Beta
正解!
行き違いに正解するカエルの妻さんは 本当に何者なのだろう 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/8 11:45
「無当無掠」です。 あとの2文字はちょいと辛いか? ![]()
G_Beta
「二当無掠」
その2文字のうち1文字でもわかれば、 あるいは… 終了時公開 @家内安全
A不倫疑惑 B古今東西 C亭主関白 ![]() ![]() 二文字わかっているのに書いたのは、掠り探しのためです。
「不老長寿」の公開、意図的なものかと思いました。 絶妙にいいタイミングでヒントになっていたので。数字なら10種類ですが、漢字は数千字以上ありますから、いくら簡単な文字でも、公開されなければ誰も正解にはたどり着ないでしょう。公開されている無当無掠消去法では厳しいです。 ![]()
G_Beta
部分公開:5/8 11:49
家内安全、古今東西、亭主関白は 「無当無掠」です 残りの一つは「無当一掠」です。 出題した後、各漢字の読みについて ヒントを出す、あらかじめ数掠の言葉を ヒントとして公開するなど対策はあったと 気がつきました。 また同様の問題を出題する時は、対策を取ります 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/8 11:52
「無当無掠」。 そろそろ此方で出そうと思っていたヒントも 公開するべきと悟りました ![]()
G_Beta
「二当無掠」
そのシリーズは定番化しつつあるな… 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/8 11:55
「無当無掠」だが、こんなにおめでたいとは思わなかった ![]() ![]() そろそろ運営からもヒントを。
残りの漢字を見つけるためには ・些細なことを重大なことに取り違えること または ・とんでもなく苦しむこと ならびに ・飲み会の結末 または ・チーターのような俊足 のどれかがあるとうまくいきます。 うーん、後半ふたつはちょっとこじつけが強いかな? この4つに、新たなドボンを設けます。 しばしお待ちを。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
G_Beta
公開:8/5 15:11
「無当無掠」だが、なるほどこれはヒントだ。 ![]() ![]() ![]()
G_Beta
「無当一掠」
これは新風になりましたね 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/8 20:42
公開が遅れてしまって申し訳ない。「無当無掠」です。 おそらく★狙い。 ![]()
G_Beta
公開:5/8 20:43
「無当無掠」…めちゃくちゃ苦しんでる。 ![]()
G_Beta
正解!
きました!どのヒントでわかったんでしょうか。 終了時公開 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
G_Beta
正解!
やっぱりヒントが利きましたね 終了時公開 ![]()
G_Beta
「無当一掠」
非常に★に近いが、惜しい。 終了時公開 最長不倒
![]() ![]() 心配になったので一応確認
お恥ずかしながら、確定した二つの漢字の確認と残りの漢字の探索のための造語のつもりでした ![]() ものすごい偶然 ![]() ![]()
G_Beta
正解!
何が心配なんです? 終了時公開 ![]() ![]() ![]()
G_Beta
正解!
ドボンワードから引きましたね。おめでとうございます。 終了時公開 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
G_Beta
一当無掠
ういっく。 終了時公開 ![]() ![]() ![]()
G_Beta
「一当無掠」
これもまた、本質をとらえてない一例なのかもしれない。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当無掠」
それは制限されるべきものだと思う。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当無掠」
無礼講という言葉を僕は信じない。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「一当無掠」
そんなことないです。救急車出るほどじゃないです。 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/11 12:42
「無当無掠」なので公開。 宴会芸の記録は打ち建てないでください。 ![]()
G_Beta
「一当無掠」
それは終わる前に始まってもない件 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
わぁインモラルな…。 終了時公開 ![]() ![]() ![]()
G_Beta
「無当一掠」だが、やっぱり用意したドボンではなかった。
終了時公開 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
G_Beta
正解!
チーターなくても正解見つけたらそれでいいんだよっ!!おめでとう! 終了時公開 ![]() ![]() ![]()
G_Beta
公開:5/11 17:12
「無当無掠」だが、おいしいよね ![]()
G_Beta
公開:5/11 7:55
「無当無掠」の上、ジェネレーションギャップを感じた ![]()
G_Beta
「二当無掠」
どっちにしろいい試合にはなりそうです。 最後まで結果が分からない的意味で 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
そのシリーズ、終わったときに一挙公開しようかな。 ドボンワードに指定した四字熟語的なものを探れば 多分答えにつながる…と思う。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
あとで前半と後半をバラバラにしてランダムワード的な 遊びにしてみるのはいかがでしょうか、とか 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
ごめんなさい、ひとつ前とほとんど違いが見つからなかった。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
来ると思った、その後半2文字 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
そう読んでくるか。変化球入ったな 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
ちょっと待て、そういう顔の人全員に謝ってこい 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
コンピュータがいくら普及しようと、人間の眼は どのみち必ず必要になると思います。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」シリーズ
ごめんなさい、僕阪神ファンなんです。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」シリーズ
音叉がどうしても基準音に戻らない現象のこと?(適当) 終了時公開 ![]()
G_Beta
公開:5/19 0:38
「無当無掠」、既出の覚えあり。 Ctrl+Fが便利ですよ。 ![]() ![]() ![]()
G_Beta
公開:5/19 0:39
「無当無掠」です。 それはまだ宴会場にいる間の話です。 ![]()
G_Beta
「二当無掠」シリーズ
困りましたね。これでは運営が成り立ちません。貫禄だけはいっちょまえ。 リストですか…しばらく忙しいので、もしかしたら 間に合わないかもです。 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
なんかこれ、前にあった気がします。 終了時公開 ![]() ![]() お待たせしました。
既出リストができました。重複は一切チェックしていません。 ctrl+Fで文字を探すべし。 一進一退 表彰記章 満員御礼 傍目八目 日進月歩 無当無掠 四文字当 四字熟語 朝三暮四 焼肉定食 経絡秘孔 四当無掠 南船北馬 右往左往 天真爛漫 空前絶後 無理難題 暗中模索 情熱大陸 公開日時 黄金週間 深夜番組 良妻賢母 故事成語 個人情報 六根清浄 十中八九 土耳古石 百花繚乱 万有引力 無理難題 閑話休題 十人十色 魑魅魍魎 天地明察 山川草木 電光石火 戦意喪失 山紫水明 以心伝心 臥薪嘗胆 東京大学 暗中模索 東海道線 和洋折衷 老若男女 理路整然 臨機応変 竜頭蛇尾 立身出世 容姿端麗 用意周到 大願成就 取捨選択 針小棒大 神出鬼没 自給自足 勇猛果敢 総理大臣 人生航路 春夏秋冬 千思万考 千紫万紅 汚職事件 御食事券 漢字検定 注意事項 汚職事件 御食事券 一十百千 聖徳太子 罵詈雑言 絶対零度 玉桂寺前 我武者羅 車間距離 画竜点睛 樹木希林 曖昧模糊 定期預金 少年時代 別府温泉 受動喫煙 故障寿命 鹿児島県 発在能正 家内安全 古今東西 亭主関白 遇全尊毛 寿寿寿寿 四苦八苦 辛労辛苦 前人未到 登録商標 紅組司会 針小棒大 泥酔状態 海上輸送 海上輸送を1個だけ外してあるのは、>>133、 かえるの妻さんのヒントが非常にうまいと思ったからです。 なんで巧いと思ったかは…まぁ、後ほど。 5月末日で締めようかなと考えています。 「二当無掠」シリーズとか、ドボンワード探しとか いろいろとやってみてくださいね。 ![]()
G_Beta
「二当無掠」シリーズ
山酔いするタイプのお方でしたか? 終了時公開 ![]()
G_Beta
「二当無掠」
頑張れ、頑張れ…って言いたくなるキャプテンですな。 終了時公開 ![]() ![]() Session Closed!
解答発表のお時間です。 ええ、またしても遅れた時事ネタだったんです。 遅れた時事ネタ2回目だったんです。 はい、オリンピックに関係していました。 その言葉は… 最長不倒皆さん「不老長寿」を受けて「A長不B」までたどり着いたんですが、 そこからRPG綺羅々さんを中心にいろいろ考えていただいたようです。 また、解答は時間が空き次第公開していきます。 感想など、良ければお願いします。 今度やるときは、1文字公開状態でやろうかなぁと思います。 #6/1追記 名前記述に不具合があったため修正しました。 RPG綺羅々さん申し訳ありませんでした。 ![]() ![]() とても楽しかったです。
またやってほしいです。 ところで、お願いです。 回答発表した(1つ上の)やつのRPGさんという表記を綺羅々さんに変えてください。 他の方も同様に私を名指しするときやランキングに表す時は 綺羅々さん・RPG綺羅々さんのどちらかにしてください。 以上、綺羅々からのお願いでした。 ![]()
G_Beta
記述を修正しました。
A長不Bリストはもうしばらくお待ちください…。 ![]() ![]() 最後に。
とてもたくさん集まった A長不B リスト (かぶりもチェックせず掲載) Ryo.K 様 町長不信 成長不良 成長不全 校長不在 院長不在 延長不可 求長不能 ぴろろ 様 延長不可 市長不在 薩長不和 RPG綺羅々 様 社長不正 会長不倫 延長不利 隊長不貞 村長不満 町長不安 室長不足 信長不振 面長不潔 館長不要 番長不死 波長不治 総長不動 薩長不仲 船長不快 機長不随 bebe 様 社長不在 ![]() ![]() ところで、私がずっと疑問に思っていることがあります。
かえるの妻さんの「海上輸送」はどこがヒントだったんでしょうか? ↓確かに。 ![]()
G_Beta
その通りです。非常に語感が似ていたので。
|