参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
ト○△□○トッ△□△□カ△□ク?
難易度:
★★
たいこもん
2014/03/29 17:37
ト○△□○
トッ△□
△□カ△□ク
一行目=?
【
トウキョウトッキョキョカキョク
なので東京
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
KO
2014/03/29 17:39
どうすれば?
始めましてこんにちは
▲
△
▽
▼
No.2
トウキョウ
foul
2014/03/29 17:43
てな感じで。
たいこもん
正解です!
難しいと思ったのに開始早々答えられるとは
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
KO
2014/03/29 17:54
と思ったら、
でしょう?
どっかで
たいこもん
大正解です
なんで
なんですか?
▲
△
▽
▼
No.4
字を小さくしたいなら、
□
のように
挟めますよ
KO
2014/03/29 17:57
それとも何かあって
たいこもん
ありがとうございます!
ただなぜに囁き?
▲
△
▽
▼
No.5
かえるの妻
2014/03/29 19:39
△□○△ュ○△□△ュ○カ△□カ△□ヒ
「等幅」修飾を使ってみました
。
↓一部PCで見やすくなります。(個人の感想です)
たいこもん
▲
△
▽
▼
No.6
KO
2014/03/29 23:01
↑等幅にして何が変わりますの?
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
なべせんさん
2014/03/30 06:58
どうでしょうか?
たいこもん
正解です!全文かかなくても一行目だけでいいんですよ!
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
Ryo.K
2014/03/30 08:25
架空なのに有名な…
たいこもん
正解です!簡単でしたかね
▲
△
▽
▼
No.9
KO
2014/03/30 14:54
「トッ△□」は「△□カ」するもんじゃありませんがね
▲
△
▽
▼
No.10
わかりました!○=ウ、△=キ、□=ョ
HYF
2014/04/01 21:08
ラッ△□○食べたくなっちゃった!
たいこもん
カレーといっしょに、ですね
▲
△
▽
▼
No.11
ヒミツ
1412
2014/04/01 22:16
やっとわかった
たいこもん
たしかにむずかしいですよね
▲
△
▽
▼
No.12
たいこもん
2014/04/02 15:14
あのついでになんですけど
どうやったら色つきの文字が出せますか?
▲
△
▽
▼
No.13
ヒミツ
RPG綺羅々
2014/04/02 15:54
(絶景かな、絶景かな。のように)
難問かな、難問かな。
たいこもん
正解かな、正解かな。
▲
△
▽
▼
No.14
かえるの妻
2014/04/03 20:09
△□○のり□○り はNHK
。
>>12
たいこもん さんは、「
」や「
」などの記号を使っているので
パソコンで上陸されている前提で。
このページの下の返信フォームの、
コメント欄の下段に、いろいろな文字修飾機能があります。
右のほうの「※文字装飾(2007.3.21)」
という所をクリックすると、詳しい解説が見られます。
たいこもん
ありがとうございます!
▲
△
▽
▼
No.15
ヒミツ
河野真衣
2014/04/06 11:48
生麦生米生卵
たいこもん
正解です!
なまむぎなまのめなまなまご!
▲
△
▽
▼
No.16
たいこもん
2014/04/06 14:10
そろそろ締め切ろうかな・・・
▲
△
▽
▼
No.17
たいこもん
2014/04/07 12:05
えー
回答が途切れてきたんで解説して終了します!
まず文にある図形。これは同じ図形に同じ文字をいれるといういみ
それを考えると〇=ウ △=キ □=ョ
と当てはめると
トウキョウ
トッキョ
キョカキョク
となりますなので1行目のトウキョウが答えでした。
A.東京
▲
△
▽
▼
No.18
たいこもん
2014/04/07 12:09
全文書いた方は別解扱いとさせていただきました。
たくさんの回答ありがとうございました!
▲
△
▽
▼
No.19
ヒミツ
ru
2014/05/27 14:36
早口言葉なのか。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(10人)
KO
□
□
□
foul
かえるの妻
なべせんさん
Ryo.K
HYF
1412
RPG綺羅々
河野真衣
ru
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
暗号クイズ
暗号クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍