このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
ponta
今回は囁き無しにしました。続けていただければと思います。
追)続けていただいた言葉が正解であれば正解判定します。 そうでなければそうでないとコメントします。 (出題者がレスするまでの時間差はご容赦ください) ![]()
ponta
>>4に書いたとおり法則はあります。
(といいつつ、法則という言葉を調べて再確認した人 ![]() ![]()
ponta
そう、おっしゃらずに
![]() そのうちピンとくるはずです。 というか状況を見て、必要に応じそういうふうに持っていきます ![]() ![]() ![]() 今日はお仕事だったので反応遅くてすみません。
&レスないだろうな〜って思っていたのですが、ありがとうございます。 法則はあります。出題文にも書いている通りかなりベタな法則です。 ただし、今の所とても難易度が高いと思いますし、 上陸手段によっては、さらに難易度が高い方がいらっしゃると思います。 私自身が最低一日2個続けていくつもりです。 どこかのタイミングでピンと来る人が発生する大ヒントが出るはずです。 ![]()
ponta
"あ"から始まる馴染みのおねいさん
![]() ![]() SUEさんは、さらに難易度が高い方 ![]() ![]()
ponta
正解です!
![]()
ponta
正解です! 大好きなご様子ですね
![]() ![]()
ponta
正解です!
![]()
ponta
正解です!
![]() ![]() マジスカーレットさん、正解おめでとうございます。
ということで、 (い→き→あ→あ→)て→げ→あ→ゆ→こ→あ→き→ゆ→お→あ→え→あ→む→ ![]() ![]() では、今日も
![]() (い→き→あ→あ→て→げ→あ→ゆ→こ→あ→)き→ゆ→お→あ→え→あ→む→せ→か→あ→せ→き→す→な→ ※編集中に>>16を上書きしてしまいましたので再投稿しました。 ![]()
ponta
正解です! "く" とられちゃった
![]() ![]() ![]() おっさんには、まったく思いつかん。軽い打たん。
![]() マダムがあっさり正解する問題には最後まで苦戦する・・法則。 最初の(い→き→)になってるのを、アレかな? と思ったやつもアウトだった・・・。 ![]() ![]()
ponta
アレが思いつきません
![]() ![]()
ponta
あ→ゆ の次は こ ! ということで… ←連想が分かってない人
![]() ![]() ![]() SUEさん、正解おめでとうございます。
ということで、 (い→き→あ→あ→て→げ→あ→ゆ→こ→あ→き→ゆ→お→あ→え→)あ→む→せ→か→あ→せ→き→す→な→く→ そろそろコピペ&編集に間違いが出てきそうな気が ![]() "く" は、"い"から○個目! このクイズです ![]() ![]()
ponta
正解です!
![]()
ponta
正解です! あゆ朱美さん
![]() ![]()
ponta
正解です!
![]() ![]() どうしてもわからないので質問させてください。
@それぞれ何かの頭文字ですか? A「あ」が多いようですが、それぞれの「あ」は違うものを表しますか? 他の方のコメントから、食べ物と思うのですが、ちょっとわかりません…。 ![]()
ponta
回答いたします
![]() @そうです。 A違うものですが、ジャンルは同じです。個人的にはすごいな〜って思ってます。 ![]() ![]() bebeさん、PDJさん、マキチャンさん、正解おめでとうございます。
ということで、 (い→き→あ→あ→て→げ→あ→ゆ→こ→あ→き→ゆ→お→あ→え→あ→む→)せ→か→あ→せ→き→す→な→く→か→あ→な→か→あ→ 最後の あ は、これまでの あ とはジャンルが違います。 ![]()
ponta
正解です! ぱっくり
![]() ![]() ![]() ITEMAEさん、正解おめでとうございます。
ということで、 (い→き→あ→あ→て→げ→あ→ゆ→こ→あ→き→ゆ→お→あ→え→あ→む→)せ→か→あ→せ→き→す→な→く→か→あ→な→か→あ→せ→ ![]()
ponta
ご説明ありがとうございます。
![]() ![]() 進めます。
(い→き→あ→あ→て→げ→あ→ゆ→こ→あ→き→ゆ→お→あ→え→あ→む→せ→か→あ→せ→)き→す→な→く→か→あ→な→か→あ→せ→あ→す→あ→に→あ→ 表現を変えます。 (一→記→あ→あ→天→激→あ→ユ→こ→あ→救→ユ→お→あ→映→あ→矛→整→簡→あ→青→)記→数→な→ク→数→あ→嘆→数→赤→青→あ→数→ア→2→赤→ こんな感じです ![]() 最初の 一 から、このクイズである ク までが25個です。 ()で囲まれていない、記から最後の赤までが15個、 今現在、あと10個続けることができます。 ![]()
ponta
正解です!
![]()
ponta
まず、漢字の時点で正解ではないかと
![]() ![]() ![]()
ponta
正解です!
頑張っているという表現はよくわかりませんが、皆様が楽しまれているのは間違いないと思います ![]() ![]() ![]() では、正解発表です。
このクイズを出題した時に、 新着問題の一番下にあったクイズから、 上(新しいクイズ)に向かって、クイズタイトルの 一文字目の読みをひらがなで続けたものでした。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました ![]() ![]()
ponta
勝手に難易度高い人認定してごめんなさいまし。
現状はもちろんわかっておりませんが、 皆様のヒントになるかなとコメントしちゃいました。 SUEさんなら許してくれるに違いない ![]() ![]() お詫びとお礼申し上げます ![]() ![]() ![]()
ponta
50音の中で、多分"あ"が一番多いと思いますが、
"ぱ"もいい線いってるかもですね ![]() |