このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(14人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 「素敵なお部屋ね!」
「そんなことないよ。□□□□悪いし」 「この□□□□かっこいい!何が入っているの?」 「中身は洋服。私は不気味だと思うんだけど」 「うわーすごいなー。これって豹の毛皮?」 「□□□□□だって」 「そうなんだ!初めて見たよ。本棚もすごいねー」 「私は悪趣味だと思うんだけど」 「そんなことないよー」 「読みたい本があったら持ってっていいよ」 「なになに。□□□□□□国家□□□□が大国ローマに挑む! 次々に繰り出される知略の数々! 圧巻の戦闘シーンの連続に興奮が止まらない! 面白そうじゃない!」 「こんなの□□□にしちゃダメだよ。あんまり面白くなかったよ」 それぞれひらがなで囁くとかってに君が何かいいます ![]() おまけは手動判定です。 〜〜〜 2/12追加 おまけぱくり歌 き【○】【○○】【○ ○○】で【○○】えた 【○○】【○】【○○】 ひ【○○】【○○】まの ほ【○○】ゅ【○】【○】 ○にはひらがなが一つずつ入ります。 手動で判定します。 >>70にちょっとしたヒントを書きました >>98にもう少しヒントを書きました
|
![]()
魔雨
これも悪いかもしれませんが
![]() 仲間ではありませんでした。 ![]()
魔雨
朝鮮から渡来!
これは仲間ではないです ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
ツォンさんとかぶりました
![]() ![]()
魔雨
3人目
![]() ![]()
魔雨
神様!
![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
ものは入れますが・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
悪徳業者の仕業!?
![]()
魔雨
おおっ!
カタカナでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
これではありませんでした
![]() ![]()
魔雨
お尻をだした?
![]() ![]()
魔雨
高級そうだ
![]() ![]()
魔雨
まだ本気をだしていないだけ?
![]() ![]()
魔雨
あいててて
![]() ![]()
魔雨
これは4人目だったかな
![]() ![]()
魔雨
ローマに征服された
![]() ![]()
魔雨
全問正解するには検索が必要になるかもしれません
![]()
魔雨
恐れながら訴えます
![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
そこのけそこのけお馬が通る
![]() ![]()
魔雨
潜水艦
![]() ![]()
魔雨
はきはきものを言いましょう
![]() ![]() ![]() 0)俺の名は,漫才ボケル.
俺「毛皮の種類なんて,知らねーぞ」 相方の名は,漫才ツコム. 相「心配するな,俺も知らぬ」 1)行ってみよう. 相「素敵なお部屋ね,そんなコトないよ…」 俺「 『 ポーカー 』 悪いし」 相「いま,何んて言ったんだ?」 俺「方角,悪いし」 相「 …?」 2)続けてみよう. 相「この…」 俺「 『 クロンダイク 』 格好良い」 相「いま,何んて言ったんだ?」 俺「クローゼット,格好良い」 相「4文字の筈…なんだが」 ![]() ![]() いもてん,であります.
ボケてみたい,前編です. ![]()
魔雨
苦労Z
![]() 3)苦しいが,続ける.
相「これって豹の毛皮?」 俺「 『 七並べ 』 だって」 相「いま,何んて言ったんだ?」 俺「 質流れ だって」 相「 …?」 4)更に苦しいが,続ける. 相「なになに…」 俺「 『 大貧民 』 国家 『 スペード 』 が」 相「いま,何んて言ったんだ?」 俺「 市民皆兵 国家 スパルタ が」 相「ローマに挑んだのか…. 時代,合ってるか?」 5) く…苦しい… 相「面白そうじゃない」 俺「こんなの… 『 ダウト 』 しなきゃダメだよ」 相「 『 しちゃダメだよ 』 の筈だろっ」 ![]() ![]() いもてん,であります.
ボケてみたい,後編です. ![]()
魔雨
正解発表時に公開します
![]() --- と思いましたが2/14公開! 他の囁きも公開します。 ![]()
魔雨
これでした
![]() ![]()
魔雨
違うかも
![]() ![]()
魔雨
喜色満面
![]() ![]()
魔雨
しかし仲間ではなかった
![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
ラララ♪マドリガル
![]() ![]()
魔雨
ぶつぶつ
![]() ![]()
魔雨
傷は浅いぞ
![]() ![]()
魔雨
そろそろ本気に?
![]() ![]()
魔雨
ららら♪日本の音楽
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
はい。おまけ正解です
![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
おまけ正解です
![]() びっくりですねー ![]()
魔雨
静かな湖畔
![]() ![]()
魔雨
喜色満面再び
![]() ![]()
魔雨
トラえられず
![]() ![]()
魔雨
字数もあってないし
![]() ![]()
魔雨
浴びせたい!
![]() ![]()
魔雨
タイムマシン!
![]() ![]()
魔雨
最後は「本気」ではありません。
似たような意味にはなります ![]() ![]()
魔雨
ルシウス!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒントを出します。
これは、誰かさんの部屋に友達が遊びに来たところです。 その人は自分の部屋のものについて「不気味」とか「悪趣味」とか言っています。 そんな部屋では落ち着かないでしょうね。 洋服が入っているものは普通カタカナ4文字で表記されます。 次は動物の名前です。豹に似ているようですね。 次は国家を修飾する語句ですね。漢字2文字で表記されます。 次はローマと戦争をした国の名前です。世界史で習いますよね。 最後は文脈から、入る単語はそんなにないはずです。 そして、これら6個の単語にはある共通点があります。 2,3個分かれば共通点を見つけるのは難しくはないでしょう。 私もぱくり歌を作ってみましたので、問題に追記しました。 埋める文字の方が多くなってしまいましたが、なんとかなると思います ![]() ![]()
魔雨
これはなんだか正解のような気がする〜
![]() ![]()
魔雨
コッカースパニエル
![]() ![]()
魔雨
ほぼあってますが、「ま」の前がちょっと不自然かと思います。
![]()
魔雨
うーん
![]() ![]()
魔雨
「ま」の前はそれしかないですよね。
全体の意味を考えると他もきっちり決まると思うのですが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() おまけぱくり歌
![]() 字数から考えて、ネタはこれで間違いないと思うのですが…… どうしても上手く調整できず、文が一部バグってます ![]() メインの方も、分かりそうで分からない ![]() ![]()
魔雨
あらら
![]() あそことあそこを入れ替えれば正解になります。 たいしん(耐震)
げたばこ(下駄箱) サメのかわ(鮫の皮) めんどくさい(麺・独裁) イタリア(伊太利亜) らくご(落語) ![]() ![]() 頭がバグると、文章もバグる
![]() ……せっかくだから、メインの問題文を適当に埋めてボケよう ![]() ![]()
魔雨
元の文章はこんなんでしたっけ
![]() 「い○○○○じゃう ![]() ○、○○○を押し付けないで ![]() 「ふふふ。これがみお○○○○○いそうな人 ![]() もう○○○○○○から ![]() 目につ○○○○充は ![]() しば○○○うもんしてから皆殺しよ ![]() ![]()
魔雨
完璧です
![]() いい味出してますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
これは公開済でした
![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
ぱくり歌、完璧です
![]() ![]()
魔雨
これも「ま」の前が不自然かと
![]() ![]()
魔雨
はい。おまけ正解です
![]() ![]()
魔雨
あれって実在しないですよね
![]() ヒミツ
![]() ![]() レス70を読んでいなかった
![]() 5つは何とか埋まったけど、3番目だけがどうしても分からない ![]() 豹に似た動物って、山のようにいる気が…… ![]() 疲れたので、解答発表まで放置決定 ![]() ![]()
魔雨
動物の名前以外は正解です!
![]() 5文字でこの問題の共通点を持つ動物といえば限定されると思います。 知名度は低いようで、みなさん検索で見つけていると思われます。 ![]()
魔雨
これで正解です
![]() これ以外の組み合わせは日本語として不自然だと思います。 ![]()
魔雨
動物の名前だけで5文字です
![]() ![]()
魔雨
歌正解です
![]() ![]()
魔雨
怪獣かと思いました
![]() ![]() ![]() かってに君のコメントが遠まわしにヒントになっていますが、
もう少しヒントです。 西へと吹く風は東風ですね。 「二の太刀要らず」といえば示現流ですね。 「弱き者、汝の名は女なり」といえばハムレット。 シェイクスピア四大悲劇の一つですね。 王は成金にはなれませんね。 レクター博士といえば、ハンニバル・レクターですね。 ![]()
魔雨
王がいるのは君主制
![]() はなふだ
![]() ![]() 答えを発表しちゃいます
![]() 「素敵なお部屋ね!」 「そんなことないよ。居心地悪いし」 「このチェストかっこいい!何が入っているの?」 「中身は洋服。私は不気味だと思うんだけど」 「うわーすごいなー。これって豹の毛皮?」 「オセロットだって」 「そうなんだ!初めて見たよ。本棚もすごいねー」 「私は悪趣味だと思うんだけど」 「そんなことないよー」 「読みたい本があったら持ってっていいよ」 「なになに。商業国家カルタゴが大国ローマに挑む! 次々に繰り出される知略の数々! 圧巻の戦闘シーンの連続に興奮が止まらない! 面白そうじゃない!」 「こんなの鵜呑みにしちゃダメだよ。あんまり面白くなかったよ」 答えは「いごこち」「ちぇすと」「おせろっと」「しょうぎょう」「かるたご」「うのみ」。 囲碁、チェス、オセロ、将棋、かるた、UNOが頭につく単語でした。 おまけぱくり歌は十二支をあてはめて、 きみたつひ つじでとらえた うまいさる ひとりいぬまの ほうしゅうね となります。 君発つ日 辻で捕えた 旨い猿 一人居ぬ間の 報酬ね ![]() ![]() ![]()
魔雨
絶滅危惧種に指定されていたりして毛皮の入手は困難かも。
私も健作君には助けてもらっています ![]() ![]()
魔雨
鵜ー、なんとー!
![]() |