このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(15人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 色々なものに1文字足してみたら様々なことが起こりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの結果を囁いてください。 かってに君は一般的と思われる表記で登録してあります。
|
![]()
魔雨
10(とう)+さ=砂糖
ですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
粉?
![]() ![]()
魔雨
Na+Cl
![]() 1.アー+ム→アーム(arm、武器)、<br>2.アー+ス→アース(earth、地球)、3.彼女(she)+o→shoe、(応用)「彼に1字足したら履物になってしまいました:彼(ヒー)+ル→ヒール」、<br>4.上+9(きゅう)→上級、高+9(きゅう)→高級、昇+9(きゅう)→昇級、昇給、9(きゅう)+10(とお)→急騰、高+10(とお)→高騰、高等、上+10(とお)→上等、10(とお)+貴→騰貴、10(とお)+壇→登壇、10(とお)+頂→登頂、10(とお)+攀→登攀、10(とお)+坂→登坂、昇+10(テン)→昇天、<br>5.4(し)+お→塩、<br>6.2(に)+げ→逃げ、3(さん)+会→散会、雲+3(さん)→雲散、解+3(さん)→解散、退+3(さん)→退散、4(し)+3(さん)→四散、逃(ちょう)+3(さん)→逃散、退+兆(ちょう)→退庁
![]() ![]() やや無理気味の答えも・・・。No.11、No.30、No.31に追加あり。
![]()
魔雨
たくさんありがとうございます。
彼女+のみ正解です ![]() ![]()
魔雨
げふんげふん
![]() ![]()
魔雨
スパイだー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
塩ではありません
![]() ![]()
魔雨
高級喫茶店!
![]() ![]()
魔雨
開け〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
おまけ正解です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
おまけ正解!
![]()
魔雨
ある言葉+、同じ言葉+正解です!
![]() D10(じゅう)+曹→重曹(じゅうそう、炭酸水素ナトリウムの白い微細な結晶)
なお、2(ふた)+素→弗素(ふっそ)は、言葉に無理があり、白いイメージはあるも淡黄褐色ですから無理ですね。 ![]() ![]() さらに追加。
![]()
魔雨
白い粉はみなさんよく知ってるあれですよー
![]() ![]()
魔雨
いなくなったは違います。
![]() ![]() ![]()
魔雨
4つとも正解です!
![]() ヒミツ
![]() ![]() あれだけ答えても一つも別解にすらならないとは、魔雨さんの想定している答えと全く同じでなければいけないようですね。なかなか難しいです。こういうパターンでしょうか。おまけって?
![]()
魔雨
後半3問正解!
![]() 6問すべてについて統一感のある答えであれば別解として認めますよ。 おまけはタイミングが悪いと見ることができない、かってに君のコメントのことです。 ![]()
魔雨
鬼ばかり
![]() ![]()
魔雨
全力疾走
![]() ![]()
魔雨
おまけ正解です!
![]() ![]()
魔雨
ボールを投げたらどこかへいってしまった・・・それは暴投
最初に書いてあったでしょ・・・それは冒頭 怒り狂った集団・・・それは暴徒 湖に浮かべる・・・それはボート! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
高いのと白い粉正解です!
![]() ![]()
魔雨
本解はこういう系統ではないです
![]() ![]()
魔雨
ボ系統ですか
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
なんのこっちゃ
![]() ![]()
魔雨
おまけ正解です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
あさの薬
![]() ![]()
魔雨
こういう系統でした
![]() 最後はそれじゃないです。 ![]()
魔雨
砂糖は一番最初に出てますね・・・
![]() ![]()
魔雨
考え方はそのとおりです
![]() これはおしいのですが、一応不正解にしているのです。 ![]()
魔雨
表記はその調子でオッケーです
![]() この答えだともう一つがうまくいかないと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
おまけ問題正解です!
![]() ![]()
魔雨
おまけ正解です
![]() ![]() ![]() 6)草木も眠る丑三つ時
どこで鳴るのか夜陰の鐘が 陰にこもってもの凄く… ![]() ![]() いもてん,であります.
6番に再挑戦…もとい ボケてみたかっただけです. ![]()
魔雨
丑丑丑し
![]() ![]()
魔雨
おまけ正解です
![]() ![]()
魔雨
6問とも正解です!
![]() ヒミツ
![]() ![]() それでは、基本タスクの答えを発表します
![]() ある言葉に1文字足したら武器になりました word+s=sword(剣) 同じ言葉に1文字足したら人間社会全体になりました word+l=world(世界) 彼女に1文字足したら履物になってしまいました she+o=shoe(靴) ある数に1文字足したら高くなりました eight+h=height(高いこと) 別の数に1文字足したら白い粉になりました four+l=flour(小麦粉) 別の数に1文字足したら、いなくなってしまいました one+g=gone(いなくなった) いなくなった結果noneになりますが、goneの方を正解とさせていただきました。 おまけは、 「今」にも何かがくっついて「雪」。そうです。now+s=snowということです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ♪雪でした〜
……とまたnowなヤングにわからない小ネタをはさみつつ ![]() タイトルはベーシックかと思ったら基本タスクだったのですね。 芸は身を+クと言いますが、英語は(も)苦手な私はひらめくまで時間がかかりました。 わかるとスッキリ ![]() 白い粉は最近価格が上がってますね。 ![]()
魔雨
白い粉というとあやしげですが料理には欠かせないものでした
![]() 粉雪♪も白い粉ですね。 |