クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


ぱっくり MAKE YOU ANGER
難易度:  
?かえるの妻 2013/05/10 14:13
http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=17104

迷宮行脚大好きの冒険家のソウラは、
地下迷宮に挑みましたが、宝は既に無くなっていました。
たどり着いた部屋で、空の宝箱を前にしているうちに、
悲しみは怒りに変わってきます。

ソウラは頭の中で、迷宮内の様子を おさらいします。

まずは、階段で地下に下りた。
地下で、迷宮内の最初の部屋に入ったあと、部屋を
南、西、西、北、北、東、東、東、南と進んできた。

迷宮の中は、すべて同じ広さの正方形の部屋からなっていた。
天井の高さも、壁の厚さも、見たところすべて同じだった。
どの部屋も、四方の壁それぞれに必ず ひとつずつ扉があった。
選んだ扉は右、右、前、右、前、右、前、前、右。
つまり、図にすると
階段があったのは※の位置
最初に入った部屋は①、
今いるのは⑩ ということになる。

⑥⑦⑧⑨
⑤※①⑩
④③②

ソウラの記憶では、どの部屋もそっくりでした。
違うのは、今いる部屋⑩にだけ 宝箱が置かれているということです。
今いる⑩から、西側の扉を開ければ①に戻れると、ソウラは考えました。

早く帰りたくなったソウラは、西側の扉を開けました。
すると驚いたことに、
そこにあったのは、①の部屋ではなく、階段でした。
ソウラが迷宮へと下りてきた階段※に間違いありません。

ソウラの表情は一瞬ののちに、希望へと変化しました。
そしてソウラは、猛スピードで階段を上りはじめました。

問題
 この不思議な迷宮の真相は?
 このあとソウラは どうする?
Answerこのあと、宝を持ち出した人物を追う。

実際には、①と⑩は同一の部屋でした。
扉が設置されていたのは、各壁面の中央ではありません。
扉は端に寄っていたのです。

最初①に入ったときには宝箱が無かったはずですから、
ソウラが迷宮を一周している間に、
何者かが宝箱を移動させたということになります。

その人物は、宝箱ごと持ち出そうとしていたのかもしれません。
ソウラの気配を察知して、
横取りを恐れ、宝箱の中身だけを持って逃げたのでしょう。
まだ近くにいるはず・・・。
詳しくは >>35 >>37
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(11人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告


広告


広告


広告
クイズ大陸関連書籍