参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
散らかったクレヨン
難易度:
★★★
本音 美未
2013/03/17 19:50
Aさんは、絵を書くことが大好きです!
毎日のように書いています。
ある日、Aさんは、居間で24色入ったクレヨンを
使って絵をかいていました。Aさんの妹がそこ
にきて足をひっかけて、クレヨンの入ってる
ボックスがひっくり返ったので、、散らかってしまいました。
それに築いた母は居間に行った時、
母は、まだたったの6歳のAさんに
「えらいね!」と言いました・・・
なぜ「えらいね!」?
初めに書いとくの忘れました!!!
Aさんは6歳
妹は3歳
です
まあ関係ないけど・・・
【
散らかって しまったから
(ものをしまう)
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
I.T
2013/03/17 20:10
とかですかね?
本音 美未
違います!ふつうに意味は同じです!!!よく文を読んだらなぜ母が
偉いといったか理由がわかります!!!
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
とらねこ
2013/03/17 20:55
どうですかね?
本音 美未
正解!!!
よく分かりましたねえ〜
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
K.Q.
2013/03/18 10:09
ある地方では「えらい」は
「疲れた」「しんどい」を意味する方言だったりします
本音 美未
へーそういう方言だったとは!?
でも答えはちょっと違いますね・・・別解で・・・
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
だんご
2013/03/18 12:26
母の見方ですかねぇ…頭の体操ではないかも…
本音 美未
いえ・・違いますけど、でも意味は分かります。よ〜く文章を読んだら、
Aさんが〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇をしたから、母は怒らなかったのです
▲
△
▽
▼
No.5
本音 美未
2013/03/18 15:05
とらねこさん
正解
おめでとうございます!
実はコレ方言ではありませんが、
言葉をよ〜く読んでみると、なぜ、どうして母は偉いね〜といったのかが
わかります!!!
思ってる意味が違います!!!
例えば・・
すいませんと吸いませんは同じふうに
読みますけど、意味は全然違います!!!
6行目を見て
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
I.T
2013/03/18 15:39
方言は別解ですか?
せっかくなのでNo1メダルくださいな
本音 美未
別解となりますねえ〜
正解です
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
りむじん
2013/03/18 16:27
あぁ〜なるほど
本音 美未
正解です
パチパチパチ〜☆
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
ミゲール
2013/03/18 22:10
こういうことかな
本音 美未
おめでとー
大正解デス
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
健茶
2013/03/18 23:14
こういうことですかね??
本音 美未
まったまたピンポーン
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
oze
2013/03/24 23:46
こういうことでしょう
本音 美未
正解です
▲
△
▽
▼
No.11
ヒミツ
もやし
2013/03/26 17:12
言葉の綾ですか
本音 美未
またまた正解者が登場
▲
△
▽
▼
No.12
ヒミツ
MS
2013/04/06 04:12
ですかー
?
真実はいつも一つ!!!
▲
△
▽
▼
No.13
ヒミツ
かぬツウ
2013/07/21 16:44
こんなの?
▲
△
▽
▼
No.14
ヒミツ
ttt
2013/09/16 20:20
これ知ってたから問題観てすぐわかった
▲
△
▽
▼
No.15
ヒミツ
ハネケン
2013/12/27 10:25
これではないでしょうか?
▲
△
▽
▼
No.16
ヒミツ
たいこもん
2014/03/08 18:15
しってたw
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(14人)
I.T
とらねこ
K.Q.
だんご
りむじん
ミゲール
健茶
oze
もやし
MS
□
かぬツウ
□
ttt
□
ハネケン
□
たいこもん
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍