このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(20人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 実話に基づく赤面したお話です。
どちらかというと認知度を知りたいがための出題だったりしますので、 認知度が高ければ超瞬殺になると思いますが、ご了承ください。
|
![]() | 【キーワード:クロノグラフ (A): 秒針 (A)はこれでした!:ストップウォッチ】 |
![]() | 【クロノグラフ】or 【クロノグラフ時計】or 【クロノ】 |
![]() | 【秒針】 |
![]() | 【ストップウォッチ】 |
![]()
ponta
ナスではないと思いますが、ご所望通りに
![]() ![]()
ponta
確かに。人間失格になりそうです
![]() ![]()
ponta
さすがにここまではボケておりませんです
![]() ![]()
ponta
同上で〜す
![]() ![]() ![]() ![]()
ponta
これではありません。
追)3/16 公開しました。 ![]()
ponta
これでもありませんです。
追)3/16 公開しました。 ![]()
ponta
いつも噴出ネタありがとうございます
![]() 永遠に非公開けってー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ponta
ジャンルとしてはこっち系でしょうか
![]() しばし非公開で。 追/3.11公開しました。 ![]()
ponta
これではありませんです。
![]()
ponta
(A)がこれだと、これが2つに
![]() 追)3/16 公開しました。 俺の名は, ponta.
組織「スペクター」の殺し屋だ. −−−−−−−−−−−−−−−− 1)深夜,洋館の庭. a)英国人の男が居る. 俺は背後から忍び寄る. b)腕時計の竜頭を引く. ・ワイヤー … 細い針金が出る. ・英国人を絞殺した. c) スペクターの幹部,登場. 英国人の死体の顔から マスクを剥ぎ取る. 幹「本番も,この調子で頼むぞ」 −−−−−−−−−−−− 2)場面換わって,イスタンブール. a)明日は本番だ. ・身分を偽って 英国諜報部員と急行列車に乗る. ・殺すのは,明日の夜だ. b)こんな時に,腕時計が止まった. ・時計としての機能は… 最重要ではないが ・止まったママでは怪しまれる. c)不本意ながら,街の時計屋に見せた. 店員が気づかないコトを祈る. 3)店員が言う. 店「電池を交換しました.でも… これ,普通の時計じゃありませんよ」 俺「無関係の民間人…アナタを殺す. プロとして恥ずべきコトだが」 ![]() ![]() いもてん,であります.
有名な映画を参照しました. ![]()
ponta
007でしょうか。
ショーン・コネリーが好きだったな〜 ![]() ![]()
ponta
私は何者
![]() ![]()
ponta
流石にコレは知ってました。
何回か交換してましたし。 ![]()
ponta
こういう系のキーワードです。
ちなみに、知らないでつけてると恥ずかしいのではなく、 知らなかったことが恥ずかしかったとお考えください。 追/3.11公開しました。 ![]() ![]() ![]()
ponta
これ、ありそうですね
![]() 本解は時計本体にまつわるものだったりいたします ![]() ![]()
ponta
この機能は確か付いていた気がします。
![]()
ponta
御殿場のアウトレットだった気が
![]() 本解とは関係ありませんが、この腕時計、日本製ではありませんです。 ![]()
ponta
迫る〜きししかまる〜♪ を思い出しました
![]() ![]() ![]()
ponta
こういうのあるんですね
![]() ![]()
ponta
(A)はこれではございませんです
![]() ヒミツ
![]() ![]() 右利き用の腕時計は時刻を合わせるためのネジが
右側に付いていて、左腕に装着してから右手でネジを操作しやすいように なっていますね確か ![]() ![]()
ponta
(A)正解!
右腕用、右利き用??? 安物
![]() ![]() ナンではない。 あ、既出だった。
![]() 80年代、香港あたりで「HONDA」とか「SONY」だとかの名前のついた 「日本製」っぽいバッタモン時計が売られていたそうな・・・。 ![]()
ponta
会長、これも既出です
![]() K国に旅行に行ったときに、 本物は数百万する腕時計の、バッタもんを買って来いって先輩に命令されました ![]() ![]()
ponta
その心は
![]() ↑早合点とせっかちは性格かと ![]() ![]()
ponta
これも妻はんが
![]() ![]()
ponta
針があるデジタル
![]() ![]()
ponta
はむはむ
![]() ![]()
ponta
しりません
![]() ![]()
ponta
鼻の下がのびそうです
![]() ![]()
ponta
うっ
![]() ![]() ![]()
ponta
その心は partU
![]() ↑そゆことでしたか ![]() ![]() ![]()
ponta
今どき、子供用のほうが高かったりして
![]() ![]()
ponta
私は何者なの〜
![]() ![]()
ponta
↑↑とかぶっちゃいましたです
![]() ![]()
ponta
誰のなんだ〜〜〜っ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ponta
なんとなくかっこいい
![]() ![]()
ponta
入れるとどうなるんでしょう
![]() ![]() ![]()
ponta
=澱み液
![]() ![]()
ponta
お〜〜〜っ
![]() ![]() 勉強になります ![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは
![]() (A)の正解者が複数出ておられますので、(A)公開は少し延期いたしますね。 念のためご説明しておきますと、 本問の答えであるキーワードは、(A)ではございません。 さて、 @キーワードとその意味するところを知っているが出題文と結びついていない場合。 Aキーワード自体を知らない場合 Bキーワード自体は聞いたことがあるが、その意味するところを知らない場合。 の3つのパターンが考えられるかなと思っております。ちなみに、私はBでした。 本問は知識問題ですので、ABの場合は考えてわかるってもんじゃありません。 自分は、ABかな〜と思われる方は調べてくださいまし。 では、引き続きよろしくお願いいたします。 ![]()
ponta
今まで非公開だったものだったりいたします
![]() お三方目なので公開しちゃいます ![]() ![]()
ponta
会長のアルカリってこういう意味だったんだ
![]() ![]() ![]()
ponta
店員:ロレックスじゃありませんよ…
私:知ってます ![]() ってな感じでしょうか ![]() ![]()
ponta
文句なしの正解です。
十数年動かしていた私って何 ![]() ![]() ![]()
ponta
コメントに座布団一枚
![]() ![]()
ponta
また、知らないのが
![]() ^がないとクォ―ツみたいですが…←調べても分かんなかった人 ![]() ![]()
ponta
待ちま〜す
![]() ![]() @ゼンマイの手巻き
A振り振りする自動巻き B「Quartz」というメーカーのやつ ![]() ![]() こんにちわ
![]() @美味しそう ![]() A楽しそう ![]() B昔は本気で思っていました ![]() ![]()
ponta
こんばんは
![]() @そろそろ旬でしょうか ![]() A腕に付けないと止まっちゃう ![]() B私も思ってました ![]() ![]()
ponta
同じでした
![]() ![]()
ponta
怒られる理由がわかんな〜い
![]() ![]() ![]()
ponta
花時計
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ponta
これほしいっす
![]() ![]() ![]()
ponta
これも欲しいっす
![]() ![]() ![]()
ponta
これではありませんです
![]() ![]()
ponta
うまいっ!騙されそうです
![]() っと思ったら、ウラストナイトとか出てきました ![]() ![]() ![]()
ponta
そんなのあるんすか
![]() ![]()
ponta
本当に安物なんです〜
![]() ![]()
ponta
↑↑Me,too. です!
ITEMAEさん(会長)ワールドは個人的には、結構勉強になったりしてます ![]() アーンド>>52失礼いたしました。クォ―ツそのものでしたね ![]() ![]() ![]() ミゲールさん、アメリさん
あらためまして、正解おめでとうございます ![]() アメリさん、このキーワードとその意味するところをご存知でしたでしょうか? ロックまでにお立ち寄りいただけますと助かります ![]() さて、(A)について若干補足をさせていただきます。 出題文中の、 ちなみにこれ、(A)じゃありませんよ。 の、 これ が指しているものは腕時計そのものではありません。 腕時計の部位だったりいたします。かつ、その部位は出題文中にございます。 明日は、今年一回目の潮干狩りでワクワク感200%なpontaでした ![]() ![]()
ponta
こっち方面ではありませんが、勉強になります
![]() ![]()
ponta
安物ですのでお気になさらずに。これでもありませんよ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() バッタ負けそう え、これ?Σ
![]() 「南半球用」のこと。 南半球では太陽が「反時計回り」(左回り) (時計が北半球で発明されたから、日時計にあわせて「時計回り」になっている) 以前、「鏡」を使う業界(美容室とか)用に、「左回りの時計(文字盤が逆)」というのが、あった らしい。 現物を見たことなし。 「腕時計」はなかろうなあ・・・、というネタでした。 ![]() ![]() ![]()
ponta
(A)から先は、知識問題となりますのであしからずでございます。
↑勉強になります ![]() ![]()
ponta
上のほうで出てたりします
![]() ![]() ![]()
ponta
もう全部あけちゃおーっと
![]() ![]()
ponta
うまいっ
![]() ![]()
ponta
路線変更が必要かと
![]() ![]()
ponta
↓コンプおめでとうございます
![]() ![]() ![]() ![]()
ponta
違いますよ
![]() ![]()
ponta
なんでやねん
![]() ![]() ![]()
ponta
電池交換しました
![]() ![]()
ponta
ただのリーマンです
![]() ![]() ![]() Annさん、正解おめでとうございます。
このキーワードとその意味するところをご存知でしたでしょうか? ロックまでにお立ち寄りいただけますと助かります ![]() どんどん進めて参ります。 一般的に、時計には3本の針がありますよね。 このうちのひとつ、○針が(A)になります。 (○には、秒か長か短のどれかが入りますと一応言っておこう ![]() 私は、これを十数年、○針だと思って使っていましたが、 なんとこれ、○針じゃなかったんです ![]() じゃあ、何なのか? それがもうひとつのかってに君 (A)はこれなのだ! になります。 で、こういう機能を備えた時計のことを、なんというか? そのキーワードが本解となっております。 そういう問題でございました。 ![]()
ponta
γ-GTPと尿酸の数値が… ってそんな問題じゃな〜い
![]() ![]()
ponta
針が踊るんですか
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ponta
そういや、血圧も高くて… ってそういう問題…partU
![]() ![]() ![]() ![]()
ponta
ではなかったりいたします
![]() ![]() ![]() アサリとったどー!
![]() ![]() 明日は、きっと筋肉痛で〜す ![]() I.Tさん、正解おめでとうございます ![]() このキーワードとその意味するところ… partV よろしくお願いいたします。 さて、この腕時計、針が6本あったりいたします。 6本中3本は、短針、長針、秒針なのですが、 残りの3本はすべて、(A)はこれなのだ! の機能みたいです。 もちろん私はそんなこと知らずに使っていたわけで… ガッビーン ![]() ![]()
ponta
ですよね〜… ←よくわかってない人
![]() ![]()
ponta
既出でしたっす
![]() ![]()
ponta
私は何ものなの〜
![]() ![]()
ponta
こういう機能付きもありそうですね
![]() ヒミツ
![]() ![]() 針の名前調べました
![]() 意味するところは知っていたけど普通に○針と呼んでいた人です ![]() ![]() 伝わればいいじゃない ![]() ![]()
ponta
ご足労おかけいたしました
![]() ![]() ![]() 秒針
![]() ![]() 皆様おはようございます
![]() 出題文にありますように、本問出題のきっかけは、 私の恥ずかしい体験から、この言葉の認知度ってどれくらいなんだろう? ということでした。 私自身この言葉を聞いたことがありましたので、50%位の認知度かな? と、イメージしていました。ですので瞬殺を避けるため(A)を隠しました。 しかし… ここまでの流れから、認知度はかなり低い言葉だったことが予想されます ![]() あしからずご了承くださいませ。 ということで、バレバレの(A)オープン。 ![]() ![]() ![]() ![]() では、正解を発表させていただきます。
この時計、クロノグラフというものらしく、 一般的な時計の秒針にあたるものが、ストップウォッチになってるみたいです。 時計屋さんから、 『ちなみにこれ秒針じゃありませんよ。秒針はちっさいこっちです。 これはストップウォッチなので常時動かすのは時計にとってよくありません。』 と言われ、赤面したのでした。 秒針が止まっていたと勘違いしたのは、激しくぶつけた時に、 たまたまストップウォッチの停止ボタンを押してしまっていたためだったのでした ![]() ちなみにまさに昨日、会社の人の時計をみたらクロノグラフでした。 小さい針が複数付いているのですぐわかります。 でも、その人もストップウォッチが動いてました ![]() ご参加くださいました皆様、ありがとうございました ![]() 子供の頃に見た「鉄腕アル○」のCMがこだわりの理由です。
![]() ![]() クロノグラフ……聞いた事があるようなないような
![]() 腕時計は気に入ったデザインの物がないので、 この十数年つけていません。 pon様、買って下さい ![]() (個人的こだわりで腕時計はア○バと決めております。あんまり売ってるのを見かけませんが) ![]()
ponta
昨日は午前様でヘベレケでしたので反応が遅くてすみませんです。
コメントに感謝です ![]() ![]() 何で自分はこの言葉を知ってたんだろうといろいろ考えたのですが、 一時、よく読んでいた某写真週刊誌等の裏表紙だったのでは ![]() とか思ってます。 ア○バですか… 買っちゃう ![]() 囁きは明日ゆっくり探してみます ![]() ![]() ![]() >>86 ストップウォッチ機能の付いた時計があるのは聞いたことがあるような、
(見たことがあるような)気がしますが、その名称は検索で知りました ![]() ちなみに、「クロノグラフChronograph」はギリシア語で「時間」を意味する 「クロノス chronos」と「記録するもの」を意味する「グラフォス graphos」を 合わせた造語だそうです。(これも検索で…) ※クロノグラフは文字盤が見にくいように思うのですが、いかがでしょうか? ![]()
ponta
Annさん、再来場ありがとうございます
![]() やはり、あまり認知されていない言葉だったようですね ![]() >検索で知りました 知らない場合、検索しないとたどり着けない出題をしたのは私ですから、 出題者としては、検索していただけて助かりました ![]() 文字盤が見にくいということはないのですが、 というより今となっては、長針と短針しか見てなかったりします。 時計を外していい加減な置きかたをすると、←する人 気づかないうちにストップウォッチのボタンが作動していることが多く、 朝、時計をはめるときにストップウォッチが動いてたりします ![]() ![]()
ponta
アメリさん、再来場ありがとうございます
![]() おっ、ご存知でしたか! ミゲールさん(お持ちだとのことでした)に続きお二人目です。 >誕生日に腕時計をプレゼント ラブラブいいな〜 ![]() そんな〜じだいも〜ああったねと〜♪ とーい目… 爆 |