このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(25人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
1.前にいたら席を譲られてしまった。<br>2.若い奴が年寄りに席を譲らない。<br>3.すわっていたら白い目でみられた。
![]() ![]() ドボンを囁いておきます。
![]()
PDJ
これは別に不要と考えることはないでしょう。
![]()
PDJ
ありきたりの通勤電車です
![]()
PDJ
阪神のお客はピーなはず
![]()
PDJ
そういうのもある
![]()
PDJ
ドボン2ですな。
![]()
PDJ
うーん
![]() ![]()
PDJ
通勤電車なんで
![]() ![]()
PDJ
正解です。困ったもんです。
![]()
PDJ
いいことではありますが、あえていらないと考えるには弱い
![]()
PDJ
すいているのに優先席に座る人がいますが、不可解です。
![]()
PDJ
ご希望の肴を
![]() ![]()
PDJ
ちょっと惜しい
![]()
PDJ
それはそもそも座らなければいいのです。
![]()
PDJ
それはそれでいいのではありませんか
![]()
PDJ
そこは開けてあげましょう。
優先席に限らず、座っていた人が立っている人より早く降りようとするのは醜いです。早く降りたいならドア近くに立ってな。 ![]()
PDJ
優先席がなければ誰も譲らないことになります。
私は、年寄りには席を譲るのが当然だと思ってる老人にはなりたくありません。 ところで、お名前が全角ですが。 ![]()
PDJ
昨年の有戦績は16勝でした。
![]()
PDJ
ちょっと惜しいので非公開
![]()
PDJ
![]()
PDJ
ちょっと惜しい
窓ガラスに映った自分の頭髪をチェックするのが日課だが、
優先席付近の窓ガラスにはステッカーが貼ってあり邪魔。 ![]() ![]() 田舎なのでほとんどラッシュの経験がありません
![]() ![]()
PDJ
田村さんと仲間さんの間違い探しはよく見ています
![]()
PDJ
病気ざみ
![]()
PDJ
構造上エレベータの作れないところもあります。
![]()
PDJ
あったら怖い優先席
![]() ![]()
PDJ
1日1本
![]() ![]()
PDJ
これはあっちの問題の方が
![]() 優先席付近は吊り革の位置が高いので
立ったり座ったりする時につかまれず 手摺りがある端っこの席ばかり利用される。 ![]() ![]() これはお○さんも不便に思います。
![]()
PDJ
そうなのですか。あの近辺はあまり行かないので
![]() ![]()
PDJ
厳密には混雑時にそういう状態でした。
![]()
PDJ
たぶんこの評価をご希望ではと
![]()
PDJ
ドボン2ですな
![]()
PDJ
しーびれちゃったーしーびれちゃったー…
![]()
PDJ
春遠からじ
![]() ![]()
PDJ
三流芸能人
![]() ![]()
PDJ
そのためさらに混雑します。
![]()
PDJ
かと
![]() ![]()
PDJ
ん?解説をお願いします。
![]()
PDJ
いけませんな
![]() @優先席に座っている人が寝たふりをしている
Aお年寄りのほうが元気 B優先席に座れないくらい太ったお年寄り ![]() ![]() わかんないなりに行ってみる
![]() ![]()
PDJ
よく考えたらすごく太った年寄りって見かけませんね。
それまでにやせるのか、早死にするのか。 ![]()
PDJ
なるほど
![]()
PDJ
ゲリらですね。
![]()
PDJ
わたしは踊り子よー
ネタがわからんのでごまかしてみる ![]() ![]()
PDJ
痛まえさんも?
![]()
PDJ
たまたまですな
![]()
PDJ
ごくわずかに惜しかったりして
![]()
PDJ
ひと駅でもすわりたい人はいます
![]()
PDJ
ナスだけど非公開
![]() ![]()
PDJ
LTEだと問題ないといううわさが
![]()
PDJ
シルバーシートは和製英語
カタカナだから欧米人は読めず ![]() ぎゅうぎゅうづめで、座席に座ってる人を圧迫するような状態だったので、むしろ優先席に座った方が気分を害するのではないかと思った
![]() ![]() 経験からの推測です
![]() ![]()
PDJ
この場合、座っている人だけ楽するのはどうかなと思います。
混んでいるのだから、立っている人と同様に座っている人も不快な状態でも仕方がない。 ![]()
PDJ
正解ではありませんが、その場面を考えるとおもしろそうです。
![]()
PDJ
>>45でお○さんが
![]()
PDJ
解釈がいろいろありそうですが
![]()
PDJ
円座のある優先席 あるなら見てみたい
![]() 全員子ども。
全員妊婦さん。 全員(以下略 みんな弱者には席を譲るか、元々座らない。 ![]() ![]() 現在ソウルに来ています。こちらはwifiすごいですね〜(;゜∇゜)
明日は初めて地下鉄に乗ってみようと思います。 ![]()
PDJ
通勤電車なもので
![]()
PDJ
憂っておられるのですね
![]()
PDJ
正解です。よけい窮屈になっているのです。
![]()
PDJ
なにをゆー、…
![]()
PDJ
そのためもっと窮屈に
![]()
PDJ
臨いてたの。
![]()
PDJ
ドボン2です。
![]()
PDJ
武蔵野線北府中
![]() ![]()
PDJ
はい、それが正解です
![]() ![]()
PDJ
○人契約
![]() ![]()
PDJ
○暴さんはベンツですので、電車に乗っているのは偽物です。
![]()
PDJ
お足がないので、無賃乗車
![]() ![]()
PDJ
元大鵬さんに合掌。
昔の「桜島線」は、大阪環状線の西九条駅から、安治川口、桜島と、湾岸埋立地の工業地帯だけを走ってた。通勤時間は、沿線の工業団地のお客ばかりで「弱者」は乗らない。(工場しかないので電車に乗る用事がない) 通勤ラッシュを過ぎると、お客はまばらで、「優先」しなくてもガラガラ。 (さいきんはUSJ の客が乗るようになってます)
![]() ![]() ![]()
PDJ
(>>22)>通勤客以外の客は乗ってこない
つまり老人、障がい者はいない。で、人は多いが、ほとんどが「強者」。優先席はどうなるか。 「こんでいる」は「混んでいる」のか「込んでいる」のか、いまいちわからんので。 ![]()
PDJ
兵どもが夢の跡 某HPの題名
![]() ![]()
PDJ
それが正解
![]() 妊娠中の人が優先席付近に集まっていて、
お腹が大きい為にかなり混み合っている。 ![]() ![]() 電車運んでいます が使われてしまったので
電車しょこんでいます ![]() ![]()
PDJ
大きさ比べで座る人を決める
電車初婚でいます? ![]()
PDJ
譲ってもらえないお爺ちゃんはつり輪をしているらしいです。
![]() この電車にのっている自分以外は、みんな高齢者。(7〜9割の乗客が高齢者。この市町村に住んでいる人は、主にバスや自分の車を使うから。)
![]() ![]() これしか思いつかない。
![]()
PDJ
通勤電車に高齢者はあまりいません
産休前の妊婦さんは乗ってると仮定して、
優先席は、座ったら前が足が動かせないほど圧迫している。ずっと居るとエコノミ症候群になる位。 むしろ普通席の方が人体に優しい。 ![]() ![]() ここ半年、厠付車両に結構助けられたoimです
![]() ![]()
PDJ
それはおそらく田舎の通勤列車(座席がボックス席みたいになってるやつ)では?
![]()
PDJ
そして混雑度は増すのでした。
![]()
PDJ
そうでありんす。
![]()
PDJ
鶴の恩返し(超古典過去問
![]() ![]()
PDJ
払う人いると思う
![]()
PDJ
![]() ![]() ![]() ![]()
PDJ
多数の公演があるみたいです。
![]() ![]() 2ページ目になってましたので、正解発表。
私もそうですが、優先席にはそこしか空いてなくてもすわらない人は多い。 そういう人ばかりだったので、混雑していても 優先席にすわっている人がいませんでした。 2〜3名でもすわれば多少楽になるのですが、だれも座らないので 窮屈なままでした。 普通の席だったら私もすわるのに。 |