このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(7人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 問1
動物たちが麻雀をしています。 かっこいい帽子をかぶった動物が上がりました。 その動物とは?ひらがな5文字でお答えあれ。 問2 あるお店ではある動物がにっこりスマイルしながら、 「サイズはSMLの3種類ありますが、Sサイズは売り切れでーす」と言っています。 その動物とは?ひらがな5文字でうけたまわりまーす。 問3 これからある動物を召喚し、秘密を誰にも話さないことを約束させるの。 その動物って何だと思う?ひらがな6文字で答えてね。 問4 使いの者としてあちこち行くだけで簡単にお金を稼ぐことができるんですって! でも採用されたのはあの動物だけみたいよ。 あの動物とは何かって?ほら、ひらがな7文字のあれよ! 問5 あの動物は研究や実験をするのが仕事。しかし、いつもいつも実験を失敗するのだ。 肝心なところで「ハクション!」だからな。 その動物とは何だと思うかね?ひらがな8文字で答えるがよい。 問6 獣といえばあの動物。その動物は寒冷地で荷物を運ぶ仕事をしています。 しかし、あまりの寒さにしばしば体が凍りつき、荷物がたまってしまいます。 その動物とは?ひらがな10文字でお答えください。 問7(手動判定) ある雑誌はしばらく発行を停止することにしましたが、担当者が蒸発してしまい、 予定以上に停止期間が長くなってしまいました。 担当者であった動物とは?ひらがな10文字で答えてみましょう。 問8(手動判定) ある人が自分で作ったパンの写真をとって友達に見せたところ、 芋と間違えられてしまい、とても本当のことは告げられませんでした。 そんな人が2匹の動物を購入しました。その動物とは?ひらがな11文字で。
|
![]()
魔雨
シベリア勤務かも
![]() ![]()
魔雨
早くも問8正解!
![]() 世界の果てまでイッテ○! ![]()
魔雨
こちらは残念
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
おまけ正解!
![]() ![]()
魔雨
問7正解!お見事
![]() ヒミツ
![]() ![]() ちゃんちゃかちゃんちゃん ちゃちゃんちゃちゃんちゃん
のこりを ぜ〜んぶ こたえようとしたけど おまけしか わかりませんでした〜 ![]()
魔雨
お聴き下され〜
おまけ正解! ![]() ![]()
魔雨
そういうことです。問7正解!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
カッチーン!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
はい。そうではありません
![]() ![]()
魔雨
うん。そうでもないよ
![]() ![]()
魔雨
後半はあってますよー
![]() 物語の背景は…
「ゲッターロボ」だった. −−−−−−−−−−−−− 1)俺の名は,巴武蔵. a)此処は北海道,大雪山. 冬なのに…北海道に 観光客を呼ぶのか,だって? b)いやぁ…冬だから,だよ. 2)恐竜帝国との戦いが終わって… a)この辺りも,すっかり観光地だ. b)客の1番の狙いは 「マリモ」 だ. c)俺も.只のキャストだ. ・投げられる役のヒトを,相手に… ・「大雪山おろし」を見せている. −−−−−−−−−−−−− 3) ときませどうぶつのもり 並べ換えて… a) マリモ と 武道 の季節 いやぁ,平和で良いよねぇ. b) まさか,この後… 「百鬼帝国」なんてのが 来る,なんてねぇ. ![]() ![]() いもてん,であります.
タイトルの謎に,挑んでみます. ![]()
魔雨
ばくは夢をくうそうだ
![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
問7正解でーす
![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
たつの時代はそろそろ終わりですね
![]() ![]()
魔雨
問8正解です!
![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
あと一歩です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
問8正解!
![]() これで全問正解ですね!素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
問7正解!
![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
おしい!
![]() ![]()
魔雨
芋は入ってません
![]() ![]()
魔雨
お金はもらえないの?
![]() ![]()
魔雨
動物はあってます
![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
もっと稼げるかも
![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
・・・死人にくちなしか
![]() そろそろヒントだします。 ![]() ![]() ヒントでーす
![]() 2.え○○○○ 3.い○○○○○ 5.○が○○○○○○ 4.○○○○○か○ 1.○○○○ん 6.○ど○○○○○○○○ 7.○○う○○○○○○○ 8.○○だ○○○○○○○○ ![]() ![]() ![]()
魔雨
おしいです
![]() ![]()
魔雨
おまけ正解でーす
![]() ![]()
魔雨
そうか!
![]() ![]()
魔雨
用意した答えは前後が逆ですがこれも正解とします
![]() ![]() ![]() ラストヒント!
![]() 1.て○○○ん 2.えむ○○○ 3.いわ○○○○ 4.し○○も○か○ 5.○がく○○み○○ 6.○どけ○○○○こ○○ 7.○○う○○ち○○○か 8.ぱ○だ○○い○○○○○ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
魔雨
問8正解!
![]() 豚を捕まえるのにパン使ったよ。 4) ネクロマンサー
・俺の名は,漫才ボケル. 俺「クイズが難しいんですよ〜. 『 思案もつかぬ 』 」 ・相方の名は,漫才ツコム. 相「動物の名前を入れるんだろう. 『 シャケも帰還 』 」 ・否もう一寸…物語の雰囲気を出して. 俺「ラスプーチンの子孫だった,と 云うのはどうだ? 『 シアンも効かぬ 』 」 相「それだと,キリが無いぞ. 『 死者も使い 』 」 ・ゾンビかよ… ![]() ![]() いもてん,であります.
4番に挑みます. ![]()
魔雨
最期のお使い
![]() ![]() ![]() ちくしょう
![]() ![]() それでは正解発表です!
てんがろん(テンガロン【ハット】、貂がロン) えむかえる(MかL、笑む蛙) いわないでよ(言わないでよ、岩魚出でよ) ししゃもうかる(使者儲かる、シシャモ受かる) かがくしゃみする(科学者ミスる、蚊がクシャミする) とどけものとどこおる(届け物滞る、トド獣トド凍る) きゅうかんちょうきか(休刊長期化、九官鳥気化) ぱんだとはいえなかった(パンだとは言えなかった、パンダとハイエナ買った) ![]() ![]() おっとせいとどかない
![]() ![]() 一見、似たもの夫婦ですが、
奥さんの身体が大きいので 旦那さんは困ってしまいます。 「コラ加藤〜、教室に立て篭もったって、なんにもならんぞ〜!」 「うるせぇ金八!!」 ![]()
魔雨
おっと正解?かと思ったらオットセイかい!
![]() 相「それは 『 贓物の守り 』 だろっ」
![]() ![]() いもてん,であります.
4番に苦しみました. 俺「動物の森,に絡めてダジャレを作る」 相「ほう,どんな?」 俺「故買屋の若手で,先ずは棚卸から」 相「お前,それは…」 ![]()
魔雨
モツをたっぷり
それは「臓物の盛り」! 鶏肉大好き! それは「好物の鳥」! お腹を殴ってくるひどい人 それは「胴ぶつの鬼」! あの人が死んだときにはねー それは「成仏の折り」! ![]() ![]() ![]() 二重橋
それは「皇宮の濠」! 町内会でお祝い貰った それは「紅白の餅」! 上村愛子 それは「モーグルの女子」! ダンシング、シンギング、エキサイティング!おー!! それは「モー娘。のノリ」! ![]()
魔雨
5月5日に爽やかな風呂に入る
それは「菖蒲湯の香り」! そばをゆでたお湯を捨てた それは「そば湯残り」! あの男性の髪にはウェーブが それは「ソバージュの彼」! 胸につけるアクセサリーが似合わない それは「コサージュは駄目」! |