参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
複利計算
難易度:
★★★★
朱雀
2012/12/25 16:13
1年20%複利で100万円借りました.
(1)1年後の元利合計額はいくらですか.ただし,途中計算では1円未満も厳密に計算し,最後に切り捨ててください(以下同様).
6ヶ月10%複利で100万円借りました.
(2)1年後の元利合計額はいくらですか.
3ヶ月5%複利で100万円借りました.
(3)1年後の元利合計額はいくらですか.
このように期間を半分にして,利率も半分にしていくことを考えます.
(4)1年後の元利合計額の上限はいくらですか.
【
元金をM円,単位期間の利率をpとすると,
1単位期間後には (1+p)倍の(1+p)M円
2単位期間後には その更に(1+p)倍のM(1+p)^2円
…
N単位期間後には M(1+p)^N円
となる.(1)(2)(3)はここに具体的な数値を代入すればよい.(4)は単位期間をnヶ月として,
M=1000000,p=0.2n/12,N=12/n
を代入して
M(1+0.2n/12)^(12/n)円
となる.求めるのはn→0の極限であるが,これはMexp(0.2)=1221402円
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
河野真衣
2012/12/25 22:38
(4) 0.001ヶ月複利や0.000001ヶ月複利などというのも「あり」とするなら、上限はこうなると思いますが。
↓
正解マーク付けといてちょうだいね。
朱雀
↑マーク付けるの忘れてました(汗
(4)は極限的にということで,そういうのも認めます
さすが,全問正解ですね.
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
yuuki
2012/12/29 09:01
こういう数学の問題は大好き!
本当は昨日投稿したかったけどLOCK IS BUSYが出t(以下略
朱雀
全部正解です
Lock is busy 困るよね…
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
Jacob
2013/01/03 16:17
最後のみ。
朱雀
Jacobさん,正解でーす
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
Jacob
2013/02/26 22:12
「赤道上の気温分布」の証明を纏めていたら、問題が消えてた
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(3人)
河野真衣
yuuki
Jacob
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから