このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() こんにちは。方言でもある人に突っ込まれてしょぼーんな状態になりながらこの問題を作っているまりもです。
今回は色の種類が入っている曲ということですが、この場合の「色」とは、原色大辞典というサイト(http://www.colordic.org/)に載っている色をタイトルに使った歌のことです。なので、たとえタイトルが○○色〜とついていても、現実には存在しない色をタイトルに使っている歌(例として、早見優さんの「夏色のナンシー」や上田正樹さんの「悲しい色やね」など)は対象外なので注意してください。もし、囁きたい曲が対象になっているか知りたい場合は、原色大辞典で検索して載っていることを確認してください。 ではこれから答えるときの注意点を説明します。答えるときは曲名だけで正式名称でお答えください。またコメント欄に何番についての回答なのかをお書きください。また、英語をタイトルに使った曲であれば半角で、カタカナがタイトルに含まれている曲の場合は全角でお答えください。なお、記号やスペースなどは省略でお願いします。 今回の歌詞公開の仕方は、まず最初に歌いだしからの一部分を公開します。そのあとフル公開します。さらにそのあとで、ヒントとして本来の歌詞で漢字やカタカナ、英語等が入っている部分にスラッシュを引きます。歌詞公開まで、私がどんな曲を出すか予想してみてください。(もちろん今回もドボンがあります。)なお、私に20の扉形式で質問するのはOKです。 では、今回もよろしくお願いします。 問題(10月1日歌詞一部公開、10月3日フル公開、なお「・・・」は実際には曲のタイトルが含まれているということ。曲と曲の間にスペース入れました。10月5日、スラッシュ入れました。) 1:/いらしい/いなんて/めてしちゃいますわかんない/がわかんないくらい/きみたいです/あの/には/いるかな/にだって/ちゃって/ちゃいます/になっちゃうの/い/しちゃってる/らぬ/にしちゃってる/に/ってる/が/の/い/してる/と/つめてる/って/が/えば/が/の 2:やさしい/ねあなたって/は/ないふりしていたの/のあやまち/ひとときの/まぐれ/りすぎるまで/れてよ/れてよ/したことなどああ・・・・・の/の/を/いてつつんで/り/くのああ/れてしまえあとかたもなく/されてゆく/のかたち 3:/の/から/いおちた/い/の/に/りつもる/に/みて/になる/とは/う/で/び/うたで/くなれる/れていてもいつだってひとつだよね/もっとちゃんといつもつかまえていて/がない/は/がってても/はねてしない/の/のように/いっぱいの/で/あなたを/みたい/がくれた/いはあの/を/きぬけて/に/き/ける/ 4:/けの/ない/は/いさあなたが/う/の/つ/で/い/を/ていた/んだ/もある/しみにくじけそうな/もあなたがそこにいたから/きて/られた/が/から/の/を/ち/を/んでゆくの/の/ 5:/れる/い/は/らず/る/に/れていた/の/はめぐりまた/が/て/あの/と/じ/れの/ゆかしき/の/あの/はもういない/ 6:は/ちだ/てた/てた/で/って/た/は/ちだ/てた/てた/に/なめさせた/ 7:/はかわいい/の/い/がよく/うよ/だけどときどき/を/して/の/をなやませるの/の/は/い/の/のようにまぐれよ/
|
![]()
まりも
違います。夏は終わったけどこれは欲しいです。
![]()
まりも
違います。でも少しヒントっぽいものが・・・・。
![]()
まりも
違います。それも考えたんですけど、原曲が洋楽なので・・・・。
![]()
まりも
違います。これも夏向きですね。
![]()
まりも
違います。でも、原色大辞典にはいずれの色も載っているので対象になってます。
![]()
まりも
違います。食べてみたいな。
![]()
まりも
違います。なんか競馬をやりたくなるような曲ですね。
![]()
まりも
違います。この間アルコールパッチテストやったら「弱い」ってなった。orz
![]()
まりも
違います。中学校の時、同級生のことをこの曲で替え歌にしていた人がいました。
![]()
まりも
違います。わたしは「すみれの花さく頃」になっちゃうかな。
![]()
まりも
問3正解です。ちょっと表記が微妙だったみたい。
![]()
まりも
違います。まさしく今の私のことを表しているかもです。
![]()
まりも
違います。これも考えていたんですけどね。
![]()
まりも
違います。祭りだ祭りだ。
![]()
まりも
違います。問に関しては「まああるかもね。」とだけ答えておきましょう。
![]()
まりも
違います。わたしは「クッククック」派かな。
![]()
まりも
違います。少しヒントを言うと、選曲がおっさん向けになってるかもです。
![]()
まりも
違います。夢で終わりたくない。
![]()
まりも
違います。今日も某テレビ局から出てくるタレントを狙って週刊誌記者は動き出す・・・・。
![]()
まりも
違います。コバルトといえば「コバルトブルー」なんかもありますね。
![]()
まりも
違います。これも考えてた。
![]()
まりも
違います。私の息は最悪かも。
![]()
まりも
違います。そんな人生は歩みたくないけど・・・。
![]()
まりも
問2正解です。ぎりぎりで選んでみました。
![]()
まりも
違います。科学の実験思い出す。
![]()
まりも
違います。ピンクといえば「ピンクパンサー」だね。
![]()
まりも
違います。そうそう、原色大辞典をみたら色の語彙の多さに驚きました。
![]()
まりも
ごめんなさい。わかりません。ただCMで使われた曲なんかはあります。
![]()
まりも
違います。この色の曲は多いですよね。
![]()
まりも
違います。洋楽ですね。
![]()
まりも
違います。その色も考えていたのですが、私が分かる曲がないのでやめました。
![]()
まりも
違います。なるほど。ですがこの曲よりもっと前につくられた曲があったりします。
![]()
まりも
違います。大学時代に良い思い出を作ってみたい。
![]()
まりも
違います。きっときれいな道でしょうね。
![]()
まりも
違います。質問については
![]() ![]()
まりも
違います。これも考えていたんですけど。まあ、再起して頑張ってほしいですね。
![]()
まりも
違います。確かにややこしい。
![]()
まりも
違います。質問については
![]() ![]()
まりも
違います。亭主関白と夫をしりに敷く、どっちがいいか。
![]()
まりも
違います。これは気になる曲です。
![]()
まりも
はい、この曲がドボンです。
![]() ![]() ![]()
まりも
違います。ITEMAEさんが囁いた曲の一部が反応してませんね。
![]() ![]() ![]()
まりも
違います。ああ、玉の輿に乗りたい。
![]()
まりも
違います。現実にあったら毒がありそうですね。
BlueSunshine
![]() ![]() このくらいにしといたろう。
>方言でもある人に突っ込まれてしょぼーんな ・・まりも さんを責めてるわけでなく、あくまで引用もとの「方言翻訳サイト」の実力の問題。 ![]() (私の出題のとき、歌詞・タイトルを「うたまっぷ」で確認してますが、「うたまっぷ」のほうが間違ってた経験があります。) http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=16600 ![]()
まりも
違います。海から見える初日の出は美しい。
![]()
まりも
違います。私は「黄色いハンカチ」ですかね。
![]()
まりも
違います。アニソンみたいなタイトルですね。
![]()
まりも
違います。今日はいいお天気。
![]()
まりも
違います。どちらも咲いたら綺麗ですね。
![]()
まりも
違います。白い恋人は美味しそう。
![]()
まりも
違います。まだ冬は遠い。
![]()
まりも
違います。ハイヒール履きたいけれど・・・
![]()
まりも
違います。ハイジ思い出す。
![]()
まりも
違います。この曲、いいですよね。
![]()
まりも
違います。マッチでしたっけ。
![]()
まりも
違います。原色大辞典でも同じ青でもいろんな青があって面白かったですね。
![]()
まりも
違います。そういえば、穴あきジーンズはどうなったんだろう。
![]()
まりも
違います。クラブなんかのホストであるかもしれないですね。
![]()
まりも
違います。私が「色」の種類の曲を調べた時にも名前が出てました。
![]()
まりも
問2正解です。ヒントを言うと、問1がCMに使われたことがあります。
![]()
まりも
違います。横浜は夜景素敵そうですね。
![]()
まりも
違います。ひばりさん生きていたらどんな曲歌っていたんだろう・・・。
![]()
まりも
違います。これも一瞬考えていた。
![]()
まりも
違います。この曲も好きです。
![]()
まりも
違います。おしゃれな街。
小麦色のマーメイド
![]() ![]() こんな色はどうでしょう
![]() ↓紫外線は、皮膚疾患・白内障・皮膚がんなどを引き起こすということは、 よく知られていますよね。 紫外線対策怠りなく ![]() ![]()
まりも
違います。そういえば小麦色の肌って実は健康に良くないって知ってた?
![]()
まりも
違います。白い色にいろんな色を混ぜると新たな色ができる。
![]()
まりも
違います。それも候補にあった。
![]()
まりも
違います。百恵ちゃんは永遠のアイドルだ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まりも
違います。ITEMAEさんがもう囁いてたような・・・。
![]()
まりも
違います。かとちゃんぺ。
![]()
まりも
違います。確かに。
![]() ![]() ![]()
まりも
違います。夢がありそうだ。
![]()
まりも
違います。仙人っているんでしょうか?
![]()
まりも
違います。映画見たいなあ。
![]()
まりも
違います。私は赤いランプというと救急車とパトカーですね。昨日も救急車が夜走ってました。
![]()
まりも
違います。先週、大学のキャンパスでトンボが飛び交っている風景を見て、この曲歌っちゃいました。
![]()
まりも
違います。上記と同じ。
![]()
まりも
違います。それにしてもソーラン節、こきりこ節など○○節っていっぱいある。
![]()
まりも
違います。グリーングリーン。
![]()
まりも
違います。残念ながら私は「舟歌」は、八代亜紀さんの歌しか出てこない。
![]()
まりも
違います。オレンジレンジはいずこへ。
![]()
まりも
違います。長崎行ったことあるんですが、あの街は夜はもっとおしゃれでしょうね。
![]()
まりも
違います。実はこのタイトルの中に問6のヒントがあったりする。(ただしタイトルそのものとは関係ない。)なのであえて非公開。
![]()
まりも
違います。まあこれは対象外ですね。
![]()
まりも
違います。冬は必ず春となる。
![]()
まりも
違います。「白い雪」といえば倉木麻衣。
![]()
まりも
問2正解です。なぜか「正解」としかでないものは問2の正解が多いですね。ただ、SUEさんの回答の「問6につながるヒント」というのは、タイトル関係ではないです。
![]()
まりも
違います。チューリップにもブルースカイってある。
ピンクのモーツァルト
![]() ![]() たまには質問もしよう。
クイズ大陸の『返信フォーム』の中の 『文字装飾』で使える色を含むタイトルはありますか? 微妙な場合はまりもさんの色彩感覚で ![]() ![]()
まりも
違います。質問は、ドボン含め
![]() ![]()
まりも
違います。スタンダール。
![]()
まりも
違います。まさか虹色も色だったなんて原色大辞典見るまでわかりませんでした。
![]()
まりも
違います。ルージュと言えば、ルージュの伝言。
![]()
まりも
違います。質問についてはノーコメントで。
![]()
まりも
違います。確かに古いですからね。
![]()
まりも
違います。こういうタイトル聞くと、赤い靴を連想する。
![]()
まりも
違います。質問については、ドボンも含めて
![]() ![]()
まりも
違います。昔、スカーフがおしゃれに見えていた。
![]()
まりも
違います。ワインにもワインレッドとかあったりする。
![]()
まりも
問1正解です。ちょっと表記が微妙でした。
![]()
まりも
問3正解です。スペース入ってますよ。
![]()
まりも
違います。実はこれも候補だったりする。
![]()
まりも
違います。I love Japanese oranges.
![]()
まりも
違います。ですが、SUEさんと同じ答えでこの曲には問6の答えに関するヒントが含まれています。(もっともこれは、曲タイトル関係ではないのですが}なのでこれも非公開。
![]()
まりも
違います。秋の夕日に照りゆく紅葉。
13日の金曜日
![]() ![]() 予想だけで100をこえてる
![]() ![]() 質問 これは反則ですか? ↓なるほど、この手のコジツケもOKね ![]() ![]()
まりも
違います。質問は
![]() ![]()
まりも
違います。朴路美さんはすごいですね。
ヒミツ
![]() ![]() では歌詞公開前に問7のヒント行きます。それと問1のほうのかってに君が反応する漢字が間違っていたことが発覚したので、それは直します。
![]() ![]() ![]() ![]() では、歌詞の一部を公開します。
1:いらしいいなんてめてしちゃいますわかんないがわかんないくらいきみたいですあのにはいるかなにだってちゃってちゃいますになっちゃうのいしちゃってるらぬにしちゃってるにってるが 2:やさしいねあなたってはないふりしていたののあやまちひとときのまぐれりすぎるまでれてよれてよしたことなど 3:のからいおちたいのにりつもるにみてになるとはうでびうたでくなれるれていてもいつだってひとつだよねもっとちゃんといつもつかまえていてがないはがっててもはね 4:けのないはいさあなたがうのつでいをていたんだもあるしみにくじけそうなもあなたがそこにいたからきてこられた 5:れるいはらずるにれていたの 6:はちだてたてたでって 7:はかわいいのいがよくうよだけどときどきをしてのをなやませる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まりも
問7正解です。私は絶対こっち派ですね。
![]() ![]() ![]()
まりも
問3正解です。この曲は私のお気に入りです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まりも
問7正解です。確かにわかる。
![]()
まりも
その通りです。ひらがなにすればかってに君反応します。
![]()
まりも
問7正解です。いろいろな表記がありますからね。
![]()
まりも
問4正解です。ラブアンドピース。
![]()
まりも
問2正解です。サビ言ったら分かりますかね。
![]()
まりも
問3正解です。それより早く問5の正解者出て欲しい。
![]() ![]() なかなか問5の正解者が出ないようなので、ここでヒントを出してみたいと思います。
この曲を歌っているのは、男性で、ソロで歌っています。 そして最大のヒントとして、この曲のタイトルに入っている色は、「あ」から始まる色です。 よろしくお願いします。 そして、歌詞をフル公開したのでぜひ解いてみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まりも
1番はあってます。5番の漢字が少し違います。
![]()
まりも
問5正解です。ドボンも当ててみて下さい。
![]() ![]() ヒントとしてスラッシュを入れてみました。あと、ドボンのヒントを言います。ズバリその曲のタイトルに含まれる色とは「赤」もしくは「レッド」です。よろしくお願いします。
ヒミツ
![]() ![]() ケンジ!
![]() しかし、改めて感じますが、 ひらがなは、そこそこまとまったフレーズがないと、 なんの意味かまったくわかりませんね。 表意文字バンザイです ![]() ![]() ![]() |