このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(13人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() ある資料を読んでいて面白かったので出題いたします。
この資料、ある機関のホームページの一部を印刷したもので、 某国に入国するために必要な申請の説明をしています。 その中に、再申請が必要な条件が5つ書かれていたのですが、 こんな条件ありなのっ!?流石某国!! ってな感じで、個人的に笑ってしまった条件がありました。 では問題です。 その条件とはなんでしょうか? ※いつものように、公開可能と判断したすべての囁きをロック時までに公開させていただきます。 ※わかんないよ〜ってな方はご質問ください。可能な範囲でお答えいたします。 では、よろしくお願いいたします ![]()
|
![]()
ponta
お久しぶりです
![]() 酸っぱい囁きのようで… そうなのか ![]() ![]()
ponta
福岡でしたっけ
![]() でも、コレ再申請で通りますでしょうか… 勉強になります ![]() 8/25 18:00 追) ある意味条件のひとつだと考えられますのでおナスから別解に修正いたしました。 ![]()
ponta
アジアではありませんよ
![]() ![]() ![]() SUEさん、PDJさん、まりもさん
ご来場ありがとうございます ![]() 久しぶりの出題なので(言い訳)、コメントを修正しつつ進めてたりします ![]() 本当は、出題するつもりはなく、新しい仕組みはどうなってんだろう? という好奇心から"投稿用キー"を申請したのですが、 運よくテスト出題者として当ってしまったようで… 折角いただいたのに出題しないのもどうなんだろー… っと思い、 温めていた本問を出題した次第です。 よろしければ引き続きお付き合いくださいまし ![]() ![]()
ponta
もちろんこのマーク
![]() ![]()
ponta
名前はまだない
![]() ![]() ![]()
ponta
確かにあってもよさそうですね。
申請者の2割くらいは再申請したりして ![]() ![]()
ponta
橋下さんは?
![]() ![]()
ponta
努力にこのメダルしんて〜
![]() ちなみに、国はそこでいいとかそうでないとか ![]() ![]() ![]() おはようございます。
ちなみに再申請の条件の一つは、国籍が変更となった時みたいです。 とかいいながらいろいろ調べてたら7月9日に始まった日本の新在留管理制度の 変更届出の条件になんと生年月日が!?生年月日が変わる人がいるのね ![]() こっちにしとけばよかった ![]() ということで、引き続きよろしくお願いいたします。 ※>>5 このクイズと関係のないものでしたので削除させていただきました。ご容赦ください。 ![]()
ponta
お久しぶりです
![]() ![]() まっ、難易度がそんなに高い問題じゃないし… と自分を慰めときます ![]() ![]()
ponta
こうでした
![]() ![]()
ponta
こんな答えでした
![]() ![]()
ponta
>>8 PDJさんとかぶりました
![]() 自己申請する正直者がどれだけいるのか興味ありますね ![]() ![]()
ponta
先日は大変失礼いたしました(謝)
う〜ん、出題文に問題があるような気がしてきました ![]() ![]()
ponta
これが正解です
![]() ![]()
ponta
なるほど、勘違い系でしょうか。
![]()
ponta
今回設定した正解ではありませんが、
これも条件のひとつといっていいと思います。 ![]()
ponta
3人目です
![]() 名前がかわった
![]() ![]() こごろう・・・
![]() >生年月日が変わる人 本当に変わるわけじゃあないはずですが、「手違い」で記録されたのが訂正されることもあるでしょう。 ![]() ![]()
ponta
これも正解設定していませんでしたが条件のひとつです。
![]()
ponta
これでした
![]() イスラム圏の国なら…
【男性は髭をはやしていること】 なんてのがありそうな気がしますねぇ。 インドだと、まだカースト制が色濃く残っていますから、『民主化』を声高に叫ぶと国外退去に入国拒否…ブラックリストに載るそうです。(20年くらい前に聞いた話ですが) ![]() ![]() 海外に出る前に47都道府県を制覇しないと…和歌山の事さえ満足に知らないので
![]() ![]()
ponta
○島は日本の領土だ〜!って声高に叫ぶと某国ではどうなるんでしょうね
![]() ![]()
ponta
これで〜す
![]() 1) ponta氏は オーストラリア観光を思い立ち
情報収集の最中だった. 2) オーストラリア観光局のページで… 「エアーズロックへの訪問を歓迎する. 岩肌の色を見るのも 登ってみるのも 貴重な体験になるであろう」 3) ページの続き. 「但し. ・日本人で,10歳代の者は ・添付の用紙に 『重病を患っていません 入院先を脱け出していません』 と書いて,再申請のコト」 4) ponta氏は驚いた. 「いやぁ,よく研究してるなぁ… 日本の映画のコトまで」 ![]() ![]() いもてん,であります.
フィクションです. そんな記述はありません,多分. ![]()
ponta
ナイスストーリにこのメダルしんて〜
![]() 1) ponta氏は オランダ観光を思い立ち
情報収集の最中だった. 2) オランダ観光局のページで… 「キンデルダイク地区への訪問を歓迎する. これ程の大規模な風車施設は 世界に類を見ないであろう」 3) ページの続き. 「但し. ・乗馬,槍などの趣味のある者は ・添付の用紙に 『たとえ冗談でも真似だけでも 風車に突撃したりしません』 と書いて,再申請のコト」 4) ponta氏は驚いた. 「世界中に居るんだ… これを,やりたい野郎どもが」 ![]() ![]() いもてん,であります.
続いて,フィクションです. そんな記述はありません,多分. ![]()
ponta
続編ですね
![]() ![]()
ponta
思いっきりこれでございました
![]() ![]()
ponta
正解以外の一番多いご回答です
![]() ![]()
ponta
国によってはあるかもしれませんね
![]() 囁きは細川に違いないと思ったとかそうでないとか ![]() ![]()
ponta
ご要望通り!なのか…
![]() 国王に就任
![]() ![]() ぶーたん
![]() 追:(王様は「特権」で出入国できるから、いちいち申請書類はいらないのかも・・。 逆に、革命や反乱などで地位を追われると、改めて「個人」の申請が必要?) ![]() ![]()
ponta
調べてないのですが(オイっ)
なんとなくなさそうなのでおナスいっときまーす。 あったりして… ![]()
ponta
再申請かどうかは置いといてナイス発想ですね
![]() 母国が国交断絶
![]() ![]() 3代目
![]() 連投で失礼しました。 ![]() ちょっと前、涼しくなったので、体のほうがすっかり「秋」チェンジしたらしく、 猛暑の最中は使わずにすごしたエアコンを、残暑のぶり返しで使わざるをえなかったおっさんです。 ![]()
ponta
連投ありがとうございます
![]() エアコンの件、私も今日使いました ![]() ![]() ![]()
ponta
お久しぶりです
![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() pontaさん、こんばんは。
お久しぶりです ![]() 大陸も無事復活、またpontaさんのクイズに挑戦出来て幸せです♪ 答えには自信が無いので2つほど囁かせていただきました ![]() ![]()
ponta
お久しぶりです
![]() 1が正解、2が一番多いのです。 ![]()
ponta
正解です。 浦和ネタ… 明日調べてみます
![]() ![]() ![]() おはようございます
![]() 今日の午前中はしめ縄づくりです。あれから一年… 早いな〜 閑話休題 ここで公開可能な囁きをオープンさせていただきます。ご了承ください。 ※本問と関係のない新規コメントがありましたので削除させていただきました。 ご勘弁ください。 ![]()
ponta
ありがとうございます。エメルソンでしたか
![]() 勉強になります。 いっぺん死んだことがある。
![]() ![]() ダダンダンダダダダン♪
じつは、>>20は、「整形」なんてちゃちなもんじゃなく、ごそっと顔がかわっちゃう、 という、おっさんネタで・・・。 ![]() >>18は、 全英女子テニスで、決勝に進出したビーナス・ウィリアムスの選手名表示ボードが、 【Miss V.Williams】になってたもんで、【Miss】かどうかをうるさく問う国が(いまどき)あったりして・・・? という、おっさんネタで・・・。 ![]() ちなみに、同じく決勝で「姉妹対決」になったとき、 会場の表示の妹のほうは【Miss S.Williams】でした。 VとSだけで区別させるんかい・・。 甲子園のスコアボードで東海大相模と東海大甲府の対戦のとき、 SとKで区別するようなもん。 (↓「キャプテン・スカーレット」で検索を・・ ![]() ![]()
ponta
解説いただきありがとうございます
![]() で、これは何ネタでしたっけ ![]() ![]() ↑ありがとうございます。 オヤ辞の書でもありましたね ![]() ![]()
ponta
場所によったりして
![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは
![]() 13名のご来場者中、9名の方が正解されていること、 ひょっとして、テスト運用期間は出題者の人数制限等あるのかも… などなどを無駄に考えたりして、一気に進めさせていただきます ![]() 再申請が必要な5つの条件のうち、正解以外の4つの条件は次の通りです。 ・渡航者に新しいパスポートが発行されている場合 ・渡航者が改名した場合 ・渡航者の国籍が変わった場合 ・「はい」または「いいえ」の回答を要するESTA 申請書の質問に対する 渡航者の以前の回答の基となる状況が変わった場合。 では、もう少しおつきあいくださいまし ![]() ヒミツ
![]() ![]() 皆が正解して、これかなと思いつつ、自信がなかったのですが、ググってようやく確信が得られました。
ちなみに、「いっぺん死んだとき」といえば、「地獄少女」も検索して見てくださいね。 ![]()
ponta
これでした
![]() ![]()
ponta
最初のが正解です
![]() ![]() ![]() >「はい」または「いいえ」の回答
どこかできいたネタ。 ![]() 入管の手続きで、sexの記入欄に(【M】とか【F】とか記入する欄)に【Yes】と書いたお○さん・・・。 ![]() ![]()
ponta
実は、この申請書の、
>「はい」または「いいえ」の ![]() を見て、思うところがあったりして出題したとかそうでないとか… 最後までありがとうございました ![]() ![]() ![]() では、正解発表させていただきます!
正解は、 渡航者が性転換した場合 でした。 お付き合いいただきました皆様、ありがとうございました。 礼 ![]()
ponta
とりあえずボディーチェック
![]() ![]() ![]() 記憶が別人になった
トランスフォーマーした 超能力を身につけた/失った マスクを被るようになった サイボーグになった 囁きでなく、ボケることにしました ![]()
ponta
かぶっちゃってすみませんです
![]() ![]()
ponta
ムリっ
![]() ![]() ![]() 実写化ではなく、別の作家が書いた絵でのアニメです。
「009 RE:CYBORG」で検索、あるいは雑誌「pen」最新号を参照のこと 以前、同じように石ノ森章太郎画の「幻魔大戦」を、大友克洋の絵でアニメ映画化したものがありました。良かったですよ。 pontaさん本題に関係ない話題で申し訳ありません。 オヤジ・グループの悪行です。 ※CyborgはCybernetic Organismからの造語 ※石ノ森章太郎と大友克洋は同郷、高校の先輩後輩。 ![]()
ponta
モウマンタイです。私自身が悪行の塊ですから
![]() ![]() ![]() 入国の再申請とは別のお話ですが、『えっ、もしかして義務なの?』と思ってしまったこと。
帰化した外国人の名前の漢字表記…呂比須や三都主、ラモス瑠偉 スナック『来夢来人』や喫茶『待夢』、暴走族の『愛羅武勇』じゃないんだから無理に充てんでも… ![]()
ponta
奥深いご意見に感謝です
![]() 出題をお待ちしてま〜す ![]() ![]()
ponta
こういう人は間違いなく申請しないかと
![]() ![]() ![]() ○本題関連
手術をしても、戸籍を変えない限り、再申請はあまり意味がないでしょう。 手術をしただけでは、パスポートの内容は変わりません。 そもそも海外で手術するのが多いわけで。 >>48 再申請の時点では確認作業は済んでいるはず。 ○サイボーグ関連 Youtubeで一部見ることができました。 以前、ウルトラマンパワードを見た時のような感覚でした。 ![]()
ponta
正解です
![]() ↑オトナの事情ということで ![]() ![]() |