参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
アメ知識 集めました
難易度:
★★★★
1412
2012/06/02 01:11
今年に入り、もう6ヶ月も経ち…
6月なので「アメ」を集めてみました。
アメ知識を増やしていってね
@日本で世界一まずい飴
Aバブルな飴
B夏の虫除け飴
Cナイーブな飴
D別名はビリビリしそうな飴
E中止になった飴
F値段の張りそうな三毛猫飴
Gレジャー♪レジャー♪飴
Hそういえば先月の「アメ」は…
Iこれから始まる酸っぱい「アメ」!
JJune bride Fox
※A〜はなぞなぞチック
【
@サルミアッキ
A粟飴
B榧飴
C千歳飴
D綿飴
E打切飴
F鼈甲飴
G善か善か飴
H五月雨
I梅雨
J天気雨
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
ソソヨン
2012/06/02 06:48
まずは、10
1412
たしかに酸っぱそう
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
今田フーリガム
2012/06/02 07:37
だっかーーm
1412
残念ながらこの飴は入ってなかったり
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
ニクキュゥ〜
2012/06/02 09:12
飴 →
1412
I正解!
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
河野真衣
2012/06/02 14:45
HIJです。 答える順番が後ろからになってしまいました。
1412
H、I、J正解!
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
ソソヨン
2012/06/02 15:00
H
1412
H正解!
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
Ann
2012/06/02 17:48
自信のないのが幾つかありますが、どうでしょうか?
1412
@、H、I、J正解!
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
河野真衣
2012/06/02 23:02
@とAです。どうかな?
1412
@正解!
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
河野真衣
2012/06/03 14:28
Aはこれだったのかな?
1412
A正解!
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
Ann
2012/06/03 17:45
AとDです
1412
こちらの飴ではありませんでした
Aは直訳してみると…
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
河野真衣
2012/06/03 22:35
DとGです。 残り4つがわかりそうでわからない。
1412
D、G正解!
▲
△
▽
▼
No.11
ヒミツ
Ann
2012/06/04 16:02
ヒントありがとうございます
1412
A正解!
▲
△
▽
▼
No.12
ヒミツ
Ann
2012/06/04 16:06
CとDです。
いかがでしょうか?
1412
C正解!
▲
△
▽
▼
No.13
ヒミツ
河野真衣
2012/06/04 22:48
BとCです。Bは間違いないと思いますがどうでしょう?
1412
B、C正解!
▲
△
▽
▼
No.15
ヒミツ
河野真衣
2012/06/05 10:16
Eです。これは面白いんだけどちょっと無理があるかな?
1412
色が変わる飴でしょうか
▲
△
▽
▼
No.16
ヒミツ
Ann
2012/06/05 16:38
DとGです。
レジャーの意味がやっと分かりました
1412
D、G正解!
▲
△
▽
▼
No.17
ヒミツ
河野真衣
2012/06/05 22:36
Fです。これで一応全問に答えましたが、これは自信がありません。
1412
佐渡の飴ですか
おいしそうです。
▲
△
▽
▼
No.18
1412
2012/06/05 23:12
それではヒントです
@北欧の飴です。塩化アンモニウムやリコリスを使用
Aバブル=
○○
現在は餅米を原料とする水飴
B夏の虫除け道具の一つ=
○○
甲州名物で種子をそのまま練りこんだ飴
Cナイーブ=
○○
長寿の飴 七五三にはつきものです
Dビリビリって電気が… ちなみに西が飴、東が菓子だそうです
E連載漫画が途中で終わったり… よくみる形の金太郎飴などはこの飴です
F黄色いものほどよい…英語は三毛猫と同じ 口裂け女から逃げられる?
G休息時間は楽しみましょう 飴の売り歩き
Hそのまま5月に降る「アメ」のこと
I6月辺りの「アメ」が降り続く期間
J狐も結婚します マリッジブルーにはお気をつけて…
▲
△
▽
▼
No.19
ヒミツ
Ann
2012/06/06 00:45
ヒントから、EとFはいかがでしょうか
1412
E、F正解!
▲
△
▽
▼
No.20
ヒミツ
Ann
2012/06/06 01:13
ラスト、Bです
1412
B正解!
Complete!
▲
△
▽
▼
No.21
ヒミツ
ソソヨン
2012/06/06 08:26
BとI
1412
CとIでは?
C、I正解!
▲
△
▽
▼
No.22
ヒミツ
河野真衣
2012/06/06 20:48
残ったEとFです。これでどうかな?
1412
E正解!
▲
△
▽
▼
No.23
ヒミツ
河野真衣
2012/06/07 09:57
Fです。…は高価なので、最初はこれを「バブルな飴」の答えだと思いました。これでOK?
1412
F正解!
Complete!
なるほど確かにバブルは高い
▲
△
▽
▼
No.24
1412
2012/06/13 22:26
では、最終ヒントです。
1. カタカナ6文字 検索してください
2. 泡の飴
3. 蚊帳の飴
4. 繊細な飴
5. 別名 電気飴
6. 打ち切りの飴
7. 亀の甲羅の飴
8. 余暇×2 の飴
9. 五月のアメ
10. 梅のアメ
11. 狐がお嫁さんに
▲
△
▽
▼
No.25
1412
2012/07/02 00:13
では正解発表です
@サルミアッキ
A泡→粟飴
B蚊帳→榧飴
C繊細→千歳飴
D綿飴
E打切り→打切飴
F鼈甲飴
G余暇余暇→善か善か飴
H五月雨
I梅雨
J狐の嫁入り→天気雨
甘いものの食べすぎには注意です
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(5人)
ソソヨン
今田フーリガム
ニクキュゥ〜
河野真衣
Ann
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
知識クイズ
知識クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍