このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() これは対戦型ワードバトルのスレッドです
対戦希望者は先着2名で締め切りです 試合がはじまると他の方も飛び入り参加が可能です 飛び入りの方は必ず囁きで回答してください 対戦希望者は適当なパスワード (書き込みに使用してるパスとは別を推奨) (半角英数8文字) を囁いてください ※ 次回の書き込みまでに2日以上の間隔があく場合は、 あらかじめ その旨を対戦相手に知らせておくのがマナーです。 予告なく10日以上レスがなかった場合は 棄権とみなし、再度対戦者を募集します。 詳細は下を参照 (親スレ) http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=9123 (wiki) http://quiz-tairiku.com/wiki/?%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A5%D0%A5%C8%A5%EB 対戦一覧はここで (検索) http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=find&word=%83%8F%81%5B%83h%83o%83g%83%8B ※携帯からご覧の方はタイトル「ワードバトル」で検索して下さい。
|
もぐら つくし<br><br>土竜・土筆
![]() ![]() ワードです。
ロッソさん(先攻) ニクキュゥ〜さん(後攻) まぐろ かつお ふぐ 鯉 たき 虹 蚊 ランドセル かっぱ きゅうり 鯵 猫 ねずみ 銀杏 ハエ スイカ つくし★ 21
![]() ![]() よっしー さんの制度を真似まして、
パスワードと同時に 01〜30までの数字を囁いて頂き、 ここの数字との近似値を囁いた方が 先手 となります。 ![]()
1412
パス・数字 了解しました。
そうですね…。被った場合は先に囁いた方が先攻で… ![]()
1412
パス・数字 了解しました。
![]()
1412
飛び込み頑張ってください
![]() 自分のワード:もぐら<br>@発音類似<br>A土竜・土龍との類似<br>B動物・生き物同士<br>Cたたき、たたかれ関係<br>D地面、地中、穴堀関係<br>Eその他<br>(合わせ技の可能性有)<br>例によっていろいろ考えられます。<br>現在の本命は「もぐら(MOGURA)」に対する「まぐろ(MAGURO)」<br>A、B系で、ふぐ(河豚)やいるか(海豚)を攻め、同時に「まぐろ」を探る…。<br>迷いますが、いきなりKO狙いで行ってみましょう。外したらカウンターですぐに終わりそう(汗)。
![]() ![]() ニクキュゥ〜さん、ご心配をおかけして、申し訳ありません。
平日は、基本的に夜遅い時間帯に上陸することになると思います。(毎日上陸しますので、そこはご安心下さい。) 日によっては、朝・夕方に上陸できるかもしれません。 以上のことは、参加表明時に宣言しておくべきでした。ごめんなさい。 ※京さん、私はワードバトルには、積極的に参加するつもりなので、いつか必ず再戦できると思います。 ![]() それでは、あらためまして、1412さん、ニクキュゥ〜さん、よろしくお願いします ![]() では、ニクキュ〜さんのワードは「まぐろ」ですか これは既に敗北濃厚ですね…。何とか挽回できるでしょうか。
“たたき”は気になりますが、まぐろと母音が同じなので選ばれただけかもしれません。 …“ふぐ(河豚)”で攻めてみます。 ![]() ![]() 皆様、おはようございます
![]() いいえ、私のワードは「かつお」ではありません。 では、ニクキュゥ〜さんのワードは「ふぐ」でしょうか? う〜ん、滝を登れば竜になるので、もぐら(土竜)と関係があるのはそのあたりでしょうか?
“鯉のぼり”=“空の竜”は強引ですね。 そういえば、滝=水+竜。 こちらも平仮名表記なので… ![]() ![]() 夜遅くにお邪魔します。
いいえ、私のワードは「鯉」ではありません。 では、ニクキュゥ〜さんのワードは「たき」でしょうか? 今ひとつ方向性を定められないですね。
虫関係でしょうか? 穴を掘る「おけら」、「もぐらたたき」に「蝿たたき」、調べたら(虫+分)でもぐらを表す文字になるみたいなので「蚊」 漢字での攻撃を続けて受けていますし、こちらも漢字で… ![]() ![]() おはようございます
![]() いいえ、「虹」でもないのです。 そうですね、ニクキュゥ〜さんのワードは「蚊」ではないでしょうか? さめ と かめ
(音感もですが、鮫と咬め!?で漢字も似ています(笑)) 鮫(さめ)と蛟(みずち)も捨てがたいですがあまりなじみが無いので。 ![]() ![]() こんにちは
![]() ワードが増えてきましたね。 ではでは、飛び込ませていただきます。 ![]() ![]()
1412
こちらのワードではありません。。。
![]()
1412
こちらのワードではありません。。。
![]()
1412
こちらのワードではありません。。。
![]()
1412
こちらのワードではありません。。。
![]()
1412
こちらのワードではありません。。。
![]()
1412
このワードではありません
![]()
1412
こちらのワードではありません
ランドセルは解釈が難しいですね。とりあえず、保留にします。
「もぐら(土竜)」と「かっぱ(河童)」はどうですかね? 一文字目は“土”と“河”、二文字目は漢字の形が似ている。 ![]() ![]() 皆様、こんばんは。
見ない間に続々と飛び込みが行われていて、驚きです ![]() でも、賑やかで何となく楽しくなりますね ![]() では、お返事の方を いいえ、私のワードは、「ランドセル」ではありません。 ニクキュゥ〜さんのワードは「かっぱ」でしょうか? ![]()
1412
こちらのワードではありませんでした
う〜ん、今いち自信が持てませんが、“たたき”関係で「あじ(鯵)」でしょうか?
かつお(たたき)、虹(発音+“に”と“参”)、鯉あたりとは何となく繋がりそう。 「きゅうり」は人参の探り? ![]() ![]() いいえ、私のワードは「きゅうり」でもないのです
では、ニクキュゥ〜さんのワードは「鯵」でしょうか? ![]()
1412
こちらのワードでもありません
う〜ん、ついに陸上動物が出てきましたね。
@「ねずみ(外見が微妙に似ている?)」 A「かば(河馬)」や「すいぎゅう(水牛)」系 B「わに(ゲームセンターでよく叩かれている?)」 Cその他。 相手の攻撃履歴をみる限り@、A、Bの可能性はあまりなさそう。でも、Cを特に思いつかないですね。 「ねずみ」は「もぐら」と同じ3文字の小動物なので、外すと怖い候補ですが、これへの反応で方向性が定まるといいですね。 ![]() ![]() みなさま、こんにちは
![]() いいえ、私のワードは「猫」ではありません。 では、ニクキュゥ〜さんのワードは「ねずみ」でしょうか? 魚から始まって、シマ、十二支、架空の動物も怪しくなってきました。
もう少しヒントが欲しいですが、とりあえず【トラ】と【ヒョウ】で。 ![]() ![]() ![]() ![]()
1412
こちらでもありません…
![]()
1412
飛び入り半分成功です
![]() ![]()
1412
こちらのワードでもありませんでした
![]()
1412
こちらのワードではありませんでした
当てられたのは自分のワードの気がします。
未だに方向性が分からないですね…。 漢字の中に“七曜”が入っていますが、関係はあるのでしょうか? 発音類似の「あぐら(胡座・胡坐)」、月+龍の「おぼろ(朧)」…だったら既にこちらのワードを当てていそうだし。 蚊を出したときに考えていた「ハエ」を試してみます。「ハエたたき」に「もぐらたたき」… ![]() ![]() 皆様、こんばんは
![]() 京さん、惚れ惚れするような飛び込み、流石ですね ![]() さて、私のワードは「銀杏」ではありません。 では、ニクキュゥ〜さんのワードは「ハエ」なのでしょうか? ![]()
1412
このワードでもありませんでした
ヒミツ
![]() ![]() 夜中に失礼します。
まず連絡事項です。 明日(月曜)はクイズ大陸に上陸できなくなる可能性があります。 その場合、次回の上陸は(遅くて)火曜日の夜になると思います。 こちらの都合で御迷惑をおかけしますが、何卒御了承下さい。 では、お返事と攻撃を ![]() いいえ、私のワードは「スイカ」ではありません。 では、ニクキュゥ〜さんのワードは「つくし」でしょうか? ![]()
1412
このワードではありませんでした
![]()
1412
半分飛込み成功
![]()
1412
半分飛込み成功です
![]() ![]() ![]() 正解でしたか。相当悩んだので、正解できてとても嬉しいです
![]() ちなみに、私のワードは「もぐら」でした。 微妙に似ている点は「土竜」と「土筆」。 読みが特殊で(仮名)3文字の言葉、かつ(漢字)一文字目が土といったところでしょうか。 今回は、相手の攻撃から手掛かりがなかなかつかめなかったので、 自分の言葉と類似関係にあるワードが他にないか、常に考え続けていました。 そして、相手の攻撃ワードに、読みが特殊な漢字2文字の言葉が増えてきたこと、 加えて、その言葉が植物系の言葉であったこと、 さらに、発音類似ワード「まぐろ」に対する反応の薄さから、 つくし(土筆)の可能性にたどり着くことができました。 また、今回は攻撃方法を変えてみたのですが、こちらは少し単調になりすぎました。 ちょっとくらいは、遠回しな攻撃や、囮をつかった攻撃も混ぜてよかったのかなあと思います。 自分の感想は以上です。 ニクキュゥ〜さん、1412さん、本当にありがとうございました。 お陰様で、とても楽しいバトルでした ![]() ![]() ![]() つくし…。
![]() サッパリわかりませんでした。まだまだ修行が足りません。 それにしてもロッソさんの思考力…恐るべし!! ![]() ランドセル…?ああ!!ハンドベル! そこから「もぐらたたき」と「ハンドベル」 結構いい線行ってると思ったのですが。。。(笑) ![]() ![]() ロッソさん、ニクキュゥ〜さん お疲れ様でした。
![]() 第94回戦はロッソさんの勝利です。お見事でした ![]() ロッソさんのワードは「もぐら」、 ニクキュゥ〜さんのワードは「つくし」でした。 ロッソさんには頭の中が読まれているようで ![]() もぐらは「土竜」、つくしは「土筆」 かな三文字で漢字にすると特別な読みで土で始まる ロッソさんに完敗です ![]() ![]() ![]() 夜分遅くに失礼します
![]() 1412さん、完敗だなんてとんでもない ![]() むしろ、いろいろな可能性を感じさせるワードで相当悩まされました。 囁きを見てもらえれば(既に見ているかもしれませんが)、 私の迷走ぶりがわかると思います ![]() せっかくですので、囁きは公開して頂けるでしょうか。 私が過去問研究をしたときは、公開されていた囁きがとても参考になりました。 まだまだ修業中の身でどれほど参考になるかわかりませんが ![]() 私の囁きが、少しでも誰かの参考になればと思います ![]() ※正解発表で、ニクキュゥ〜さんと表示すべきところ、ブラックファイヤさんとなっていますよ。 ![]()
1412
ロッソさんありがとうございます
ニクキュゥ〜さんすみませんでした ![]() ![]() 1412さん、すみません。
公開希望は、自分の囁きだけだったのですが、言葉が足りませんでした。 飛び込みの方々、皆様の囁き公開まで勝手に希望してしまい、 大変申し訳ありませんでした。 ↓あら、そうだったんですか ![]() ![]()
1412
いえ、確信犯なんですけど…
![]() 囁きのワードから着想していただければと思い… |