クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


機械について−少年と紳士の死闘−(復刻版)
難易度:★★  
?空蝉 2012/05/28 14:38
※この問題は、先週の問題消失事故の際に消えてしまった私の新作『機械について−少年と紳士の死闘−』を再出題したものです。問題文のところどころに、消失前の問題文と異なる部分がございますが、解答は以前と同一のものです。
 消失前の問題に参加していただいた方々からのレスの中には、返答できず、そのまま消えてしまったものもあったかもしれません。すみませんでした。


 
 後頭部に鈍い痛みを感じながら、少年は目を覚ました。
 「気がついたかね」
 どこか聞き覚えのある声・・・・・・。少年が目を向けると、傍らに英国紳士風の男――とは言っても中身は日本人だが――が立っていた。
 少年は慌てて飛び起き、紳士から距離を取った。「あんたは、いつぞやの、俺に賭けで負けた紳士じゃないか!(過去問『人について―少年と紳士の賭け―』を参照)」
 「よく覚えていたね」
 「当たり前だ。弱い奴の顔ほど、よく覚えているもんさ」
 「相変わらず口の悪い餓鬼だ。だが、その口も、今日を期に、永遠に開かれないことになるだろう」
 「何?」
 「今から貴様にゲームを申し込む」

 「今俺たちがいるのは、元は大型デパートとして機能していた、現在は使われていないビルだ。ここはその地下一階。そして、今から君に1時間やろう。ビル内の、どこでも好きなところに隠れていい。そして――」紳士が右向こうの柱に目を向けた。それが合図であったかのように、柱の影から、丸いような、四角いような、三角のような、それでもって星型のような、奇妙な形状の機械が現れた。「こいつはな、私の開発したロボットだ。捜しと殺しに特化して作ったもので、指定されたエリアを隈なく捜索し、隠れた人間を殺すように出来ているのだよ。エリアはこのビルに指定してある。見事、このロボットから逃げ切ることができたら、君の勝ちだ」 

 少年の読み:
 「要するに、命がけのかくれんぼというわけか?しかし――」

 紳士の読み:
 「君が勝つことは不可能だよ、少年。このビルの出入り可能な箇所には全てロックが掛かっている。したがって、この建物からの脱出は不可能だ。さらに、少年の携帯電話は先ほど没収したし、また、ビル内にある通信手段も全て使用不可とした。だから外部に助けを求めるのも出来ないのさ。ロボットを破壊することも無理だ。なんせ、絶望的なくらいに強くて頑丈だからな」


 「なあ、紳士さんよ」少しの間黙考していた少年が、やがて、訊いた。「そのロボットの設定についてだが、あんたはさっき『捜しと殺しに特化して作ったもので、指定されたエリアを隈なく捜索し、隠れた人間を殺すように出来ている』と言ったよな。それ以外に機能はあるのか?」
「いや、機能はこれだけだ。それ以外にはない。確かにシンプルな設定だが、それがどうした。この死のゲームにおいて、それ以外の機能は必要なかろう」
 「それを聞いて安心したぜ」少年の表情に確信的な笑みが浮かんだ。「このゲームは俺が勝つ!」

 少年の策略とは? 

二人のいるビルの概略

B1F・・・現在地。地下駐車場。廃車が何台か止まっている。
1F・・・元食品売り場。商品を除き、設備等は経営当時そのままになっている。
2F・・・元生活用品売り場。広いフロアに、レジが一台だけ残されている。
3F・・・イベント広場。ステージの上に、廃材が埃かぶっている。
4F・・・倉庫。ダンボール箱がたくさん置かれているが、何も入っていない。
 
Answer 隠れなければよい。
 ロボットの設定は、『指定されたエリアを隈なく捜索し、隠れた人間を殺すように出来ている』ということだった。それ以外の機能はないらしいので、隠れなければ、ロボットの「殺す」という機能を回避できる。
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(14人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告


広告
クイズ大陸関連書籍