クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


文章なのに図形問題
難易度:★★★★  
?ココノカ 2012/04/21 21:37
お久しぶりですココノカでっせ (^o^)
今回私が作って数友が説いた問題を出したいと思います
でわ
イッチャイマshowtime (**) (**) (**)

一辺が3cmの正方形ABCDがあります。
線分ACの線上に点Eを置き、線分AEを書きます。
線分AEに直角に交わるようになおかつ点Eに交わるように右に曲がるように線を書きます。
交わったところを点Fにします
この時五角形ABCFEと凸四角形AEFDの比率が2:1になるようにします。
でわ問題
線分AEの長さを求めなさい
〜図〜
 / 3cm \
/┏━━━━━┓
 ┃B   C┃
3┃   E ┃
c┃  /\ ┃
m┃ /  \┃F
 ┃/    ┃
\┗━━━━━┛
 A      D
五角形ABCFE:四角形AEFD=2:1

図形汚なくてごめんなさい (^^;)
Answer線分ACを引くと
三角形ABC・三角形CEF・凸四角形AEFD
ができます
三角形ABCは3*3/2で4.5cmとなります
あ・・・言い忘れた (ホントに)
面積の割合は2:1なので3*3/3=3と言うことで6:3になります
6-4.5=1.5と言うことで三角形CEFは1.5cmです
角CEFは直角です,それと線分ECと線分EFは同じ長さですだから直角二等辺三角形です
だから線分CEは√3です3cmの正方形の対角線の長さは3√2ですだから答えは
3√2-√3デシタ
(分かりにくいですかね
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(9人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告


広告
クイズ大陸関連書籍