このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 年度末…出題しようかボツにしようか迷ったネタセール
次の色は、私が好きなあるものを、登場した順序に並べたものです。 さて、色が表わしているものは何でしょうか? (【何】ではありませんので悪しからず。また、色については、たいふ個人の認識であり、人によって 多少表現に差が生じる場合もございます) 金まぁ…星1つの問題なのでそう難しいものではないでしょうし、私の個人的な趣味嗜好の問題ですから 2、3日で正解発表してあっさりと閉めたいと思います。
|
![]()
たいふ
私の嗜好ネタの双璧をなす…
![]() ![]()
たいふ
そうです。☆です。(これ重要)
![]() ![]()
たいふ
皿の色ですね。金皿は500円、黒は420円…みたいな。
![]()
たいふ
いえいえ、☆1つです。(これ重要)
![]() ![]()
たいふ
私は普段、ホーキンスを好んで履きます。
ジョギング時は、NB ![]() ![]() SUEさん
>「ある物の色」を並べている それで合っています。 因みに我が愛車松田の出見男さんのカラーはメトロポリタングレーマイカですが、 デフォルトカラーはカエルのような緑ですね。 アメリさん くら寿司やスシローでリサーチした後、忘れた頃に出題してみましょうかねぇ ![]() 京さん タバコネタも一度出題したことがありますが、私自身は嫌煙家なのです。 ☆1つであること…これは大変重要なことです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
あ〜…これは、黒一色ではないでしょうか?
![]()
たいふ
かなり広いですね…少しずつ絞っていきましょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
これも一色しかないですよ〜★
![]() ![]() ![]()
たいふ
これも一色かな?★
![]()
たいふ
雰囲気としては良いですよ。
![]() ![]() ![]()
たいふ
当たらずとも遠からず。かなり良い線
ちょくちょく購入しますが、やや高めなので… ![]()
たいふ
黄色って…私は美輪さんしか浮かびませんよ
![]() 私も黒い髪の女性が好みです。 ![]()
たいふ
青い髪ってアニメの世界じゃないですか…
![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
その固有名詞だけを囁くと反応しますよ。
![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
そんなのはニセモノです。
![]()
たいふ
そんなものはニセモノです。
ですが最近はこちらを好む方が増えているようですね。 ![]()
たいふ
金といえば、ビトウ
![]()
たいふ
(若い)青白い光 ⇒ 赤い光(寿命が尽きそう)でしたかね。
でも正解は、こんなに高尚なものではありませんよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
私の趣味嗜好が国旗って…
![]() ![]()
たいふ
六色のボ〜ト レ〜スッ!!
![]()
たいふ
私は納豆そのものが好きではありません。
というより、アレを食べ物とは思っていません。 ![]()
たいふ
絞っても飲みたいものは出てこない…
![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
え〜っ
![]() ![]()
たいふ
一字…
![]() ![]() ![]()
たいふ
メーカーが…空想の生物社に…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
★にそれだけの色はなかったように思います。
![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
正解!!
後半はなくてOKでした。 ![]() ![]() ![]() ITEMAEさん
ニセモノ派なんですねぇ pontaさん 本当にお久しぶりで〜す。そして、あっさりと正解をさらっていくなんて ![]() pontaさんもニセモノ派ですか… アメリさん、てってれーさん 標に従って…理想的な正解ですよ。 ![]() PDJさん No.20の囁き…「ち」と読むことでどう意味が変わってくるのでしょう? ![]() 御隠居さん 御隠居さんはどっち派なのでしょう。「とりあえず」から最終的には芋/麦でしょうかね? マジスカーレットさん 私は…ちょっと、おふざけ感覚で出題しておりま〜す。 ![]() cercxeさん 恒星に国旗…★というヒントをご活用いただいているのがよく分かります。 貴方が20歳以上なら更に別の★も見えてくることでしょう。 ![]() SUEさん アッキーニャは良かったです。 ![]() ただ、私はギャンブルはやりません。(宝くじだけです) ![]()
たいふ
そういうことでしたか。
![]() ![]() ![]()
たいふ
い〜え。これは設定しておりませんでした。が、やはりそっち派でしたか。
![]() 「とりあえず」の部分に何か拘りはございませんか?これしか飲まない…みたいな? ![]()
たいふ
更に絞ってください。
も絞り方を変えると、★★★★★になっちゃいますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
囁かれていませんねぇ
随分とカラフルなういろうのようですね。柚子や珈琲は一度食してみたいです。 ![]() ![]() まさかまさかの盛況ぶり…嬉しい誤算です。
多くの方が正解されていらっしゃるので、明日には正解発表をしたいと思います。 お★様は一応、5つ用意しておりますのでそれについてヒントを… まず、私の好きなものとは…ある【お酒の種類】を指しております。 @その酒類を囁いて頂きますと、ちょっと広いですね…もうちょっと絞ってください。 という判定 Aそこから★をヒントにメーカーまで絞り込むと、更に絞ってください。の判定 Bさらに、7色のラベル(味)が存在していることを踏まえ、ブランドを特定すると正解! C酒類と星1つ…夜明けに東から出てくる大きな星がありますよね。そのメーカーで判定 D更に絞ってください。の会社が昔出していた5つ星…その商品名で判定 ![]() ![]() ![]()
たいふ
確かにこれも1つ星には違いない…シェア1位
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それでは、出題時の言葉通りに正解発表いたします。
出題文下のA【 】内をご確認ください。 4/4には、昨年の東日本大震災の影響で販売を完全に終了した緑【ヱビス ザ・ホップ】 がチェコ産のホップを使用し限定復活します。私は、この緑が赤【琥珀ヱビス】に次いで 好きな種類なのでケース買いすること間違いなしです。 また、その前日にはアサヒのスーパードライから黒が出るので、それもケース買いの可能性 大です。 ![]() 今日は、一昨年までMY BEST BEER1位だったサントリーのプレミアムモルツが新しく なったので試しに購入してみました。 因みに、個人的なヱビスランキングは… 1位 琥珀ヱビス 2位 ヱビス≪ザ・ホップ≫ 3位 ヱビス≪超長期熟成≫ 4位 ヱビス 5位 ヱビス≪ザ・ブラック≫ 6位 ヱビス ASUKA CRUISEまろやか熟成 7位 シルクヱビス という感じです。4位〜6位に差はありませんが、7位のシルクヱビスは、スッキリとした飲みやすさ を追求した結果、ヱビス本来(独特)の味わいが弱くなっているような気がするので今ひとつです。 ![]() ![]() 「ヱスビー」食品は一発変換できるのに、「ヱビス」は登録されてませんでした。
![]() おっさんは、日本人好みに「米」を原料に加えてた昔の「一番搾り」が好きですね。 (さいきん、麦100%になったのが残念だ。)サッポロなら黒ラベル。★のラガー ![]() 「スーパードライ」は、キャンプ場で薪割りした後で飲むのは最高。 (自宅で飲むなら、むしろ「麦のごちそう」のほうが・・・。) という、個人的偏見 ![]() 「第3のビール」類は、「ビール代替品(ニセモノ)」というより、「別の飲み物」として考えたほうがおいしく飲めます。 (紅茶やウーロン茶は、緑茶代替品ではない、というような感覚で ![]() ヒミツ
![]() ![]() 全部揃えておこう。
アサヒスーパードライまではキリンが勝っていたとか聞きました。 私の父はアサヒ。一番飲むのはニセモノの黄(クリア) 銀赤青緑を見かけません。 ![]() ![]() ![]() ![]() >>58「第三の男」です
![]() 私は炭酸飲料全般が苦手な為、ビールも美味しく飲めるのは最初の一杯くらいです。 そして専らチューハイを飲みますが、決して強いわけではないのに誤解されがちです ![]() そしてアッキーニャはみんな可愛いと思いますが、 あえて選ぶなら黒かな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PDJさん
瓶ビール大木は苦しいでっせ。 ![]() ITEMAEさん 宴会ではどこに行ってもスーパードライが出てくるので残念です…ヱビス党の私には ![]() クセがないので好き嫌いの少ない種類だとは思うのですが。 SUEさん 第3の男…フランス語ですね。 私は長い髪の緑のアッキーニャかな。 私もお酒に強いわけではないのですが、ああいう場では飲まないとやってられないという 現実があり、結果的に「たいふ=酒に強い」ということになってしまいがち…虚無への供物 ![]() アメリさん 寿司なんてここ何年も回っているのしか食べてませんよ…鉄板ラインなんてありはしません。 最初に刺身の盛り合わせと生中を頼んで、後は適当にウニやイクラ、貝類、生蛸そんな感じです。 てってれーさん 私の周りもアサヒが殆どです。ヱビスやプレモルはクセが強くて敬遠されてます。 しかし、新しくなったプレモルはアルコール特有の臭みがなくなったので個人的に○です。 お酒は20歳になってから。酒は飲んでも飲まれるな。 という言葉とともに… 多謝 再見!! |