このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(4人)
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() これは『美術館』と呼ばれているパズルです。
図のように、5×5のマスがあり、全てを電球で照らしていきます。 ルールは、 ・数字(本来は黒地に白数字で表現)の周りには、電球を数字分だけ置きます ・電球の光は、壁(■)にぶつかるまで、縦横に届く ・4は縦横すべてに置き、0は置かない(他の方向から照らすように置く) ・全ての白マスは、電球で照らされなければなりません ・電球で、電球を照らしてはいけません…… ・数字の無い壁の隣や、白マスには(ルールに反しなければ)幾つ置いてもよい 一般には、8×8とか、15×20なんかもありますが……最初ですんでw 問題:以下のような配置の時、どの場所に電球を置けば良いでしょうか? (解答例:Aa、Ee) ABCDE a1□□■□ b□□2□□ c□□■□■ d■2□□0 e□□□□□ 〜〜〜〜〜〜〜〜 追記A:電球の置き方。 ※一例 □○□ ○4○ □○□ □○□ ○3□ □○□ □○ ○2 □ 1 ○ ○2○1□ □○□ ○3○ □■□ →○が電球 追記B:光線の考え方。 ※矢印で表現しています。実際は鉛筆などで線をひく 1○→→→→2○ これは問題無し 1○→→■□2○ 黒壁で遮られる 1○→→→→○2 電球で電球を照らしてるので×(笑) 追記C:ルール違反の実例。 □1○ □○□ ■□□ □2○ □□□ *数字を守って設置していない 0○□□□ *ゼロの隣に電球を置いた 1○□□□□○2 *電球で電球を照らしている □■×□ ○2■○ □○□□ *電球で照らしてない箇所(×)が在る
|