クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


消えた少年
難易度:★★  
?空蝉 2012/01/22 13:09
 少年が牢屋に閉じ込められた。

 鍵は見張りが持っており、見張りが食事と睡眠を取る時意外は、少年は監視の下にある。

 牢の中には小さな本棚がひとつあるが。本は一冊もない。


 ある日、見張りが牢を見ると、なんと、少年の姿がないではないか! 
 
 見張りの鍵が盗まれたわけではないし、牢がこじ開けられたわけでもない。牢には窓もなく、鍵を開けて出る以外の脱出口はない。もちろん、本棚の後ろに隠れていたわけでもない。

 どういうことだろう?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ふろく問題:(なぞなぞ)   レベル★☆☆☆☆

※今回から、ふろく問題の解答は直接添付することにしました。なので、呟き欄にご回答頂くのは上のメインの問題だけで構いません。ふろく問題は、見る形でお楽しみください。

 飼い主が左に立ち、犬が右に控えている。
 さて、飼い主が犬に仕込もうとする芸は?

 答え(ドラッグ願います)→伏せ。人偏(=人=飼い主)が左に位置し、犬が右に位置している。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日の一言:
 
 飴の食べ方には、大きく分けると三通りあります。

 @最初から最後まで舐めて終わる
 A最初のうちは舐めているが、飴が小さくなったところでがりがり噛む。
 B最初から最後までがりがり噛む

 私はもっぱらAです。

Answer「ある日」とは十数年後のこと。
 少年は大人になっていたのだ。
 だからそこには「少年」ではなく「青年」の姿があった。
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(15人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告


広告
クイズ大陸関連書籍