このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(14人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 俺の名は木岡完治
思春期真っ盛りな純情性年…いや、青年だ。 そんな俺の携帯に恋人の夏奈からメールが届いた。 1/11 22:00か? な、なにー!? いいパイだと!? しかも、女の子が男の子にあげるあれって…もしかして…もしかして…!! 夏奈のやつ、俺のために とうとう覚悟を決めてくれたのか!? 夏奈の柔らかで甘くてほんのりと……… 妄想するだけで…は、鼻血が…。 【問題】夏奈の贈り物とはなんでしょう。勝手に君は一般的表記で反応しますが |
![]() | 【正解 >>72 正解】ハートチョコ八個セット ※開けた箱は捨てる→立方体の箱の展開図を消す。 ※1/11→立方体の展開図は11種類 ※10:00か→十字架 ※11種類の中でも十字架に似た展開図を捨てる。 は■あと ■■■■ ち■よこ →はあとちよこ 鏡開き→展開図は鏡で写すのヒント。 はつ■と ■■■■ ちせ■こ →はちこせっと あわせて 【はあとちよこはちこせつと】→【ハートチョコ八個セット】 |
![]() | 【ハートチョコ八個セット】or 【はあとちょこはちこせっと】or 【ハートチョコ8個セット】 |
![]() | 【ハートチョコ】 |
![]() | 【八個セット】 |
![]() | 【十字架】 |
![]() | 【バレンタインデー】 |
![]() | 【展開図】 |
![]()
京
unさん、こんにちは
おお〜♪ 一行目を一般的表記で囁くと☆がデマスヨ ![]() ただ、解読方法はその通りなのですが二行目のそれそのままではなくて ヒントの『箱』を使ってこの答えにしてくださると感激しちゃいます(*^^*) ![]()
京
22:00か?
マキチャンさん、こんにちは♪ 思いきって出題しちゃいました(笑) 今回はなんとなく見えている文字の通りなのでお気軽にご参加いただけたらと思います。 こだわったのは解読方法のテーマだけですから(笑) ![]()
京
アメリさん、こんにちは
まさに、プレゼントは「これ」ですが・・・!? ![]() 開けましておめでとうございます♪ 昨日は鏡開きでしたね。 なぜかうちはいまだにそのまま飾ってあります・・。今日にでも開かなければ ![]() ![]()
京
22:00か?
あらあらまあまあ。 アメリさんのパソコンの具合も悪くなってしまったのですね。 マジスカさんは修理にだしたとお伺いしました。 データが残っていればいいのですが ![]() はつあと
いいぱい ちせよこ から、あけたはこ をとると つ と いいぱい ちせよ が残る。→いいいち、とっぱせよ→いい位置、突破せよ ![]() ![]() 何を
![]() ![]()
京
>から、あけたはこ をとると
解読方法はあってます。ただし、今回は「たぬき問題」ではなくて・・ ![]() 今年はいい位置で突破したいです。 ・・赤字から抜け出したい(笑) ![]() ![]()
京
treeさん、こんばんは
![]() 明けましておめでとうございます♪ お答えはさすがです…が、一行目、もっとシンプルで☆1が反対です。 三つの単語にわけたとすると、その中でふたつだけでオッケーなのです(*^^*) ひとつはミスリードでした♪ ヒミツ
![]() ![]() (^-^) あけましておめでとうございます♪
パソコンが真っ暗になってしまいました。1ヶ月は待たないと…囁きはハッタリです。 携帯で上陸はツライ ![]() ![]()
京
マジスカさん、こんばんは
明けましておめでとうございます♪ マジスカさんもさすがですね。ただ、やはりtreeさん同じく、この囁きを三つの単語にわけたとすると、ふたつの単語だけで☆1が反対です。 箱を開けて捨てちゃうんです(*^^*) ![]()
京
☆1おしい!
最初の「」の中でこの☆が反応でした。正解!ワードの半分になります。本当は22:00のワードは、暗号解読には直接関わらなくてもいいのです。 分かりやすくするために設定したおまけでした ![]() あくまで暗号のカギは『箱』なのです。(*^^*) unさんなら気付いてくださると信じています。 恥ずかしながらおほめの言葉ありがとうございます(*^^*) 頭の形は自信ありです(笑)♪ ![]()
京
ナスをつけましたが、どなたかに囁いていただきたかったワードでした(笑)
やはりマジスカさん! 私の心理をしりつくしていらっしゃいます ![]() ![]()
京
どれかの単語が邪魔しています。
![]() ちにみに☆だけですが、表記はわかりやすい表記のみを設定しています (*^^*) ![]()
京
☆1おしい!
ITEMAEさん、こんばんは ![]() お見事!正解ワードの半分をゲットです♪ 前々から思っていましたがバッタ負けとはどういう意味でしょう…? ![]() ![]()
京
KSTさん、おはようございます♪
おお♪これはお見事!気づいていただきたい箱に気づいてくださったのですね。感謝! 解読方法完璧です。このワードが正解ワードの半分となります。 後半分も隠れているので・・ ![]() ![]()
京
暗号のテーマ
わあ!反応ありで嬉しいです。 ![]() 今回のテーマはこれでした♪ なので、1/11にこだわった理由のひとつでした ![]() ![]()
京
おしい!
これで綺麗に言葉が浮かび上がるのでした。 あとはこの後に続く言葉を付け足せば正解となります。 ![]() ![]()
京
22:00か?
あむさん、こんにちは 表記設定については色々と悩みどころですよね。 私の場合『一般的表記』でごまかしている部分が多々あり(笑) ![]() ![]()
京
おしい!
そう♪これでした ![]() 寒い夜にこれがあれば心もホット♪ ![]() ![]()
京
>解読方法を暗示
その部分がまさに暗号のテーマなのです。 なるほど!確かにクロスのリボンの見立てでも素敵ですね! しかし今回の私が拘っている暗号のテーマはそのまま『箱』の・・ ![]() ヒミツ
![]() ![]() ![]()
京
あっちもいいけどこっちもね
![]() 今回のプレゼントは前回の反応分だけでした。 正解はあの言葉の後になにかがくっつくのです。 バッタが負けてアリが勝ち。なるほど、ありがちですね(笑) ![]()
京
SUEさん、こんにちは
![]() どうぞ、お腹いっぱい召し上がれ♪ ![]() ![]() 本解はパイより甘くてとろけそうなアレです♪ ![]() ![]()
京
22:00か?
これを背負うと重くてつらい・・ ![]() ですが私は仏教徒なので(笑) ![]() ![]()
京
おしい!
もちろんバッチリ反応アリですよ ![]() 携帯電話によって勝手に君の反応が見えたり見えなかったりするのですね。 私のは一応反応は見えるようです ![]() ![]()
京
おしい!
いえいえ、この言葉は見つかったのなら解読方法も次の言葉も見つけられるはずなので大丈夫です ![]() 暗号解読のテーマは私がこだわっているだけなので(笑) はつあと
いいぱい ちせよこ から、箱、すなわち、両サイドと、底を 捨てると、 つあ いぱ 1.厚いパイ 更に、鏡を横に立てると。2倍になるので、ああつついいぱぱ 2.暑い暑いパパ ![]() ![]() ![]() ![]()
京
ははは。
![]() 箱の解読の方向性はいい感じです♪ 開けちゃうともっといいかも…!?(*^^*) 暑いパパ。暑がりなのか、存在が暑苦しいのかそこが問題です(笑) ![]()
京
22:00か?
わあ♪御隠居さん!明けましておめでとうございます ![]() 良かったです。年末から大陸でお姿をお見掛けしなかったので、心配しておりました。 またお会いできて幸せです。 ![]() ![]()
京
いいちこですか(*^^*)
御隠居さんには☆4の日には今回のプレゼントよりもそちらに決まりですね♪ 空いたままの箱を捨てるとなにかが… ![]() 麻雀ゲームの途中だった.
−−−−−−−−−−−−− 1)俺は木岡完治. a)現在,PCをネットに繋いで 麻雀の対戦ゲームの途中だ. 名も知らぬ人々,3人との対戦だ. b)途中,異変があった. → 白が5枚見えている. c)画面には「流して次局」のボタンがある が…どうしよう? ・他の3人に異変を訴えるべきか. ・さっさと流して 次局の配牌を取るべき,だろうか? 2)こんな時に…夏奈からメールだ. a)「2重の2字化」 しろ,だって? ・1字読んで,1字トバして ・1字読んで1字読んで,だと. b)ハテナ? ・「ハートいっぱい千代子」だって. ・現在,夏奈と付き合ってるだろう? 紹介してどうする. 誰だよ「千代子」さんって. 3)迷っていると… a)夏奈から,再度のメールだ. 「ちぁっと配牌よこせ」 b)驚いた. 対戦相手の1人が,夏奈だったのか? ![]() ![]() いもてん,であります.
出遅れました. 非行に走ってみます. ![]()
京
いもてんさん、こんばんは
![]() 今回も大作ありがとうございます♪ この囁きの中には☆1にかすったワードがありますね。 …千代子さん(笑) イッパイ… ![]() ![]()
京
☆1おしい!
グラファイトさん、こんばんは ![]() 最初の囁きで☆1が反応でした。 最後の囁きの言葉に『デー』をたして囁くと☆4のいつ、が反応でした♪ 甘い雰囲気を感じとっていただけましたね ![]() ![]()
京
こちらも甘い(笑)
なるほど、あまえびをプレゼントされたら男の子はメロメロになっちゃいますね・・って、変わり者です ![]() ![]()
京
22:00か?
ふふふ。関係ありました ![]() 1/11の中でもこれを選ぶと☆1の答えが浮かぶ手順だったのです。 ・・なにが1/11なのか。それが暗号のテーマの謎となっているのです ![]() ![]()
京
おしい!
ふふふ♪なんてことあったのです ![]() ・・正解ワードはこれの後に☆2の言葉がくっつきます。 ふたつ繋げた文章で正解としています ![]() ![]()
京
いつ
温泉で心も体もポッカッポカ♪ですね。 ついでにお孫さんの懐もポッカッポカ!?(笑) ![]() 私もいつも完全回答していただける御隠居さんの虜になっています♪ ![]() ![]()
京
ははは。
![]() ボインはおとうちゃんの為にあるんやないんやで〜〜(笑) 箱を開けるときはトコトン開けちゃいましょう。 捨てるときはフルオープンですよね? ![]() ![]()
京
>箱を開けるは
まさにそれが暗号のテーマです ![]() それらは11種類あり、その中でも22:00を選んでくださいね。というヒントでした。 正解ワードも☆1と同じ解読方法なのです。 なので後は・・・!? ![]() ![]()
京
暗号のテーマ
はい、これでした ![]() 1/11は鏡開きの日でした。・・なので・・・ ![]() ![]()
京
正解はもう少し文章っぽい感じになります
![]() ☆1の解読の後ですと少々盲点になるかも知れません ![]() ![]()
京
暗号のテーマ
こんにちは ![]() テーマゲットに大感謝! ゴミは少ないほうがいいですよね。開いて開いて・・・ ![]() ![]()
京
素敵な言葉発掘・・ありがとうございます
![]() ですが本解は☆1の解読方法と同じ。 開いた箱を捨てると何かが見えてきます。ただし、鏡開きで・・・ ![]() ![]()
京
おしい!
お帰りなさい ![]() そしてさっそく下に続く勝手に君反応、そして正解の文字 ![]() ![]()
京
惜しい!
お見事 ![]() 手作りの鏡餅・・風情がありますね。我が家はビニールに包まれたヤツでした。ダイダイも偽物(笑) ![]()
京
いつ
お餅は砂糖醤油で食すのが一番のお気に入り♪ お餅を食べるとおっぱいの出が悪いという人もいたり、たくさん出るようになるという人もいたり・・。どっちだ!?(笑) ![]()
京
正解!
ははは。 ![]() そうですね、箱に詰めないとバラバラします(笑) そういえばポッキーの日は11/11にちでしたっけ・・? 1/11でもいいのに(笑) いつもながらにナイスなヒラメキ!お見事でした ![]() ![]()
京
鏡開きの意味大正解♪
一行目の「 」の中であっていますよ ![]() それを言葉になるようにするとオッケーです ![]() ![]()
京
惜しい!
☆2の正解ワードの半分もゲット!ありがとうございます(*^^*) ![]()
京
正解!
雪は今のところ大丈夫そうですし、明日はベストスコア間違いなし♪。 ホールインワン…なんて事になったら大忙しになっちゃいますね♪ ![]() いつもながらにお見事でした。 また御隠居さんに楽しんでいただけるように頑張りますね♪ ![]()
京
おしい!
4013さん、こんばんは。はじめまして ![]() 答えの最後の六文字で☆1が反応でした。 取り除いた部分も言葉にはなりますが、実はミスリード。必要なのは残りの部分です。 答えの続きも☆1の解読方法と同じなのです(*^^*) だだ少し異なるのは、鏡で開く事… ![]() ![]()
京
惜しい!
マジスカさん、おはようございます ![]() 反応アリ!です♪ まだまだ乾燥注意…かずまはまたまた風邪で熱が… ![]() 「鏡開き」とは何んだろうか.
−−−−−−−−−−−−− 1)全体を,鏡餅の形にしてみよう. a) 1段目で,中央1字 2段目で,間の2字 3段目で,3字を取る. → 1段目と3段目,どうしようか. b)「1/11」とあるので 先に2文字目を捨てる.こうなる. あ いぱ ちよこ 2)開く. a)刻んで汁粉に投入…もとい 1文字ずつに切って並べ換える. b)「あ,こちょぱい」 3)くすぐるのか? a)誘っているのか. くすぐって良いよ,と. ![]() b)暫し妄想… −−−−−−−−− 4)待てよ. a)橙は,投入しないよなぁ. b)「あ」を捨てて再度,並べる. 「今宵,パチ」 パチンコに行こう,だったのだ. ![]() ![]() いもてん,であります.
「鏡開き」に挑んでみます. ![]()
京
鏡餅の形!
![]() それも面白かったかもですね。 しか〜し高校生はパチンコ禁止です ![]() 私も大陸上陸のおかげでパチンコはここ何年も行ってない…良いことです(*^^*) ![]()
京
マジスカさん、こんにちは♪
そういえば、いつのまにやら節分も近づいてますね。 巻き寿司の丸かじり、私の幼い頃はこんな習慣無かったような気がします。 ただ、うちだけがしていなかっただけかも(笑) 私は今でも節分の日は包丁で切って食べてます ![]() はつあと
いいぱい ちせよこ あいうえお表の は と こ の間の文字 (斜めに)に つ せ と はこの文字を 取ると あといいぱいちよ→あ ちよいと いいぱい→あっ、ちょいと一杯→赤ちょうちん ![]() ![]() お酒は20から
![]() ![]()
京
ちょいといっぱいのつもりで飲んで〜♪(*^^*)
私は二十歳を少しだけ過ぎましたがいまだに飲めません ![]() 最近はノンアルコールブーム♪これなら私もちょいと一杯行けそうです♪ 金平糖
![]() ![]() ![]()
京
チャラ〜ン♪コンペイでーす!
![]() そうだったのですね。やはり商売上手な関西人(笑) 丸かじりの巻き寿司…やはりあまり好みではない私です ![]()
京
うまい♪
本解は箱を紙から作成するときはどうしますか? ![]() ジャンルはうーん…算数!? それを捨てるとなにかがデマスヨ♪ そしてそれには裏表もあったり… ![]() 辰
箱を紙から作成するときは紙を折る 端と端を合わせるから四隅すなわち は、と、ち、こを捨てる 捨てたのを見ると はとちこ→ことちは?→辰 ![]() ![]() ええっ。
![]() ![]()
京
ことちは・・ことしは・・今年は!?
ええ!? ![]() ははは。 ![]() 本解は紙を折る前の・・・。を捨てるんです♪ 22:00か・・の形と被ってしまうのですが(笑) ![]()
京
一粒の豆(笑)
![]() ![]() 私の好みはコーヒーの豆の方がいいかも♪ 最近は砂糖いりがおいしく感じてます。 疲れているのでしょうか(泣) ![]()
京
はい
![]() これでした。それだけ囁くと☆1が反応します♪ ![]() ![]()
京
いつ
お見事♪来月のお楽しみデー♪ ![]() 続いて☆2は鏡をもちいて…!? そしてここでもwikiの大陸図書館のお礼を。 ありがとうございました。これからまたお邪魔しちゃいますね♪(*^^*) ![]()
京
これはうまい!!(*^^*)
愛す事ができる日♪ 身近にあるけど気づきにくいですね。感動です。 感服っす!! ![]()
京
これは☆1を導くときに捨てる箱ですね
![]() その箱を鏡に写すと… ![]() ![]()
京
ファイトー!いっぱーつ!!
![]() え…!?一発!?(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() こんばんは(*^^*)
気がつけばもう1月も終わりですね。 時がたつのは早いですね。 2月の大イベントも段々と近づいて参りましたので 一気に大ヒントに参りたいと思います。 ヒント 箱を展開してみましょう。 展開方法は11種類ですが、その中でも22時かの形を選択しましょう。 それを捨てると文字が浮かんできます。 甘い食べ物はアナグラムをしなくてもオッケーですが、 展開方法を左右逆転させた時にはアナグラムを使用してください。 ひっくり返す、アナグラム以外は解読方法は☆1、☆2共に同じです。 ![]()
京
一行目、惜しいです。数もあってます。
![]() ☆1のワードに繋がるように、並び替えるとOKです♪ ![]() ヒミツ
![]() ![]() おはようございます。
パソコンの修理屋さんからは、まだ何の連絡もありません。 せめて、この日くらいまでには戻ってきて欲しい(涙)。 ![]()
京
いつ
決戦の日まであと半月・・。 マジスカさんは今年は手作りに挑戦でしょうか!? ![]() 私は近所のスーパーの安売りチョコを購入予定です(笑) ![]() ![]()
京
リサイクル・・最近はサボりぎみですぐにポイっと捨ててます。アカンっすね
![]() テーマは展開・・!?です ![]() ![]()
京
3がお見事!それが本解でした
![]() >1.こっちはせと→こっちは瀬戸→岡山 >2.せつことはち→節子と蜂 こっちは瀬戸にナス進呈(笑) ![]()
京
正解!
お見事♪(*^^*) 末広がりな数なのでとても縁起が良いのです ![]() ただ、偶数なのでふたつに割りきれるのがいまいちでもあり…。 マキチャンさんにはお酒いりのこれがとても似合いそうです(笑) ![]()
京
22:00か!?
ちゃちゃさん、こんばんは ![]() 漢字表記で反応でした。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪(*^^*) 今年も楽しい大陸でありますようにと願いつつ…。 ![]()
京
おしい!
モテないが期待持たずに待ってます ![]() ![]()
京
千歳飴、マキチャンさんと被りましたね
![]() 二行目、おしいです。数もあってます♪ あとは☆1とあわせて考えるとバッチリです(*^^*) ![]()
京
ははは
![]() まさかの天下一武道会(笑) データはご無事でしたか?大陸の足跡は消えていてもまた一から点々とつけていけば大丈夫♪(*^^*) ♪夢で叫んだように くち〜びるは動くけれど♪ こと〜ばは風になる・・・♪
![]() ![]() ![]() ![]()
京
ははは。
薬師丸ひろ子さんの探偵物語でしたっけ? ![]() PCの修理、結構お高いですよね。 それに加えてデータが飛んじゃったときは思わず叫んじゃいます。 バックアップとって無かったのが悪いのよ〜で片付けられて ![]() ヒミツ
![]() ![]() 箱にかかったリボンだと勘違いしてました。
私は手作りは苦手です。せいぜい溶かしたク○ンチCを型に固めてトッピングする程度。 なぜか、おばさんが時計を期待してる…?(涙) ![]()
京
暗号のテーマ
あむさんもお答えいただきましたが、確かにりぼんの見立てでも素敵なお答えです(*^^*) ははは ![]() しかもペアウォッチを期待されていたら…。 中の良い親子は素敵だね。(ただし、他人目線なら(笑)) ![]()
京
正解!
はい♪ありがとうございます♪こんな完治でした(*^^*) そろそろ次の問題に参ろうかと。ですが誤字脱字が心配…。(泣) ![]() ![]() たくさんのご参加ありがとうございました
![]() そろそろ正解発表に参ります。 【正解】ハートチョコ八個セット ※開けた箱は捨てる→立方体の箱の展開図を消す。 ※1/11→立方体の展開図は11種類 ※10:00か→十字架 ※11種類の中でも十字架に似た展開図を捨てる。 は■あと ■■■■ ち■よこ →はあとちよこ 鏡開き→展開図は鏡で写すのヒント。 はつ■と ■■■■ ちせ■こ →はつとちせこ→(アナグラム)→はちこせっと あわせて 【はあとちよこはちこせつと】→【ハートチョコ八個セット】 ![]() ![]() いつもの疑問
「手作りチョコ」というのは、どこまで「手作り」なら認定されるのか? (市販のチョコを溶かして固めただけ・・は?) 「足では作ってない!」という(どこかの「手作りピザ」問題で使用 ![]() そんなもん、もらったことがない、おっさん。 ![]() ![]()
京
敢然手作りを目指すなら、やはりチョコレート工場のラインで働く。
それなら誰も文句なく手作りのはず ![]() あとはやはりカカオの木から育てる! チョコレートを溶かして固めただけで手作りというのはダメダメ(笑) ![]()
京
コメントありがとうございます
![]() そろそろグラファイトさんのまわりもソワソワと落ち着かなくなってきていませんか? ![]() 女子たちは今頃から本命チョコレートの段取りをはじめるはずですから(笑) |