参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
この問題解けますか?
難易度:
★
ヨーウィー
2011/12/17 20:43
どんな物質にも融点というものがあります。
融点に達した物質は溶け出します。
しかし、木はどんなに熱しても溶けません。これはなぜでしょう。
【
あああ
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
暇神
2011/12/17 20:46
クイズ投稿できるようになったのか!
って思って投稿しようとしたらエラーになる
ヨーウィー
私のPCでは投稿できますが、みなさんのPCではどうでしょうか・・・・
▲
△
▽
▼
No.2
ヨーウィー
2011/12/17 20:51
投稿したいクイズがあれば、ここに書いてくれれば私が代わりに投稿しますよ。
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
たぬきおやぢ
2011/12/17 21:03
興味深い。調べずに、思いついた理由を2つほど。
ただ、いずれの場合も特定の条件が必要そうなので外しているかも。
ヨーウィー
この問題はお母さんに聞きました。理由2が正解らしいです。
▲
△
▽
▼
No.4
固体から一気に気体になるから
例、ドライアイスから二酸化炭素
ブラックファイヤ
2011/12/17 21:21
かな?
ヨーウィー
でも木って熱したら普通燃えますよね・・・
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
ITEMAE
2011/12/17 21:35
U-15に説明するのは難しいかも。
ヨーウィー
U-15ってなんですか?
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
ITEMAE
2011/12/17 21:40
↑
wikiで「ユニット」を参照(U-18)
ヨーウィー
よくわかりませんけどわかりました・・・・
▲
△
▽
▼
No.7
細胞壁があるから?
空蝉
2011/12/18 10:42
適当な回答です
ヨーウィー
うーん
▲
△
▽
▼
No.8
燃える=溶ける
ではない
ブラックファイヤ
2011/12/18 15:29
ではない
ヨーウィー
そうですね・・・・・・
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
馬場タケシ
2011/12/18 22:04
かな
ヨーウィー
そうです。
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
un
2011/12/19 00:03
いかがでしょうか。
ヨーウィー
はい
▲
△
▽
▼
No.11
燃えるから
もも
2011/12/19 17:08
解けました。
ヨーウィー
まあそうですよね
▲
△
▽
▼
No.12
ITEMAE
2011/12/20 22:59
↑
いや、「燃えるもの」にも融点は存在しますよ
ガソリン(約マイナス90度)とか、ラード(約30〜40度)とか。
ろうそくはロウを融かしながら燃えている。
>どんな物質にも融点というものがあります
。
豆知識。
「ガラス」に融点はありません
。 なぜなら・・・。
▲
△
▽
▼
No.13
ITEMAE
2011/12/22 22:49
↑
・・・ガラスは、(硬くても) 「
液体
」だから。
ってなことを知ってると、ちょっと自慢できるかも
▲
△
▽
▼
No.14
さん
2012/01/04 05:46
木は融解しないから
かな
▲
△
▽
▼
No.15
だんさ
2012/01/04 19:54
フツーに考えればその木は無敵
▲
△
▽
▼
No.16
ITEMAE
2012/01/04 20:13
>>14
なぜ溶けないか? に対して、溶けないから では意味がない。
(融解とは溶けること。・・熱溶解)
ただ、このへんで
「とんち」解答
があれば、面白い
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(10人)
暇神
たぬきおやぢ
ブラックファイヤ
ITEMAE
□
□
□
空蝉
馬場タケシ
un
もも
さん
□
だんさ
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍