クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


たった一日の差異
難易度:★★★  
?空蝉 2011/12/15 12:21
 明弘君は、この日、お金は持っていたものの、一個100円(税込み)のお菓子が買えなかった。
 だが、次の日には買えた。

 ちなみに、「この日」から「次の日」の間に、明弘君に収入はなかった。 
 また、「この日」にお菓子が売り切れだった、ということもないし、「次の日」にお菓子が値下げされたということもない。
 店のほうも、「この日」「次の日」にはちゃんと開店していた。
 

 さて、どういうことだろう? 

 助け舟→頭の体操の真骨頂、「逆転の発想」を起動してください。お菓子の値段は変わらなかった。でも、あれの価値が変われば・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ふろく問題:(なぞなぞ)  (レベル:★☆☆☆☆)

 以下の顔文字が表す言葉はなんだろう?

(1)  (^o^) (-_-#) (;o;) (>o<)

(2) 1. (^_^)  2. (^^)  3. (-_-#)
 
Answer 明弘君は持っていた「お金」とは、外国通貨のことであり、その総額が、「この日」の外国為替において、日本円で100円に満たなかったのだ。
 たとえば、明弘君は、1ドル札を一枚だけ持っており、「この日」の外国為替の1ドルあたりの日本円が80円だったとする。だが、「次の日」にはレートが変動し、1ドルあたりの日本円が100円を超え、ドルを両替(銀行などでやってくれます)してお菓子を買うことができたのだ。

ふろく問題解答:
(1)喜怒哀楽
(2)仏の顔も三度
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(19人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告


広告


広告
クイズ大陸関連書籍