このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(5人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() これは対戦型ワードバトルのスレッドです
対戦希望者は先着2名で締め切りです 試合がはじまると他の方も飛び入り参加が可能です 飛び入りの方は必ず囁きで回答してください 対戦希望者は適当なパスワード (書き込みに使用してるパスとは別を推奨) (半角英数8文字) を囁いてください ※ 次回の書き込みまでに2日以上の間隔があく場合は、 あらかじめ その旨を対戦相手に知らせておくのがマナーです。 予告なく10日以上レスがなかった場合は 棄権とみなし、再度対戦者を募集します。 詳細は下を参照 (親スレ) http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=9123 (wiki) http://quiz-tairiku.com/wiki/?%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A5%D0%A5%C8%A5%EB 対戦一覧はここで (検索) http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=find&word=%83%8F%81%5B%83h%83o%83g%83%8B ※携帯からご覧の方はタイトル「ワードバトル」で検索して下さい。
|
![]()
1412
パス了解しました。 よろしくお願いします
![]() ![]()
1412
パス了解しました
![]() ![]() では、ワード確認の後、お二人で順を決めてください
![]() ロッソさん(先攻) ブラックファイヤさん(後攻) カーテン ガム バーテン アイスクリーム スケートリンク 数独 ダーツ ソフトバンク 下手投げ バナナ 月見団子 花見 桜餅 正月 もちつき ウサギ ロケット 宇宙飛行士 九月 剣玉 トルネード ![]() ![]() ワードを確認しました
1412さん、ブラックファイヤさんよろしくお願いします ![]() 自分は、先攻・後攻どちらでも構いませんので、 順番は、ブラックファイヤさんに指定してもらえると助かります。 自分のワード:ビリヤード
いろいろ検討して、いくつか候補が出ましたが、 ビアガーデン(前半:微妙な発音類似、後半:庭)はどうでしょうか? とりあえず、ヤード(庭)つながりでガーデンを探ってみます。 ![]() ![]() 了解しました。
では、ブラックファイヤさんのワードは「カーテン」ですか? “ガム”の解釈はとりあえず保留します。
遊戯、球技系はまだ出したくないので、もう一度ビアガーデンでやってみます。 ガーデンの発音とお酒から… ![]() ![]() 残念ですが、「ガム」ではありません
![]() うーん、「バーテン」はいかがでしょうか? ![]()
1412
飛び入りにパスワードは要りませんよ
![]() お二方の戦いが終わるまでなら、いつでもご自由に 飛び込んできてくださいな ![]() ![]()
1412
了解しました
![]() “玉突き”と“玉転がし”で“ボーリング”なんてのも考えたのですが、“カーリング”の探りでしょうか?
とりあえずそのへんで探りを… ![]() ![]() 残念ですが、「アイスクリーム」では無いのです
![]() うーん、こちらも連想作戦で アイスクリーム、アイススケート… そちらの言葉は「スケートリンク」でしょうか? ![]()
1412
飛び込みについて
対戦するのは先着の2名ですが つまり、飛び込み参加者は、現在戦っている2人のワードを当てます。 今までの対戦スレッドを見ると分かりやすいと思います ![]() 疾風
湿布 ![]() ![]() いいえ スケートリンクでは有りません
![]() 連想策で スリザーリンク ナンバーリンク ナンバープレイス 数独でどうかな? 後で気づきましたが、“バーテン”と“アイスクリーム”で“ハーゲンダッツ”
つまり、“ダーツ”が怪しい。 数独が敢えて漢字表記ということは、“ドイツ”(ダーツの発音類似)の探り? もう少し、遠回しな攻撃で様子見したいのですが、リスク承知で攻めるのも大切ですよね ![]() ![]() 私のワードは、「数独」ではありません
![]() うーん、そうですね。「ダーツ」などはいかがでしょうか? 一から考え直しですね…
ビリヤードのゲームで、有名なものは“9ボール” ナインとボールで野球? 数独にも,1〜9までの数字が出てきます. アイスクリーム→ソフトクリーム→ソフトボール?(これもナインとボール) ソフトバンク=野球チームorソフトボール の探り? ちなみに、開始前の屋外スポーツの候補 ヤード(庭)繋がり:テニス(庭球) ヤード(長さの単位)繋がり:ゴルフ テニスにも“ソフト”はありますが…ここは探りで ![]() ![]() いいえ、「ソフトバンク」ではありません
![]() 最近のソフトバンクで思い出されるのは、福岡… そういえば大相撲も、最近まで、福岡でやっていたみたいですね。 ということで、「下手投げ」はどうですか? 遊戯、球技系路線の反応はイマイチですね…
“玉突き(ビリヤード)”と“もちつき”。両者とも白くて丸いものをつく。 ![]() ![]() いいえ、「バナナ」ではありません
![]() オヤツ系の言葉ですね それなら「月見団子」はいかがでしょうか? “バナ”ナ,“はな”みの発音つながりが気になりますが…
もう一度“もちつき”路線で。 ![]() ![]() 私のワードは「花見」でもないのです
![]() 花見ですか… では、そちらのワードは「桜餅」でしょうか? いろいろ迷走しましたが、何となく捕まえた気がします。
“玉突き→ビリヤード”的な変換はできなさそうなので、直接“もちつき”で攻撃 最初の“ガム”は、のびたり、ふくらんだりする食べ物系だったのかな? ![]() ![]() 私のワードは「正月」ではありません
![]() うーん。では、そちらのワードは「もちつき」でしょうか? また考え直しですが,“つき”が関係している可能性はありますね。
“羽根突き”→“バドミントン”とかでしょうか? 月にも関係するように、ラケット→ロケットで攻撃 ![]() ![]() いえいえ、「ウサギ」ではありません
![]() では、「ロケット」はいかがでしょうか? 大学
![]() ![]() ロケットでは有りませんね
では宇宙飛行士はどうでしょう? なかなか終わらないんで僕の連想ヒント言います 大学から12回連想しれば着きます ![]() 今ひとつ共通点が見えませんが、つき関連が怪しく感じます。
玉突き(たまつき)と長月(ながつき) ![]() ![]() 「宇宙飛行士」ではありません
![]() そちらのワードは「九月」ですか? そちらのヒントですが、12回も連想したら、どんなワードにでも行き着ける気が… ![]() 私のワードは、ある競技(スポーツ,遊戯など…)を表す言葉ですよ ![]() “トルネード(たつまき)”と“ビリヤード(たまつき)”?
候補には浮かびましたが、今までの相手の攻撃から全くこの気配は感じ取れませんでした。 もしこのワードなら、ブラックファイヤさん恐るべし… ![]() ![]() いいえ、「剣玉」ではありません
![]() そちらのワードは「トルネード」ですか? ![]() ![]() 正解です!
タイフーンから来ると思ったが・・・ ![]() 御手合わせ有難うございました ![]() 又対戦してみたいものです ![]() タイフーン、疾風、湿布、ジップ、ステップ、ホップ、トップ、トッポ、お菓子、チョコ、明治、MARCH、大学、学校・・・と連想してました ![]() ![]()
1412
飛び入り半分成功!
![]()
1412
飛び入り失敗
![]() ![]() ![]() ブラックファイヤさん、お疲れ様です。
こちらこそありがとうございました ![]() 正直、ヒントの出し合いが無ければ、こちらが不利だったかと思います。 まあ、その当たりの感想は後ほど… 明日の適当な時間にこちらのワードを公開します。 “ダーツ”,“○○つき”,私のヒント,そちらのワードが手掛かりになるかと思います。 ちなみに、私のワードもカタカナですよ ![]() ![]() ![]() 私のワードは「ビリヤード」でした。
発音が何となく似ているのと、“たまつき”と“たつまき”ということだと思います。 「トルネード」は途中で思いついた候補ですが、 風・嵐・台風・渦などの気配が、勝負中に感じられなかったのと、 ちょうど“○○つき”系を探っていて手応えを感じていた時だったので、 後回しにした候補でした。 ヒントの出し合いがなかったら、もうしばらく“つき”関連で踊らされ、 「トルネード」を出す前に仕留められていたように思います。 ブラックファイヤさん、あらためてありがとうございました。 今度はヒント無しでやってみたいですね ![]() 1412さん、ありがとうございました。 色々な候補で悩みましたが、あらためて見直すと、しっくりくるいい組み合わせですね ![]() 悩んだり、勘違いして喜んだり、ビクビクしたり…すごく楽しい試合でした ![]() ![]() ![]() ロッソさん、ブラックファイヤさん お疲れ様です。
![]() 第91回戦はロッソさんの勝利です。 ロッソさんのワードは「ビリヤード」、 ブラックファイヤさんのワードは「トルネード」でした。 お互い「○○○ード」、 日本語に訳すと「た(まつ)き 玉突き」と「た(つま)き 竜巻」になります。 ![]()
1412
本当は共通点というより「妙に似ている」なんですけどね
![]() |